301
他の幹部キャラが軒並みカスだったりバトルジャンキーキャラに絶対ならない奴ばっかりなので煉獄さんが仲間になってくれた時のことを考えてウキウキしてたら勧誘は蹴られるわ変な痣のガキにメンタルの地雷原でタップダンスされてキレながら帰宅する羽目になった猗窩座殿、強く生きろ
304
ポケモンGO、従来の博士がウルトラホールに吸引されて数ヶ月間くらい帰ってきてないのマジで好き
309
ホグワーツレガシー、その辺の雑魚なら噛み噛み白菜を投げてるだけで倒せるので白菜ゲーなのかもしれない
312
ちいかわ、飢餓編のせいで洞窟に住みながらも仕事をちゃんとして食い物と趣味を楽しんでるハチワレの格が上がるし自炊してそうな栗まんじゅうの格は無限に上がっていく
313
明るいドラクエと明るいFF、恐らくはプレイしたときの年齢が子供だったのか昔だったのかで記憶が抜け落ちて「昔のドラクエとFFは…明るかった気がする!」になっている可能性は高い そんなものはないので
315
ジャマト語は解読したけど水道バックルしかなかったので死んだ前回の参加者、哀れすぎる
316
乙骨先輩の秤はノッてる時は僕より強い発言、「馬券を必ず的中させれば競馬だけで生活できる」となんも変わらない社交辞令的褒め言葉だったのか…!?
318
2歳差、ワンピース世界だと威力はそれほどでもないけど現パロした瞬間に2歳歳下の幼なじみルフィに並々ならぬ多湿クソデカ感情を向けるAdoみたいな歌声のウタが誕生するので恐ろしいものである
320
ちいかわの山姥、ワシの力ババアの亜種だったんだろうけど作戦がジュラル星人並に回りくどかったせいで毒を盛られてダウンしてるの面白すぎるな…
321
ちいさくてかわいい奴にはなりたいので動作を即興で真似してはみるものの労力が必要な箸を持つところまでは模倣しないモモンガ、地味にすき
322
ククルスドアンの島、ザクの日の監督のインタビューとかを見るに安彦監督がククルスドアンをリメイクしたくなって、それに乗じてカトキハジメ含む闇のドアンスタッフが暗躍した結果の産物っぽい
323
水星の魔女、事前情報発表&グッズ展開までしてるからエラン君は終盤まで死なんだろ…と思ってたら量産されてる情報を明かしつつその回の内にぶっ殺すの不意打ちがうますぎるだろ