合法先生2.0(@barbeejill3)さんの人気ツイート(新しい順)

351
組体操は段が高くなったり、人数が多くなったりすると危ないと思う人は多いと思いますが、これらの技は二人組でも十分ケガをします。これらは教え方が上手な先生でも、今の子の体力では難しい技です。だから教え方が下手な先生は絶対にやってはいけない。
352
吹奏楽部に所属する高校生からDM 「顧問の先生がおかしいです。先生の奥さんがプロのクラリネット奏者で、年に3回奥さんが主催する演奏会のチケットを購入させられます。演奏会を聴きにきている半分ほどは吹奏楽部です。おかしくないですか?」 これはかなりの悪徳商法ですね。
353
画像①のサボテンは膝を持つ位置が間違ってるから、美しくない上に危険なんです。画像②が正しい膝を持つ位置です。 まあ、それすら知らない教師が組体操の指導をするからケガ人が多いんだが… ちなみに体育大でも習わないんですよ。
354
私は組体操はかなり勉強したから、この程度の知識は当然あるのだが、こんな事すら知らない教師が組体操の指導をしているから簡単な技でも重傷事故があちこちの学校で起こっています。多くの体育教師がこんな事すら知らない事を他教科の教師も保護者も生徒も知らないんですよ。
355
女子大生からDM 「私の学校では ・ダメージジーンズ禁止 ・シースルー生地の服禁止 ・ミニスカ、ショーパン禁止 ・ノースリーブの服禁止 ・ミュール禁止 ・校外校内関係なく飲酒喫煙禁止 ・夜9時以降のバイト禁止 ・一人暮らし禁止(地方の学生は寮)」 大学生はもう大人だよ? 日本怖い…
356
世間の人は“教員免許の更新”というと、きちんと講習を受けて、試験を受けてというのを想像していると思うんです。 実際は講習を受けた事にして、誰一人落ちない形式的な試験をするだけなんてのが横行してるんです。 はっきり言って“免許更新ごっこ”をしているのが現状なんですよね。 アホ過ぎでしょ
357
学校でよく使われる「伝統」という言葉は疑ってかかれ。 「なぜ、何のためにこんな事をやるのですか?」 と生徒に聞かれて、教師が理由を答えられない時に「伝統だから」とよく言う。 しかし伝統でも何でもなく、単に学校の主みたいな権力のある古株教師の意見なだけの場合が多いから。
358
学校が学校外の生徒の行動まで縛るのはおかしいんだよ。 ・バイト禁止 ・打ち上げ禁止 ・休暇中の頭髪の染色禁止 学校にそこまで言う権限はない。 逆に 学校は学校外まで責任を持つ必要もない。
359
「学校は理不尽を学ぶ良い機会」なんてのはバカな教師が都合良く使ってるだけだから騙されてはいけない。 理不尽にはNOと言える生徒を育成して、世の中の理不尽を無くしていかなくてはいけない。 正しい事をしている人が報われる世の中にしないといけない。
360
「一年中マスクをするのは良くない」 と全校集会でマスクをしている生徒を全校生徒の前に立たせて指導をする学校があるらしい… 一年中マスクをしている子は何らかの理由がある事が多い。 顔を見られるのが苦手とか… 見せしめ指導するなんてトラウマレベルですよね。
361
高校生のバイトを学校が禁止する理屈がどこにある? 特別な理由があればバイト可の学校で、『留学資金を貯めたい』が却下されたらしい。 それなら留学をやめるべきだと… 酷い話だ。 なぜ学校がそこまで言える権限がある?
362
「中3女子です。学年主任の授業の前には教科係が 『授業よろしくお願いします』 とお願いをし、先生の教科書や教材も係が持って行かなければなりません。教科書の向きがズレていると 『もう授業をやる気なくしました』 『授業をしてもらう先生に対してこれはないだろう?』 です…」 ヤバイね。
363
うちの市では3年生担当の女性教師は卒業式で袴(はかま)を着る風習がある。 生徒が黒、紺の制服を着ているのに対して、教師が赤やピンクの袴を着て髪の毛も飾る。 「先生も着飾ってくれて嬉しい」という意見もあるけど、「主役はアンタじゃないでしょ…」という意見も多い。 どう思いますか?
364
「3年生を送り出す会」と「卒業式」の練習で2年生は10時間練習する。 その内6時間が歌練習なんて異常でしょう? ここまでやると逆に3年生の先輩に感謝する気持ちを伝えるという本来の目的が薄れて、これらの式を滞りなく行う事が目的になる。 3年生の為ではなく教師の自己満になってはいないか?
365
「私は中学2年生です。私は家から学校まで凄く距離があって、登校にも時間がかかっています。「再登校」というシステムが私の学校にはあり、例えば毎日、生徒手帳を持ってきているかの確認があり、忘れると放課後に家に帰ってから再登校して生徒手帳を見せに行かなければなりません。」 あり得んね。
366
今の若者は『連帯責任』を受け付けない。 「なんでアイツのせいで俺まで?」 「どういうこと?」 「どういう理屈でそうなるの?」 素直にそう思っちゃうんだ。理屈が通ってることは素直に聞くが理不尽は受け付けない。 良い傾向だと思う。
367
昔からの伝統で、いまだに夏休みや冬休みは教師は校区内パトロールをしている。 昔からの伝統で ・ゲーセン ・公園 ・コンビニ など中学生など誰もいないとこを見回る。 「最近はWi-Fiがある所に集まってますよ」 と教えても権力のある50代はその意味がわからず結局伝統のルートをパトロール…
368
卒業式練習に10時間使うだと⁉︎ みんなが同じタイミングで立って、礼して、座る。その為のタイミングや、きっかけを全員で覚えて、全員で同じ所作をする為の練習。加えて国歌、校歌、式歌などの練習で合計10時間使う。 はっきり言わせてもらう。 バカじゃないか?
369
「高校の校則が気に食わない?」 「高校は自分で選んで入学してきたんだろ?」 とか言うけど、入学前に学校側が校則についてキチンと説明したか? 生徒が変な校則の存在に気付くのはほとんどか入学後なんだ。 細かくルールで縛る予定なんだったらせめて先に言ってくれって思うよな。
370
「中学生で給食時の放送でボカロ曲を流した放送委員がいて、年配の先生方はけしからんと思ったようでボカロ曲の放送が禁止になりました。私は若いのでボカロに対して抵抗はありませんが、ボカロが新しい日本文化である一方、不快に思う人がいることも承知しています。」 え⁉︎初耳!何がダメなの⁉︎
371
生徒を屈服させる事が指導だと思っている教師がいる。 こじつけた意味のわからない理由で呼び出し、放課後一時間弱立たせて生徒が涙を流すまで 「何で分からないの?」 「私の考えてることがなぜ伝わらないの?」と長々とやる。 説教は生徒が泣くまでやる。 泣いたらやめる。 泣かせるのが目的。
372
「修学旅行で白ではない下着は校則違反だということで没収され、2泊3日をノーブラで過ごした。」 「男性教諭から呼び出され『下着青だったんでしょ? 白にしなきゃダメだよ』と言われた。」 こんなの完全にセクハラだろ。 私はセクハラしたくない、だから下着の色の指定はもうやめよう…
373
職員室にて 「◯年◯組の△△です。××先生いらっしゃいますか?」 生徒がキチンと大きな声で、指導された通りに話しても、他学年の生徒だと自分に関係ないとばかりに無視をする教師は結構いる。 忙しかろうが教師は生徒の見本となるべくきちんと対応しなければ。 指導しっぱなしでは説得力がない。
374
このツイートがバズってるばっかりに今日は1日中女子高生からのDMがすごく多いです。内容は 「私も告られています」 「私は付き合っています」 「触られました」 「しつこく誘われます」 被害を受けているほとんどの人が「怖いけど大ごとにしたくない」と言いますが、きちんとした方がいいと思う。 twitter.com/barbeejill3/st…
375
生徒にはチャイム2分前着席などを要求しながら 自分の勘違いで授業に行くのを忘れ、10分後に委員長が職員室に教師を呼びに行くと 今度はクラス全員に「呼びに来るのが遅い、普通は先生が5分遅れたら呼びに来るべきだろ」と説教を始める。 まず、ごめんなさいでしょ。 そして、お前が言うなですね。