合法先生2.0(@barbeejill3)さんの人気ツイート(いいね順)

101
ホテルのフロント業務に就くにはツーブロックは清潔感がある髪型とされる一方で、ボウズ頭は怖がられる事があるからNGだそう。 学校で教える"常識"というのとは社会と真逆の場合もあります。 教師の言う「社会に出たら通用しない」というのは疑ってかかった方がいいですよ。
102
家の風呂ですら自動湯張りするんだから、学校のプールも自動で水が止まるようにしろよって話。話はそれからだ。
103
小学校から英語を必修で教えるようになりグローバルな人を育てようとしてる一方で、校則で髪の毛の色の証明書を出させるなんて、多様な人種を受け入れる気がさらさら無いではないか?おかしいよな?
104
「暑い中耐えて頑張っている高校球児を見たがっている。そこに感動する。暑さに耐えるのも教育」 元開星高校監督 野々村 直通 まだテレビでこんな事を平気で言っていてビックリする。
105
ウチの学校ではチャイムの2分前着席をすることになってます。 本来は定刻に間に合う事が目的のはずなのに、定刻に間に合わない事を防ぐために2分前着席を目指し、今度は2分前着席に間に合わない者を責めるとかやり過ぎではないか? ウチのクラスはそんなバカなことには付き合わせてません。
106
神戸市立東須磨小学校の教師イジメ事件 加害教師をきちんと処分しないと児童の教育に悪い。 市教委が取り敢えず有給で休ませて、来年度に他校で復帰なんて事はあってはならない。 神戸市は児童に「悪い事をしたらほとぼりが冷めるまで隠れたら大丈夫」なんて教育をする気か?
107
甲子園が中止になって球児が夢を奪われてかわいそうだ、とテレビでやってるけど、バスケ部もバレー部もサッカー部もソフトボール部も陸上部も卓球部もバドミントン部も吹奏楽部もかわいそうだからな。
108
なかなか部活を辞めさせてくれない顧問がいる 「ここで辞めたら、この先嫌な事があれば逃げ続ける人生になるから辞めさせない」 こんな事言う顧問には 「いや、あなたのやり方が嫌なので辞めたいんです。他で頑張れるものを見つけるチャンスをください!」 と言ってやれ。
109
今はもう体育の授業したくない。 今まで通りの感染対策してもデルタ株から生徒を守る事は難しいと思う。 ちゃんと消毒しても熱中症予防の為にマスクを外せという時点で一密は避けようがない。 年齢的にも自分がかかった場合に命の危険も感じる。 二学期は休校にしてください。 #教師のバトン
110
急激に背が伸びて学校指定の水着が入らなくなった6年生に対して、今年度5回しか水泳の授業がないのに「学校指定以外のスイミングスクールなどで使ってる水着は禁止です。」と言って3000円近くする指定品を新たに買わせるのはないわ。公務員様はお金に苦労してないから世間がわかってないと言われます。
111
3歳のうちの子を朝、保育園に預けた直後に、子供に水筒を渡し忘れた事に気付いてすぐに引き返し教室に行くと保育士が「おい、お前ら今日は私は機嫌悪いからいらんことすんなよ。」と言ったのを聞いた。子供がきちんと親に報告できない時期は、怖いなぁと思いましたね。
112
『私の高校で中学生向けの一日体験入学、説明会があります。在校生が中学生に学校生活について話をする時間があるのですが、先生に「課題が多い、勉強をさせられまくる、キツイ、などのマイナスな意味の事を言うな、嘘をついても構わない」と言われました。』 入学してから話が違うとなるんですよね。
113
子供の中学校入学説明会で生徒指導担当教師が「ツーブロックなどの違反髪型にしてきた場合、違反者は周囲の生徒に冷たい目で見られて居心地が悪くなって困るので散髪し直してもらいます。」と。 多様性を認めない、同調圧力をかける指導をする学校なのだなと悲しくなりました。
114
コロナ関連で休んでた教師の代わりに週30時間授業をしていた私ですが、その教師が引き続き精神疾患で休む事になり今週も週28時間授業の私を誰か褒めてください。医療崩壊ばかり報道されてますが、教育界も普段から綱渡りなので、コロナみたいなイレギュラーがあればたちまち崩壊します…
115
ネットで有名な「この壺は満杯か?」は学校の業務削減だけでなく人生において大事な考え方だと思う。
116
コロナ禍で部活が禁止になると定時で帰る教師がかなり増えた。部活が無ければかなり働き方改革になるのを実感しております。
117
大人になったら理不尽な事はたくさんあるから学生の時に理不尽に耐える力をつける事が必要と、割とガチで考えてる教師は多い。確かに理不尽な事は多いんだけど、それに耐える力ではなくおかしい事におかしいと言える力を教育をすべき。それを背中で見せるのが教師の役割だと思ってます。
118
3年1組出席番号1番の君! あなたは卒業式で卒業証書を最初にもらう人です。担任に名前を呼ばらたら当然大きな声で「はい!」と返事できる人だと思います。 なぜなら3年生のクラス分けは、そこまで考えて組まれている場合が多いから。
119
東須磨小の加害教師4名が有給休暇で休んでいる。 謹慎処分がないからと言ってこのような対処は市民が納得しない。 「少なくとも私の目の前ではいじめが行われたことはなかった」 と主張した前校長も給料をもらいながら現在は休職中。 こんな事が許されてはいけない。
120
ここ25年ぐらいで、日本でタバコは急激に悪者扱いされるようになった。 25年前は ・職員室 ・電車内 ・飛行機内 ・病院内 なんかでも普通に喫煙してた話をすると今の子は「えっ⁉︎マジ⁉︎」とびっくりします。
121
"出席停止制度"ってご存知ない方多いですよね。 いじめたり、授業妨害する生徒に対して教育委員会が出席停止を命じることができるんです。 しかし、かなり酷いいじめや授業妨害しててもほとんど命じられていません。 被害者が学校に行きにくくて加害者が普通に登校し続けるなんておかしいだろ。
122
そりゃ指導なんですから教師は生徒に対して"嫌なこと"でも言わなければならない立場なんですよ。なのに生徒が"嫌な思い"をしたからハラスメントとか言い出したら学校の中に"指導"自体がなくなりますよ。訳のわからんクレームにいちいち凹んでたら教師なんかやってられません。
123
小学生ぐらいの時に担任の先生のことを間違って「お母さん」と呼ぶのはあるあるです。 多分「お母さん」と呼んだ子は担任の先生の事がお母さんみたいで好きなんだと思う。 今日、私は自分のクラスの子に間違って「パパはさぁ」と言ってしまった。 歳のせいか我が子のように思えるようになってきた。
124
「中学生で給食時の放送でボカロ曲を流した放送委員がいて、年配の先生方はけしからんと思ったようでボカロ曲の放送が禁止になりました。私は若いのでボカロに対して抵抗はありませんが、ボカロが新しい日本文化である一方、不快に思う人がいることも承知しています。」 え⁉︎初耳!何がダメなの⁉︎
125
「娘の小学校ではデザートはパン、おかず、牛乳を全て食べてからでないと食べれないというルールがあります。牛乳が嫌いな子やおかずで食べられないものがある子はデザートが食べられないのでいつもデザートの残食がかなりあるとの事。おかしくないですか?」