深見 真(@fukamimakoto)さんの人気ツイート(いいね順)

26
サイコパス舞台大阪千秋楽観ておりました。その後軽い打ち上げ。観劇してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
27
前に中国拳法の解説書読んでるときに「詠春拳は女性が創始したことになっているが、おそらくただの伝説だろう。女性の達人が古代にいるわけがない」とかなんの根拠もなく言い切っててびっくりした記憶。そこはもうちょっと考えようぜと。
28
今日はPSYCHO-PASS3の第一話地上波放送ですね……。第一話から自分はもう脚本に入っております。よろしくお願いいたします。自分もリアタイします。
29
ネットフリックスで配信始まった『ハイ・フォン ママは元ギャング』超面白かった……! ベトナム映画なので、主人公はベトナムの格闘技「ボビナム」を使います。とにかく全編アクションが壮絶で、ラストバトルのキメ方はもう本当に歓声をあげてしまった。
30
PSYCHO-PASSのノベライズでサイン会やったとき、来場してくださったかたに「槙島聖護が読んでた本はすべて読破しました!」とか「『失われた時を求めて』全巻読みました!」とか言われて、とにかく熱がすごかったのを覚えている。
31
たくさんの子どもたちに読んで欲しい。 #図鑑NEOメーカー
32
ふと思い出したサイコパスドラマCD関連で僕が書いた脚本。常守朱の地獄クッキングのやつもお気に入り。
33
恋愛関係に発展しない男女コンビ大好き!
34
劇場版レヴュースタァライトめちゃくちゃ面白かった……。全人類に観てほしい。ぶっ飛んだ内容なので、こっちは「切腹と介錯って百合だよね……」みたいなトンチキな感想しかつぶやけない。
35
久しぶりにPSYCHO-PASS一期見直したらチェ・グソンに自分の癖がものすごい詰め込まれててびっくりした。
36
PP3 まだ詳細は何も言えないですが、僕は主にラップバトル部分の歌詞を担当しました。(嘘です)
37
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』初号試写会観てきました! 自分は冲方丁さんと一緒に脚本担当しております。美麗な作画と演出に大興奮しました……! 公開された際にはぜひぜひよろしくお願いします!
38
映画『刀剣乱舞 継承』鑑賞。とにかく三日月宗近こと鈴木拡樹さんの演技と佇まいが美しかった……。この映画観たあとこの前の舞台仕事(PPVV)のことを思い返すと、なんか変な感じになってしまう。ベルセルクのアニメでお世話になった岩永洋昭(日本号)さんの活躍も嬉しかったです。
39
新プロジェクト『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System 』のCase.2 「First Guardian」今日から公開です。脚本書きました。少しでも多くの人に見ていただければ幸いです……!
40
発表があったようなので……。きららファンタジア、第二部の原案・シナリオなどを担当することとなりました。とにかく作業量が多かったので、作家の華南恋さんにものすごく助けてもらっています……! 大好きなきらら漫画のゲームに関わることができてとても嬉しいです。よろしくお願いいたします。
41
土曜日にTOHOシネマズでcase3観てきました。周囲のお客さんがみんなサイコパスの話をしてる!と感動したり。脚本は自分で書いたやつだからさておき、演出、映像、音響、声優陣の演技、どれもとんでもないクオリティだと思います。スケジュールに余裕ができたらもう一回くらい劇場で観ておきたいです!
42
サイコパスのコンサートめちゃくちゃ良かった…
43
三浦建太郎先生のご冥福をお祈りします。ベルセルクの世界に、アニメ版と小説版で関わることができて光栄でした。特に小説版では、お忙しい中、ぎりぎりまで監修に付き合ってくださってありがとうございました。どうか安らかに。
44
突然ですが、配信などで視聴できる、今までに自分が関わった仕事をまとめておきたいと思います。 『PSYCHO-PASS 1期』(アマゾンプライムビデオ、ネットフリックス) 『PSYCHO-PASS 3期』(アマプラ) 『リヴィジョンズ』(ネトフリ) 『バイオハザード:ヴェンデッタ』(ネトフリ) 続く→
45
とある漫画のお手伝いを少しだけしました。まだ本誌確認してないので、詳細はまた後日……!
46
昔書いたPSYCHO-PASSノベライズ文庫版にまた重版がかかって、刷数を見たら12刷でした。今は電子版が強くてなかなか紙の本には重版がかかりませんが、PSYCHO-PASS、魔法少女特殊戦あすか、ゴルゴタ文庫版などはどれも10刷以上かかってて本当にありがたいです。読者のみなさまには感謝しかないです……!
47
虚淵さんから「深見さん絶対アニメ脚本向いてるよ!」と言われてから、はや10年……。
48
もうすぐ発売の『PSYCHO-PASS サイコパス 3 OFFICIAL PROFILING』 実は僕が書いた短いお話も掲載されております。本当に短いけど、どうしても書いておきたかったやつなのでぜひぜひよろしくお願いいたします。掲載していただき感謝……!
49
だってPSYCHO-PASSで脚本家になったおかげで、その後ゆるゆり、無限の住人、ベルセルク、バイオハザード、ブラックロックシューターに仕事で関わることになるんだからすごいことですよマジで。
50
TVアニメ『ブラック★★ロックシューター DAWN FALL』のシリーズ構成・脚本を担当させていただきました。構成協力に作家の吉上亮さん。昔、hukeさんのイラストを見ながら色々とこねくり回していた妄想が、とうとう仕事に結びつきました。放送・配信された際にはよろしくお願いいたします。