東京新聞編集局(@tokyonewsroom)さんの人気ツイート(古い順)

826
午後6時現在の東京都内の投票率は30.57%で、前回同時期を0.11ポイント上回る。23区では文京区がトップ。世田谷区、中央区と続いた。 投票、まだ間に合います! #参院選 【参院選LIVE】東京都内30.57%(午後6時)わずかに前回を上回る 「期日前」過去最多1961万人 tokyo-np.co.jp/article/188191
827
辺野古新基地反対の現職・伊波洋一氏が激戦制して再選 「連敗」止めて9月の知事選に弾み 沖縄選挙区 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/188783
828
再選の共産・山添拓さん「憲法変えずに生かしていく」<参院選東京選挙区> #参院選東京選挙区 tokyo-np.co.jp/article/188796
829
れいわ元職の山本太郎さん、接戦の末に当選「バンザイはしません、これからがイバラ道なので」<参院選東京選挙区> 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/188806
830
改選過半数を獲得した岸田政権は防衛費倍増、9条を含めた憲法改正への議論を加速させる方針です。財源には国債をあてる可能性も高く、将来的な負担増が懸念されます。 #参院選2022 #防衛費 tokyo-np.co.jp/article/188791
831
岸信介元首相に反感か 「日本に宗教団体招いた」安倍元首相銃撃で容疑者 #安倍元首相銃撃 #岸信介元首相 #山上容疑者 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/188903
832
「日本で一番透明性が高く、住民参加が活発な自治体に」 杉並区の岸本聡子区長が初登庁で抱負 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/188941
833
東京の投票率は全国3位56.55% 無党派多い都市部で異例の高さ 物価高に苦しむ有権者、与党対策に異議<参院選2022>  tokyo-np.co.jp/article/188994
834
<新型コロナ・12日>東京都で新たに1万1511人の感染確認 1万人超えは118日ぶり 病床使用率4割超え #東京都 #新型コロナウイルス #感染者数  東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/189112
835
東京地裁(朝倉佳秀裁判長)は13日、東京電力福島第一原発事故を巡り同社の勝俣恒久元会長ら旧経営陣5人に会社へ損害賠償を求めた株主代表訴訟で、旧経営陣4人に計13兆円余の賠償を命じる判決を言い渡しました。 tokyo-np.co.jp/article/189336
836
<新型コロナ・13日>東京都で新たに1万6878人の感染確認 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/189346
837
東京電力福島第一原発事故を巡り同社の勝俣恒久元会長ら旧経営陣4人に計13兆3200億円の支払いを命じた東京地裁判決について、原告側は「後世に残る名判決」と評価し、原発政策の転換につながることに期待を寄せました。 tokyo-np.co.jp/article/189397
838
なぜ東京電力は予測される津波の規模が変わったときにすぐに対策をしなかったのか。 東日本大震災前の経営悪化や不祥事を振り返り、背景を考えました。 東電が津波を軽視した背景とは? 不祥事、経営危機…コスト重視で安全ないがしろに:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/189412
839
最高裁第3小法廷は、落選した2019年4月の滋賀県議選で選挙期間中に法定外の文書を配布したとして、公選法違反の罪に問われた元衆院議員武藤貴也被告の上告を棄却する決定をした。 tokyo-np.co.jp/article/189529
840
公明党の北側一雄中央幹事会長は14日の記者会見で、憲法改正論議に関し「ムードだけで改憲できると思わない。多くの政党で合意形成ができるようにしなければならない」と述べた。 tokyo-np.co.jp/article/189549
841
<新型コロナ・14日>東京都で16662人感染、2人死亡:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/189565
842
旧統一教会と自民党、その関係とは? 安倍晋三氏との距離感の変化は:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/189537
843
#東京新聞 けさのラインアップです(7月15日) ■#新型コロナ「1週間後に第6波超えも」 ■「今冬、#原発 9基を稼働」岸田首相が表明 ■#王位戦 藤井王位が豊島九段に勝ち1勝1敗に ■#障害者虐待防止「外部の目を」/稲城の施設ルポ tokyo-np.co.jp
844
【編集日誌】コロナ感染の急拡大で、医療現場からは「すでに対応はいっぱい、いっぱい」との声も。私は屋外ではマスクを外しているのですが、最近は後ろめたさを感じることが増えました。1年前のように入院できずに亡くなるという、医療崩壊と呼べる状況にならないことを願うばかりです。(根)
845
第7波で首都圏の医療態勢はどうなるのか…BA.5は症状重く、現場は「既にいっぱいいっぱい」 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/189636
846
共産・志位委員長、安倍氏国葬に反対「安倍氏の政治姿勢を公認し、礼賛することになる」 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/189774
847
<新型コロナ・15日> 東京都で1万9059人感染、2人死亡 #新型コロナウイルス 東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/189802
848
18歳と「パパ活」疑惑の吉川赳衆院議員、ブログで「当面辞職しない」と表明 週刊誌を提訴へ  tokyo-np.co.jp/article/189869
849
全日本私立幼稚園連合会を巡る業務上横領事件で、逮捕された前会長らと文部科学省側との飲食を伴う会合があったことを示す領収書が数枚あり、同省職員の個人名が記載されていたことが判明。 tokyo-np.co.jp/article/189836
850
れいわ新選組と社民党も安倍氏の国葬に反対する考えを発表しました。 共産・志位委員長、安倍氏国葬に反対「政治姿勢を国家として公認し、礼賛することになる」 れいわ、社民も反対声明  tokyo-np.co.jp/article/189774