マノマノ🌾(@manomano_farm)さんの人気ツイート(リツイート順)

801
本当に優しい人って目が優しいんですよね。優しさも悲しみも嘘も本音もすべて瞳に宿ってます。人を騙して自分さえも見失った人の目は濁ってるけど、大切なものを守り続けてきた人の目は美しい。「目は口ほどにものを言う」という言葉があるけれど本当にそう思う。口は嘘をつくけど、目は嘘をつかない😌
802
だいたい人生が苦しい時というのは、あなた自身に問題があるのではなく環境に問題がある場合がほとんどです。だからこそ自分に合わない環境からは離れること。多くの人は「いま所属してるコミュニティが世界のすべて」と錯覚しがちですが、世界はもっと広くて素晴らしいものです。人生は環境が9割😌
803
【許していい自分のこと9選】 1.完璧でない自分 2.がんばれない自分 3.心に余裕がない自分 4.ついイラッとする自分 5.誰かと比べてしまう自分 6.人と同じ様にできない自分 7.過去を引きずってしまう自分 8.ネガティブになってしまう自分 9.同じミスを繰り返してしまう自分 全部、許していい。
804
嫌な事からは距離を置く。嫌な人からは距離を置く。自分の気持ちに我慢して、蓋して付き合うから苦しくなるのです。仲良きことは美しいけど、仲良く「しなければならない」となった途端に呪縛になります。必要な時にはきちんと意思表示をすること。自分を守る為にも無理しないお付き合い、ほんと大事😌
805
あなたを必要としない人は あなたにとって必要ではない人です あなたを大切にしない人は あなたにとって大切ではない人です あなたを愛していない人は あなたが愛する相手ではないのです
806
とても悲しいことですが、次のステージへ繋がる人生の扉というのは、とても重くて、そう簡単には開かなくて、苦痛が伴うものです。逆にいうと、いまが辛くて苦しい人というのは、次のステージへ進んでいる最中ということ。それはもうすぐあなたにも幸運が訪れるというサインです。だから大丈夫😌
807
あまり知られてませんが、幸せや喜びは過去の苦しみや悲しみの振れ幅の大きさとイコールです。いまが幸せな人というのは、毎日いいことばかり起こる人ではなく、これまでの辛い経験によって、起こった出来事が美しいものに「見える心」が宿った人なのです。どんなこともすべて繋がっているのです😌
808
人間関係たくさん見てきたけど、どんなに頑張って生きても、だれかの物語の中では悪人になるし、どんなに酷い人でもだれかの物語では善人になる。だれかにとっての正義が誰かにとっての悪になるし、だれかにとっての正義が誰かにとっての善になる。結論、周りは気にせず生きるといいです。
809
「運のいい人」って科学的にも証明されているそうです。運のいい人は、失敗についてくよくよ悩まず、前向きにものごとを試し、あまり神経質にならず、失敗してもそこから学ぶような楽観的な人に多いそうです。「運」は偶然ではなくて、自らの「選択」なので運がよくなりたい人は覚えておくといいです
810
人生で迷ったら「変化する方を選ぶ」といいです。 結局のところ人は安定だったり現状維持を好むので「今までと一緒」をとても心地よく感じてしまうんですよね。常に成長している人がいつもなにかしらの困難に直面しているのは、不運だからではなくその人がいつも新しいことに挑戦しているからです😌
811
どんなにメンタルを強く保っていても、ふとした瞬間に投げかけられた酷い言葉を跳ね返せるほど人の心は強くはなれません。刃物に負けないよう心を鍛えるのはやめて、飛んでくる言葉を「かわす術」を身につけるといいよ。お釈迦様もおっしゃるように「悪口は受け取らないと相手の元に戻る」ものだから。
812
人間関係のほとんどの問題は「その人に執着する」から悩むのであって、大抵のことは「まいっか」 と諦めることで解決します。みんなと上手くやる必要はありません😌
813
あなたが弱っている時に 寄り添ってくれる人を大切にして下さい あなたが弱っている時に 寄ってくる人は警戒して下さい😌
814
人生は一回きりなんだから、好きな仕事して、好きなもの食べて、好きな人と過ごして、心の思うままに生きた方がいいよ。他人からどう思われようと、あなたの好きなように生きることです。「私には無理」と壁を作るのも自分。「楽しもう」と行動するのも自分。人生は「思い込み」でできているのです😌
815
いろんな人を見てきましたが、人生で一番損をしてる人は「いつも不機嫌な人」なんですよね。不機嫌な人って、いつも誰かに何かを「察してほしい」という感情が大きすぎるのです。運のいい人、幸せな人はそれらを他人に求めない。全部、自分持ちです。自分の機嫌くらい自分でとれる人になりたいなと😌
816
みんな覚えておいてね。 人生でほんとうに大切にすべきなのは、あなたが好調なときに近くに寄ってきた人ではなくて、何かにつまずいて悩んでいる時に傍にいてくれた人です。あなたが一番辛い時やしんどい時に話を聞いてくれて、一緒に悩んでくれた人を大切にするといいです😌
817
眠る前の3分間は 心を幸福感で満たすといいです。 どんなに辛くても 悩みを抱えていても 自分に「ない」ことではなく 自分に「ある」ことを考えよう。 ・家族がいる ・帰る家がある ・素敵な思い出がある 自分の心を やさしくハグしてあげよう。 大丈夫、 あなたは頑張ってる。
818
周りから否定されて育った人は「緊張しやすい」「思い込みが強い」「自分に厳しい」「悩みを一人で抱えやすい」「褒められても信じられない」という共通点があります。 でもね、どうか自分を責めないで。自分を傷つけないで。あなたにはあなたの価値があり、あなたはあなたで素晴らしい存在なのです😌
819
最近知ったのですが「優しい」という字は、人を百回愛すると書くんだね😌
820
大丈夫。誰かに嫌われたくらいで、あなたの人生は何も変わらないから。人の好き嫌いなんてころころ変わるし自分の思った通りになんかいかないもの。そんなのにいちいち心を振り回されない。嫌われるくらい仕方ないよねと受け入れる。他人と過去は変えられないけど、自分と未来はいくらでも変えられる😌
821
日本では「他人に迷惑をかけちゃダメ」と教えるけど、インドでは「他人には迷惑をかけてしまうものだから人のことは許してあげなさい」と教える。私たちは生きているだけで人知れず何かに迷惑をかけているのだから「お互い様」と言い合える寛容な心やどんな失敗も許せるような心は持っていたいなと。
822
自己肯定感があがってくると、なんとなく自分の性格が悪くなったと感じることがあるけど、それは悪いことではなく、あなたが自分の心をちゃんと解放できていて、いま自由に生きているという証拠です。「みんなとうまくやる」ことよりも「自分の好きなもの」を大切にしている証。だから大丈夫😌
823
自己肯定感があがってくると、なんとなく自分の性格が悪くなったと感じることがあるけど、それは悪いことではなく、あなたが自分の心をちゃんと解放できていて、いま自由に生きているという証拠です。「みんなとうまくやる」ことよりも「自分の好きなもの」を大切にしている証。だから大丈夫😌
824
他人の欠点がよく見えるようになってきたら、いま自分は余裕がないんだと思うといいです。心に余裕があれば他人の欠点は気にならないし、機嫌がよければ他人のことを好意的に受け取れるはず。だから相手に目を向けるより、もっと自分に優しくしてあげるといいよ。自分のご機嫌とったほうがいいよ😌
825
日本では「他人に迷惑をかけちゃダメ」と教えるけど、インドでは「他人には迷惑をかけてしまうものだから人のことは許してあげなさい」と教える。私たちは生きているだけで人知れず何かに迷惑をかけているのだから「お互い様」と言い合える寛容な心やどんな失敗も許せるような心は持っていたいなと。