マノマノ🌾(@manomano_farm)さんの人気ツイート(いいね順)

876
本当に優しい人って意外と厳しい人なんですよね。なんでも許してまう人は優しいのではなく相手に「嫌われたくない」から優しいだけで、相手のためではなく自分のためにいい人を演じているからです。本当に優しい人は偽物の優しさや飾り立てた優しさを与えても相手の為にはならないと知っている人です😌
877
この人とは一生わかり合うことはないだろうなと思う人の共通点は 「話を途中でさえぎってくる人」です😌
878
お願いがあります…。 ここ最近あったことで、とても嬉しかったことや、楽しかったこと、幸せを感じた瞬間などをリプ欄に書いてください…。最近は悲しいニュースや辛いニュースがあまりにも多いので、皆さんの心温まるお話を聞かせていただきたいです。 ぼくが読んで勝手に喜びます…😌
879
「人ってなぜか距離がある相手にほど優しくしたりするけど、本当はいちばん近くにいる人から大切にしていくことだよね」って言葉をどこかで見かけたけど、本当にそうだなと。家族を大切にする、友人を大切にする、そして自分も大切にする。近くにいる人ほど心と向き合って大切にする。これ本当に大事😌
880
箸の持ち方が話題ですが、そもそも箸とは口と聖域の橋渡しをする道具です。 人は「命」を頂くことで生きています。そこに神聖を感じた先人は食べものと口との間の「橋渡し」をする道具を「箸」と名づけました。 料理の手前に箸が横に置かれるのは、箸の向こう側は神様からの賜り物の聖域だからです。
881
本人に聞こえないように話す「陰口」の反対の意味で「陽口(ひなたぐち)」という言葉があるらしいけど良い言葉だね。本人のいない所でその人のことを褒めると自分の心にも光が当たって暖かい気持ちになる。陰口を発している時は自分の心も陰だけど、陽口を発している時は自分の心も陽。心がぽかぽか😌
882
困ってる人がいたら「大丈夫?」ではなく「ダメそう?」と聞いた方がいいです。「大丈夫?」は、大丈夫?を否定するエネルギーがしんどいのに対して「ダメそう?」は「ダメかも…」と、頷くだけでSOSを伝えられるので。声のかけ方一つで救える人もいるので、もっと世の中に広まって欲しいなと思う😌
883
どうしても許せない人がいてもサッさと忘れることです。人生は長いようで短い。過去の怒りなんかより未来の喜びのために時間を使おう。いつまでも恨んでいると過去の嫌な記憶はあなたの未来までも傷付けます。「許す」とか「相手のため」とかキレイ事は考えなくていいです。自分のために忘れるのです😌
884
これイスラエルの諺ですが「人柄を知るには三つ、酒と財布と怒り方」がドンピシャすぎて首がもげるほど頷いてしまった。怒り方でその人の品位が見えてくるし、お金の使い方でその人が大切にしたいものがわかるし、酒が人をアカンようにするのではなくその人が元々アカン人だという事を酒が暴くのです😌
885
メンタルを保つためにも、この人となら「わかりあえる」と相手に期待しないこと。人と人が完璧に「わかりあえる」なんて無理なので「わかりあえなかった」といちいち傷つかない。わかりあえなくてもいい、とフラットな感情でいる。むしろ「わかりあえないこと」で相手を否定しないってことが大切。
886
日本では「他人に迷惑をかけちゃダメ」と教えるけど、インドでは「他人には迷惑をかけてしまうものだから人のことは許してあげなさい」と教える。私たちは生きているだけで人知れず何かに迷惑をかけているのだから「お互い様」と言い合える寛容な心やどんな失敗も許せるような心は持っていたいなと😌
887
相手が離れていったとき「私なにか悪いことしたかな」と置いてきぼりに感じることがあっても決して深追いはしないこと。どれだけ大切な時間を共有したとしても相手にも相手の都合があるのだから。無理に追いかけず解放してあげること。心を清らかに手放せれば、また素敵な出会いと未来が待ってるから。
888
Twitterって始める前は、批判や誹謗中傷が多いイメージあったけどそんなこともないね。中には攻撃的なアカウントもあるかもしれないけど、ぼくの周りには不思議と少ないんだよね。結局はネット世界であっても、現実世界であってもどんな人と繋がるかなんですよね。みんないつもありがとうね😌
889
90歳のおばあちゃんが、60歳の頃にバイオリンを習おうと思ったけど「今さら新しいことに挑戦するのって…」と諦めてしまい「でもあの時始めていれば30年もできた」と後悔した話を聞いたことがある。どんな事でも遅いことはなく「やりたい!」と思った「今」が自分にとって一番若い瞬間なんだなぁと😌
890
カレーライスは最高に運気が上がる食べ物なんだってね。「一粒のお米には7人の神様が宿ってる」と言われているし「福神漬け」に入ってる7種の野菜は、七福神が由来。つまりカレーライスには合計14人もの神様が宿っている「最高にご利益」のある食べ物なんです。運気アップさせたい人にオススメ😌🍛
891
皆にいい顔して「人から嫌われない」ように気を使うよりも「面倒な人に好かれない」よう気を使った方がいいです😌
892
人から「嫌われないよう」気を使うより面倒な人に「好かれないよう」気を使うこと。 これを意識しておくだけで人生が100倍生きやすくなります😌
893
あんなに仲が良かったのに、ふとしたことで疎遠になることもあれば、最初は距離があったのにいつからか笑いの絶えない関係になったり。自分の心に冬の時期があれば、夏の時期もあるように、相手も同じく心は移ろいゆくもの。一喜一憂することなく「人間関係にも四季がある」くらいに思うといいです😌
894
いっぱい悩んで、いっぱい考えて、いっぱい迷ってから決断した答えよりも、ふと降りてきた「直感で決断したこと」の方がたいてい上手くいくものです。ほとんどのことは迷っている時点で必要のないものだったりします😌
895
全部やったことが返ってきます。 ・嘘をつけば、嘘をつかれる ・好きになると、好かれる ・大切にすると、大切にされる ・受け入れると、受け入れられる ・話を聞くと、話を聞いてもらえる ・優しくすると、優しくされる 鏡は先に笑いません。 あなたから笑いかけてあげましょう😌
896
「縁を切る」と覚悟を持って生きるということは、自分の限りある人生のために「より良く生きる」選択をするということです。長い付き合いだからと情に縛られ苦しみ続ける必要はありません。本物の縁ならば、また繋がります。出会いも別れも、すべて意味のあること。別れは次の出会いの準備なのです😌
897
「何を言うか」ではなく 「何を言わないか」 「何を得るか」ではなく 「何を捨てるか」 「誰と関わるか」ではなく 「誰と関わらないか」 大切なこと😌
898
「運命の人とは突然出会うわけではない。相手を大切にしながら過ごした時間が、少しずつ相手を運命の人にしていく」星の王子さまの言葉。相手と真剣に向き合う時間や、お互いを大切にし合う時間によって、相手が少しずつ「運命の人」になっていくんだね。とても深くて心に響く素敵な言葉😌
899
日本では「他人に迷惑をかけちゃダメ」と教えるけど、インドでは「他人には迷惑をかけてしまうものだから人のことは許してあげなさい」と教える。私たちは生きているだけで人知れず何かに迷惑をかけているのだから「お互い様」と言い合える寛容な心やどんな失敗も許せるような心は持っていたいなと😌
900
掃除をしてキレイになるのは場所や物ではなくあなたの「心」です。片づけとはカタをつけることであり過去の想いに決着をつけること。過去の執着を手放せないから掃除ができないのです。過去の自分に決別し新しい自分に生まれ変わろう。モノや部屋の中を磨くことで磨かれているのはあなた自身なのです😌