401
「あなたが落ち込んでいるとしたら、あなたは過去に生きている。あなたが不安だとしたら、あなたは未来に生きている。あなたが平穏な心なら、あなたは今を生きている」
402
あんなに仲が良かったのに、ふとしたことで疎遠になることもあれば、最初は距離があったのにいつからか笑いの絶えない関係になったり。自分の心に冬の時期があれば、夏の時期もあるように、相手も同じく心は移ろいゆくもの。一喜一憂することなく「人間関係にも四季がある」くらいに思うといいです😌
403
あなたに敬意を払わない人に
あなたが敬意を払う必要はない。
あなたのことが嫌いな人を
あなたが好きになる必要はない。
あなたを大切にしない人を
あなたが大切にする必要はない😌
404
これは真理ですが「去る人は追わない」過ぎ去った相手は「深追いしない」自分のメンタル安定の為にも「受け流すこと」深追いしても絶対にいいことはありません。返事がないのならそれが返事。それがあなたへのメッセージです。今回の人生では縁がなかったと思って根に持つことなくさっさと忘れること😌
405
「違和感を感じた人とは付き合わない」を徹底したら驚くほど人生が楽になった。「断ったら悪いかな」「雰囲気を壊したくないし」「ちょっと我慢すればいいかな」「せっかく連絡くれたんだし」これらを全部やめた。相手に対して「NO」ではなく自分に対して「YES」と思うこと。自分の人生を生きること😌
406
人生を変えたいのなら、まず「捨てる」ことから始めるといいです。思い込みを捨てたり、プライドを捨てたり、皆に好かれたい気持ちを捨てたり。まずは捨てて風通しを良くすること。いろんなもの断捨離すると本当に大切なものが残ってくれます。手放すものがあるから手に入れられるものがあるのです😌
407
408
やっぱり自分はダメなんだ、と自己否定の沼に落ちてしまった時や、劣等感で自分を苦しめてしまった時は
「遠回りをした人ほど、道は詳しい」
という言葉を、心のお守りとして持っておくといいです😌
409
日本人が大好きな
「忙しい自慢」
「寝てない自慢」
「食べてない自慢」
海外では自己管理ができないという『無能さのアピール』でしかないそうです…😌
#やめた方が良い事ベスト3
410
50歳からアンパンマンを描き始め、69歳でブレイクしたやなせたかし先生の名言「生きるって、満員電車に乗ることみたいなもの。すごい満員電車でもずっと降りずにいれば、ある時席は空くんです。僕なんて終点近くでやっと座った」が素敵だったのでシェア。まだ結果が出てない人に届いてほしい言葉😌
411
「置かれた場所で咲く」のではなく「咲ける場所」に移動すること。蓮の花は砂漠で咲けないし、サボテンは寒い地域では育たない。せっかく人間として生まれてきたのだから、自分が咲きたい場所、咲きやすい場所へ移動していい😌
412
「引き寄せの法則」は言いかえると「類は友を呼ぶの法則」です。あなたが抱く思考や言葉には、強力な磁石のような力があって、同じ波長のものは引かれ合う性質をもっています。それ相応の自分になれば、それ相応の現実がやってきます。良いご縁を願うのなら、出会う前からあなたが幸せであることです😌
413
「嫌われてもいい」を覚悟すると、なぜか「好きな人」が増えるのです。これって自分の周波数を「きちんと発信できてる」からです。全てのものに周波数があるように、人間関係も同じ周波を持つもの同士の集合体。苦手な周波域はスルーして、自分の周波を発信するから「好きな人」が集まるのです😌
414
「人の本性は去り際に出る」って、本当ですね。どんなにいい人に見えたり、優しそうな顔をしていても、去り際にその人の本性が出てしまうもの。利害関係が無くなった途端、急に冷たくなったりすると残念な人という印象しか残りません。出会いは演出できても別れ際はその人の本性が垣間見えるものです😌
415
本当にメンタルが強い人は、泣かないとか、心が折れないとか、弱音を吐かない人のことではなく、どんな状況におちいっても、ちゃんと自分の弱さを認められて、自分の心を「整える」ために何をしたらいいかをわかっている人のことです。自分の弱さを受け入れられるから、泣いた後でもまた笑えるのです😌
416
「来る者拒まず、去るもの追わず」の精神で生きるといいです。去っていった人に執着せず追いかけないこと。何事も出会いと別れがある中で、いつかまた会えたらいいねくらいに穏やかに受け入れる。相手も変化するように自分も変化してるのですから。人の「心」はころころ変わるから「心」といいますね😌
417
「人ってなぜか距離がある相手には優しくするけど、本当はいちばん近くにいる人から大切にしていくことだよね」って言葉をどこかで見かけたけど、本当にそうだなと。家族を大切にする、友人を大切にする、そして自分も大切にする。近くにいる人ほど心から向き合う。つい忘れがちだけど大切なこと😌
418
運気を上げる一番のコツは、運気を下げないこと。「自分は運がない」と口にすると本当に運気がなくなっていく。運を下げているのはだいたい自分です。プラス思考は運を呼び寄せ、マイナス思考は運を遠ざける。どちらも無料でできる自己暗示。自分は運がないと言わないこと。あなたは絶対に運がいい😌
419
人間関係のほとんどの問題は「その人に執着する」から悩むのであって、大抵のことは「まいっか」 と諦めることで解決します。みんなと上手くやる必要はないです😌
420
あんなに仲が良かったのに、ふとしたことで疎遠になることもあれば、最初は距離があったのにいつからか笑いの絶えない関係になったり。自分の心に冬の時期があれば、夏の時期もあるように、相手も同じく心は移ろいゆくもの。一喜一憂することなく「人間関係にも四季がある」くらいに思うといいです😌
421
メンタルが弱りやすい人は「否定され続けた過去がある」「いつも他人の顔色を伺っている」「人と違うことを気にしすぎ」「自分を否定してばかり」「いい人を演じてしまう」の共通点があります。優しい人ほど自分のことは後回しにするので自分のことを雑に扱わないこと。優しさはまず自分に向けること😌
422
手放したら人生がよくなる習慣は「いい人ぶる」「100%主義」「みんなに好かれたい願望」「凝り固まった価値観」「他人の期待に応える」「自分を犠牲にする優しさ」「我慢は美徳」「他人からの評価」です。まずは捨てて風通しを良くすること。手放すことで「本当に大切なもの」が残ってくれるのです😌
423
ほとんどの日本人は、ネガティブで、心配性で、不安になりやすく、メンタルが不安定なんだって。でもそれはあなたの心が弱いのでなく「幸せホルモン」と呼ばれてるセロトニン不足が原因かも。セロトニンの9割は腸で作られているのでメンタルを保つには「腸活」がオススメ。心の健康は食生活からです😌
424
人が死んだ後に残るものは
「集めたもの」ではなく
「与えたもの」です😌
425
大事だから何度も言います。ちょっとぐらい嫌なことがあっても流すといいです。聞き流す、受け流すように「何かを流す」ことができると人生は驚くほど生きやすくなります。流せない時は「そんな私でも仕方ないよね」と自分を責めない。少し落ち着いてから「気にしない気にしない」と流すといいです😌