兵務局(@Truppenamt)さんの人気ツイート(いいね順)

1
「お金を払わないとエッチできない」を超えて「お金を払わないと話す相手もいない」人生になりつつある。35歳の年末年始これをかなり実感してます
2
スシローの醤油ひと舐め7600万円とか過去にどんな王族も食通も味わったことがない究極で至高の高級食材だろ
3
ラブホのテレビつけてると、お気に入りの風俗嬢から「つぎの総理だれになるの」と聞かれて事情通が確信を持って言う風に「岸田だよ」と口にしてしまったので、岸田になってもらわないと困る
4
快活クラブでFANZA、SODの動画が見られなくなった。もう寺島実郎でしこるしかない
5
セクキャバ通いで離党することになった国会議員、なによりもオキニ嬢から裏切られたことが心の傷になってると思う。俺はわかる
6
リアルで起きたことなのに、リアル志向のヤクザ漫画では「ビル58階のフランス料理店で準暴力団百人が乱闘」のシーンは描けないよな。リアル感ないから。百人乱闘って不良ギャグ漫画の世界だよ
7
手コキ屋の大学1年生嬢。リモート授業しか受けてないと言うのを「おお現代っ子だねえ」と笑ったが、エロ話になり、高1で輸入ピルを飲みだして初体験からずっとナマ中出ししかやってないというのを聞いたら、なんか軽口が叩けなくなり、「はあ、なるほど、そうですか」と敬語気味になってしまった
8
ラーメン評論家にかぎらず、アドバイスしたがり中年男と関わらないことが人生のひとつのコツだよ(というアドバイス)
9
歌舞伎町の路上でヤクザが堂々スカウト狩りしてるってすごいな。ちょっと考えてみても、歌舞伎町でヤクザがスカウトを殴ってる光景ほど見たいものってなかなかこの世にないだろ
10
ディズニーランドの入場料が一万円?抜きなしの店でそれは高いね
11
眠くて仕事に行くのがダルいとか言ってんなよ。手コキ職人の朝はキミらよりずっと早い
12
歌舞伎町のこの木。ストゼロの飲みかけで育ったから「9%の木」と呼ばれてるそうです
13
令和新語 タピオカ居抜き
14
村田らむさんが閉鎖病棟の潜入ルポ取材のために頭おかしいフリをして病棟へもぐりこんで、しばらくして外に出るため「自分は潜入ルポ取材しに来たライター」と正体をあかすも医者からは患者の妄想と受け取られ「うんうん」で流され自力脱出できなくなった話おもしろい(家族が助けに来る)
15
セクキャバは風俗とキャバクラの中間で、いまのタイミングだと中間というより二つの悪いところをかけ合わせた高リスクな遊び場といえるから閑古鳥が鳴いてるだろうに、そこへガッツリ120分もいてくれた客を売るかね
16
二十歳くらいの風俗嬢を指名しつづけて前とかわったなと思うのは、リスカ跡のある子が減ったのと、パイパンが増えた(脱毛も多い)ということ。ケガとケのないクレンジングな社会になりつつある。このままだとリスカは年食ったメンヘラの象徴になりそう
17
風俗に行かない人はしらないだろうけど、今日だけおっぱいパブのハッスルタイムに流れる音楽がユーロビートから玉音放送に変わるんだよな
18
ルフィたち麦わらの一味が探し求めるワンピースの正体が日本人高齢者の貯め込む膨大なタンス預金だったとは毎週ジャンプ読んでても気づけなかったね
19
「るろうに剣心北海道編」最新刊を読む。斎藤一が元新撰組隊士から「ひょっとして今でも悪即斬とか言ってる?」と煽られてた。同世代の集まりへ顔を出すと、なんだかんだみな結婚しており、ひとりだけドラゴンボールやはじめの一歩が今どうなってるかくらいしか出せる話題がない自身と重ねてしまった
20
「昔は良かった。今はダメ」は古今東西あらゆる分野で言いたがるヤツがいるとは思うけど『屈辱 ある死刑囚の獄中日記より』という本で、大阪拘置所の課長が「(終戦直後は)死なせるのには惜しいような多彩な人間が多かった。今の死刑囚は、それに比べると質が落ちた」と発言しており、笑った
21
きのう風俗の前日予約をした。いま、店へ向かいながら三十分前の確認電話をかけたら「一時間遅刻します」とのこと。ニクソン訪中をアメリカが日本へ報せたのは三分前だったことを思い出し、そのときの日本外交関係者のショックと比べたら大したことないと動揺を抑える。歴史に学び現在に活かす
22
大人の男が他人からナメられないようにするには筋トレも、イカついファッションも、ましてやタトゥーも必要ない。ただ巨人帽をかぶればいい。巨人帽かぶってる中年を見たら「あ、キチガイだ」と察してみんな近づかない関わらないようにするので
23
ツイッタースペースを開くと二十代前半、ときには十代の若者まで来てくれてとても楽しいのですが、これハタから見ると「高校で友人つくれないヤツが近所の小学生をたばねて広場で野球やってる」状況に近そうです
24
となりのトトロで「失われた日本の景色」をみせてくれたスタジオジブリだが、鈴木敏夫がタイ人女性に入れ込み過ぎて公私混同が行われそれに苦言を呈する部下を降格させるなどまるでバブル期の田舎の土建屋みたいなムーブかましてるのも「失われた日本の景色」だし、やはりジブリってスゴいとなる
25
古本屋店頭の百均棚から古文書を購入