26
障害者雇用の現実
「現場でのリアルな現実として、精神障害のある人と働きたくないという人が増えているんですよ」
「発達障害、うつ病、統合失調症などいずれの精神障害にしても、本人とのコミュニケーションがうまく行かないという事に職場の人が苦痛を感じてしまっているのです」
悲しい・・・
27
【職場を蝕む】大人の発達障害
質問状をつきつけられたら一発で詰む見出しをつける
しかも修正不能な印刷媒体で
今時にしてはびっくりですね
これを見た人が発達障害に対してどういう態度を取るようになるかとか想像がつかないのかな
#大人の発達障害
#発達障害 #メディア
fusosha.co.jp/magazines/deta…
28
障害年金は
3級:働くのに制限あり
2級:生活に制限あり
1級:生活できない
という感じのようです
そして、身体障害・知的障害に関しては数値指標が参考にされるけど、精神障害・発達障害は「働けてるか生活できてるか」で判定される。だから、状態がよくなると障害年金が格下げ・取り消しもある
29
30
昭和の頃には発達障害なんてなかった
そう言われがちだけれど
発達障害という概念がなかった時代に
・見落とされて
・放置されて
・自己責任と言われて
・叱責しまくられて
・話も聞いてもらえず
という子供時代を過ごして人生詰んじゃった人が大人の発達障害には大勢います
#大人の発達障害
31
アスペルガー症候群が正式終了
2022年1月1日
WHOによる病気分類の新基準ICD-11が正式発効しました
1990年に制定されたICD-10以来、約30年ぶりの大変革となります
精神科医は行政書類でICDコードを使っています。今まではICD-10準拠なので「アスペルガー症候群」と書かれてました。今年からASDです!
32
【逆転】発達障害の人しかいない世界で暮らす健常者
①しっかり具体的に話せと言われる
②みんなと一緒がいいなんて甘えだと言われる
③あいさつ・社交辞令を無駄口・ウソと叩かれる
④必要以上のチェックを要求される-「ミス防止は大事だ!」
⑤一方的で長々とした話し方が、この世界の常識
#ASD
33
大事な事を1回だけ言います
「発達障害と診断されている」
という事は
・あなたは大変である
・福祉に上手に頼っていい
という事を意味しています
福祉に関する情報に関心を持ちましょう
福祉に基づく支援をもらいに行きましょう
福祉団体と接触して相談に乗ってもらいましょう
#拡散希望
34
栗原類さん
>日本の発達障害に関する理解はアメリカより遅れていると思いますが、それよりも教育システムの違いが大きいと思います。みんな同じクラスだから仲良くしようという教育は、僕には理解できませんでした。
この同調圧力、中学の頃が一番つらいよね
#発達障害
huffingtonpost.jp/2016/10/07/rui…
35
働きながらも受給できるという点で、障害年金3級は発達障害の人達に切実に必要だと思います。
でも、発達障害の多くは子供時代・学生時代に初診がある(=厚生年金の加入前である)ので、その人達は障害厚生年金3級は権利がないのです。
障害基礎年金3級の創設が切実に必要!
36
37
フランス 「いじめは犯罪」と法律に明記
被害者が8日間以上登校できなかった場合は加害者に最大5年の禁錮刑、または罰金が求められます。さらに、被害者が自殺または自殺未遂をしてしまった場合、加害者には最大で10年の禁錮刑が科される可能性もあります
#いじめ対策
diamond.jp/articles/-/308…
38
「“若いから仕方ないね”と助けてくれなかった」メディアが取り上げてこなかった『避難所での性暴力』 jprime.jp/articles/-/203…
今日で阪神淡路大震災から28年
記事によると避難所での性暴力は阪神淡路大震災でもあったんだけれど、メディアが取りあげなかったそうです
#避難所 #性暴力 #みらい・防災
39
発達障害の子が親とうまく行かない理由は実は2つある
①親が定型発達であるため、発達障害である我が子の事がわからない
②親も発達障害であるため、発達障害である我が子とトラブルを起こす
後者の可能性について語る事がタブーとなっているが、ここにも触れなければ有効な支援は構築できない。
40
ひきこもり多い氷河期世代…「生活保護入り」阻止へ早期対応 sankei.com/article/201904…
就職氷河期の就職難すさまじいな
20年間も放置しておいて、「負担になるから解決する」って政府は鬼かよと思う
政府の無策で幸せや人生を奪われた人も多いと思うよ
#ひきこもり #就職難 #就職氷河期
41
本人
「音に対して過敏で辛いんです」
相手
「そんなのあるわけない!」
これで詰むのが発達障害の人達の悲しさ
実際にこういう話がいくらでもあるんです
学校にせよ職場にせよ
(わかってる、わかる能力があるのに意図的に拒絶する人も中にはいるでしょう)