烏賀陽 弘道(@hirougaya)さんの人気ツイート(リツイート順)

1
ちなみに、私が原発事故10年の取材を全部投入して10年をまとめる本を書くという企画を提案したら、光文社、角川書店は会いもせずにメールだけでボツ。中央公論社は会ってはくれたが「体制に楯突くことになる」とボツ。集英社はウェブ企画だけこき使われて「論が立たない」とボツ。びっくりです。
2
三浦瑠麗さんは「女性国際政治学者役を演じるテレビ俳優さん」だと私は考えています。もちろん台本はテレビ局が用意します。時々セリフを間違えます。俳優さんにしてもあまり上手くありません。
3
福島県の津波被災地を走る聖火リレーを見て私が異様に思ったのは、コカコーラ社の軽薄で無神経な踊りや音楽はじめ、スポンサー企業の出し物に死者への敬意が何も見出せないことだ。それくらい無神経で恥知らずだ。岩手県や宮城県もこのまま行くのか?被災者の苦しみも悲しみを逆撫でするのではないか。
4
統一教会と朝日新聞の手打ちについて。これはヤバい話だ。 襲撃事件担当社会部遊軍キャップが社会部長を追及すると、「ここだけの話にしてほしい」と言って、最近、広報担当の役員と東京本社編集局の局次長の二人が、世界日報の社長や編集局長らと会食したことを認めた。 news.yahoo.co.jp/articles/26147…
5
「原発事故10年を機に、わからなくなっている人にも原発事故の現在を俯瞰できる本を作りたいのです」とある出版社に提案したら「原発事故を書くと、中立的に事実を書いても、必然的に政府の不備を指摘することになるので、ダメです」と編集者に言われてた時は、椅子から転げ落ちそうになりました。
6
福島第1原発事故が11年封印していた街で見たコンビニエンスストア。東日本大震災で商品が散乱したままになっている。 ここはチェルノブイリでもプリピアチでもない。日本の今日の現実です。 2022年3月12日 福島県大熊町で。
7
かつては100人超えて大変だと騒いでいたのに、200人より少ないからマシ、というふうに多寡の感覚がおかしくなることを「ゲイン・アンド・ロス効果」といいます。 いわば感染者数のインフレ。福島第一原発事故の汚染の線量で日本人は経験済みのはずです。 news.yahoo.co.jp/pickup/6365883
8
なるほど。銀行送金や小切手にすると記録が残ることを恐れたんだなぁ。ということは、違法性を最初から認識してたってことだ。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
9
興味深いレトリックです。 「世の中を大きくお騒がせしておりますこと心よりお詫び申し上げます。被害を訴えられている方々に対して深く、深くお詫び申し上げます」 「性暴力があった」という事実はあくまで認めない、というのが「言っていない本当のメッセージ」です。 bunshun.jp/articles/-/628…
10
今回の震度6地震の福島第一原発への影響まとめ(ウンコ例えなし) ①震度6で新たに格納容器に穴があく ②それぐらい原子炉周辺は破損しもろくなっている ③廃炉まで4〜50年の間震度6以上の地震は来る可能性高い ④格納容器が破損しても線量が高すぎて場所も確認できない。修理できない
11
久しぶりに朝日新聞社時代の同僚と会食して名刺をもらってびっくりした。記者の名刺に東京五輪のロゴと「オフィシャル新聞パートナー」のタイトルが入っている。 そりゃ、この名刺を持って取材に行って、五輪を批判する記事を書くわけがないですわ。
12
PCBも水銀もカドミウムも、海洋はじめ環境中に放たれてカネミ油事件や水俣病、イタイイタイ病が発生するまでその毒性はわからなかったのです。それ以来「安全性が確認できない限り環境に物質を新たに加えない」ことが公害予防の大原則になっている。福島第1原発の排水を海洋投棄するとこれに違反します
13
国民がコロナでバタバタ倒れ、仕事を失い、困窮する中、不要不急のオリンピックに大はしゃぎで紙面を割く新聞やテレビを、国民は「自分たちの代弁者」とは思わなくなるだろう。
14
そういえば亡くなった祖母が「ウソばかり言ってる人間はろくな死に方をしない」と言っていたのを思い出した。
15
ベルリンに住むドイツ人の友人いわく。「戦争が始まって、世論は『ロシアは悪、ウクライナは善』という白黒どちらかの二元論に傾いている。が、現実はそんなに単純じゃない。みんなが理性的判断力を失っているのがこわい」。
16
はからずも「沈みゆく老大国」をビジュアル化してしまいましたね。その意味ではシンボリックな一枚になりました。 news.yahoo.co.jp/articles/d824e…
17
みなさんもう忘れているようですが、福島第1原発事故前に原発の安全を確認する役割をしていた原子力安全・保安院は、原発を国策として推進する経産省の組織でした。それが津波対策を甘くした。そういう組織的構造など「大きな問題」をマスコミも見逃し続けていた。
18
そんなに福島第一原発から出る汚水が安全だと言うなら、東京五輪の水泳競技でプールを満たすのに使ってはどうか。復興五輪の趣旨にも合致して言うことなしではないか。
19
間違いだらけです。まず1ページ目「トリチウムを除く62種類の放射性物質を取り除く処理を行ったものが、放出が決まった「処理水」だ」から間違い。トリチウム以外の核種をゼロにできないことは東電のウェブサイトにすら出ています。それも見てないのでしょう。 news.yahoo.co.jp/articles/d41c5…
20
東京五輪の選手村に入ったら、ベッドが段ボールでできていて、あっという間に壊れた、とニュージランド選手の報告です。わはははははは。 twitter.com/valdeff/status…
21
旧日本軍には「馬鹿な大将敵より怖い」というジョークがあった。馬鹿な作戦を将校が作ると、敵にやられるよりたくさん犠牲者が作戦自体のまずさで出る、という話。いまの日本も「馬鹿な為政者コロナより怖い」というのがピッタリだ。
22
「日本の原発の父」こと正力松太郎先生のお作りになった読売新聞社説ですら「ウソは書けない」という建前は崩せず、セシウム、ストロンチウムなどがALPSでは除去しきれず、残存することを認めているので、下記の表現になっています。… twitter.com/i/web/status/1…
23
東電が「タンクを置く場所がない」と主張しているのは福島第一原発の敷地(3.5平方キロ)だけの話。原発を取り囲んで16平方キロの汚染土捨場(中間貯蔵施設)があり、広大な空き地があることが忘れられている。なぜこちらにタンクを増設しないのだろう? (2021年4月16日撮影)
24
以前から重ねて指摘していますが、東電が「汚染水タンクの置き場がない」と言っているのは福島第一原発の敷地3.5平方キロの内側だけの話です。その周囲には渋谷区より広い17平方キロの中間貯蔵施設がある。そこを使えばよい。少なくてもこの夏に海洋投棄する必要はなくなる。 twitter.com/metabokenopapa…
25
ALPS水の海洋投棄に関して、 政府・東電・マスコミのウソ・偽り・隠蔽があまりにひどいので、頭に来ました。 この際ですから全部ひとつひとつ指摘します。… twitter.com/i/web/status/1…