山花 郁夫 立憲民主党(@yamahanaikuo)さんの人気ツイート(リツイート順)

「長文」「難解」といいながらも、最後まで読んでいただいた皆様、ありがとうございます。 もともと私は刑事法の専門家でも、研究者でもありませんから、外国の法制については、私の意見というより、研究者の方々の論文を参照して、紹介したものです。
#日本学術会議への人事介入に抗議する 政府の気に入らない表現をしたら、政府に批判的な学問的見解を述べたら、不利益を受けるかもしれない、という忖度が生まれ、本来保障されるべき表現行為が自己検閲によりなされなくなってしまう、という萎縮的効果を招きかねません。
8月14日、AFEEによる #コミケ街宣 に参加。 人権を尊重するということは、その人の個性を最大限尊重することを意味するはずです。 #表現の自由 が踏みつけられないよう、絶え間なく権利のための闘争を続けていきましょう。 演説動画 ▶ youtu.be/6fF0O1JTeQE 演説原稿 ▶ note.com/yamahanaikuo/n…
今日は野党6党で今朝からニュースを騒がせている前川前事務次官の講演の録音データを求めた問題(参考 www3.nhk.or.jp/news/html/2018…)に関する「教育現場不当介入問題 野党合同ヒアリング」を文部科学省の担当者に行い、私が座長を務めました。
野党6党が自民の赤池誠章参院議員ら参考人招致求める方針で一致 前次官授業の照会めぐり - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから
「憲法の解釈さえ勝手に変えてしまう、こんな歪んだ政治をこれからも続けていきますか?山花郁夫が日本の憲法の、立憲主義を守る最後の砦です!東京22区の皆さん、必ず小選挙区から国会に戻してください!」 枝野幸男 代表からの応援演説。 #立憲大作戦2021 #山花大作戦2021 #変えよう #衆院選2021
そのうえで、考えられる方策、の部分は、当時の議論を経て私の責任で書いたものです。 この点について、より適切な方法がないか、多くの方に議論いただければと考えています。
昨日(10/7)、都議会で立憲民主党などが提出した中学3年生に実施する英語スピーキングテストに関する条例案が否決されました。 これは、テストを民間委託するもので、採点の客観性、評価の公正性など、以前大問題になった大学入試のリスニングテストと同様の問題があり、
昨日、残念ながら入管法が衆議院を通過し参議院に舞台を移しました。 今回の法案の審議の中でも、何人受け入れるのか?どういう業種でどれくらい見込みがあるのか?など中身について何も決まっていないことがあまりにも多すぎたと思います。(続く)
よく、「三権分立」と言いますが、その趣旨は、3つの権力があることではなく、抑制と均衡(チェック・アンド・バランス)です。 権力分立をも脅かす、検察庁法改正案の廃案を求めていきます。 #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/CDP2017/status…
前川喜平前文部科学事務次官が名古屋の中学校で講演した内容を文部科学省が照会をしていた件について、今日になって文科省の担当者も自民党議員の影響で…とは言いませんでしたけど、それがキッカケとなって照会を行ったことを認めました。
今回もモーメントだけは作ってみました。(スタッフ) #東京大作戦アゲイン0321 #まっとうな政治ってなに twitter.com/i/moments/9763…
“幸いなことに、前の選挙でSNSが有効なツールになることが、ある程度、認識できたんですよ。例えば、SNSで「野党は批判ばっかりでけしからん」みたいな書き込みがあると、私は「いや、何でも反対じゃなくて、今日の本 / “天才テリー伊…” htn.to/wrSArk
今回の改正で3年間かけてこの問題についてしっかりと結論を得るというようなことが修正の内容として盛り込まれました。 この間も申し上げてまいりましたけれども、もし憲法改正案が発議をされたというようなことが想定されたときに、ルールそのものの公正さが疑われるということになりますと、
カジノに関する法案が衆議院を通過しました。 以前、依存症対策が十分ではないんじゃないかという話をしましたけれども、法案審議の中でより問題点が明らかになってきています。 いま参議院で議論しているんですけれども、例えばカジノをやっている現場でお金の貸し出しをするという話がありまして、
「山花郁夫はどうしても国会にいなければ困る。山花郁夫がいなくなったら憲法や人権の論議が国会で停滞してしまう。」 長妻昭 副代表からの応援演説。 演説会の模様はYouTubeにアップしましたので是非ご覧ください。 youtu.be/mOZcWiNN-PA #山花大作戦2021 #衆院選2021 #変えよう #東京22区
ということになっていくはずです。 どちらの場合でも、法改正にあたっては重要な判断の材料になる貴重な資料ですし、さらには中間報告の信憑性にもかかわる問題です。 だからこそビデオの公開、少なくとも理事の方々による閲覧を再三求めているところです。
“普通の法律がいわば権力者が国民の権利・自由を縛るものであるのに対して、憲法は国民が権力者の権力行使を縛るものだということです。もし、憲法を改めようというのであれば、政党が「条文案」を示して政党間でそ / “「憲法に関する当面の…” htn.to/Ftrkwx
本日19:00からはJR三鷹駅南口デッキ上にて、蓮舫 代表代行と演説会を行います📢📢📢 命と暮らし、人権が守られる政治へと変える力を持っているのは、あなたです。 #まっとうな政治 をともに取り戻しましょう。 #山花大作戦2021 #りっけん演説2021 #東京22区 #変えよう #衆院選2021 #三鷹
私の祖父は、戦前の治安維持法に違反したことで何度か捕まって投獄されてたことがあります。当時、「戦争反対!!」と声高に叫んで官憲に捕まってしまいました。祖父が残した書に、「人権は地球よりも重し」というものがありますが、祖父は、人として当たり前のことを訴えただけなのに投獄されたのです。
入管でスリランカの方が亡くなったということは報道でご存知の方もいらっしゃるかもしれません。 先日、法務部会でご遺族の方とリモートでご意見を伺う機会がありました。 --------- 名古屋入管収容者死亡問題 法務部会でご遺族からヒアリング - 立憲民主党 cdp-japan.jp/news/20210428_… ---------
5月14日に予定されていました法務委員会、私も質問に立つ予定で待機してたんですけれども、午後7時頃に流会になりました。 午前中から断続的に与野党の協議が行われていましたが、残念ながら最終的には決裂をし、委員長の解任決議案を提出することになりました。
調布駅での街宣活動を終え、つつじヶ丘駅に移動しました。 マイクを使わずに法定チラシの配布を行っていますので、見かけた際にはお気軽にお声がけください。 なお、調布駅ではNHKの取材を受けました。 10/25(月)19時からNHK「ニュース7」で放送されるそうです。 #衆院選2021 #変えよう #東京22区
【山花郁夫の思い ―― これから進学を考えている皆さんへ】 学費を心配して進学を諦めてしまうのは、自己責任ではありません。 それは政治の責任です。 私たちは国公立大学の授業料については値下げや、給付型の奨学金の充実を目指しています。 #衆院選2021 #変えよう #東京22区
こういった形で政府としては答弁をしていたということです。 ところが、ここにきまして内閣の法制局はこれまでの解釈は変えていませんよ、ということを言い出しています。 今回、明らかに変えていると思われますけれども、こんなことが許されてしまうと、