古屋兎丸(@usamarus2001)さんの人気ツイート(古い順)

276
今回展示してる「少年たちのいるところ」のドローイングの霧くんをじっと見てたら吉沢亮さんに似てる気がする、、、。となるとこっちの長髪男子の竜くんは間宮祥太朗さん?するとこちらの眼鏡男子すばるくんは志尊淳さん?としばし妄想。
277
5月2日水曜日 本日もヴァニラ画廊で個展開催中です! 今日から用意しましたドローイングのバッチもよろしくお願いします。
278
今「ユメミル眼帯」関連のリツイートや告知させて頂いてます。タイトルでピンと来る方も多いかと思いますが、この漫画はずっと描きたかった内容だったのですが描く機会と場所がなかったんです。でも今回の展覧会のテーマが横顔だったので沿う形で発表できたこと、嬉しく思ってます。ライチを文字数~
279
これは帝一たちの卒業を描いたものです。弾は晴れやかに未来を見つめる目、帝一は海帝の闘いを終え穏やかな表情、光明は穏やか逆風を受け帝一たちと離れる切なげな表情、菊馬は生涯で一番の真面目な顔で帝一を見つめてます。細部は是非見に来て下さい‼️
280
氷室と森園、会長選挙を戦ってる2人は同じ夜空を見てます。 2人の表情に選挙結果が暗示されているかのように、氷室は少し儚げな表情、 森園は天空の星々の動きを冷静に観察してる表情。この瞬間、互いに相手の事だけを考え宇宙にはこの2人しかいない、、、そんな絵です。 細部は実際にご覧下さい
281
雨の降る螢光町は行末の絶望感を暗示しています。加速するゼラの狂気は遥か遠くの理想郷を見つめている。 カノンはライチとキスをしてる。ライチへの純粋な恋。 ジャイボは笑ってるようにみえるけど 実際に見るともっと複雑な表情をしてます。哀しき玩具、そんな表情。
282
「インノサン少年十字軍」 嵐の予感の重い雲が立ち込める エティエンヌはこれから自分たちに待受ける悲劇を感じた瞬間の表情 ギーはエティエンヌを守るべく強い表情てま身構えている。言い出しっぺのニコラは少し神妙な面持で運命に立ち向かおうとしている。それぞれの手に今までの生き様が現れている
283
一時的に離れますが再集結しますよ! 政界激闘編は頭の中ではできてます。 twitter.com/koaramatsu/sta…
284
信士と玲 信士に100%の愛情表現をする玲 分かってるよという表情の信士 微妙な距離感の2人。
285
遠方から来る方も多い為早めにツイートしておきます。 本日5月6日GW最終日の今日 ヴァニラ画廊の個展 12時〜18時まで在廊します。 皆さま、お待ちしてます! パンフレット「ユメミル眼帯」 もよろしくお願いします!
286
京田君が何故「痴人の愛」を読んでるのかの質問が多いので説明を。女性と付き合ったことのない、また付き合えるとも思えない自分にとって愛とは何かを学ぶのは本しかなくまたこの本で女性の怖さも知って戦慄してる最中に億人に声かけられビクッとして栞紐を挟み本を閉じようとしてるのです。
287
在廊中執筆してるこれ気になる方もいるかと思いますが太宰治氏の短編、「女生徒」です。(これ、仕事ではなく趣味の漫画です)
288
「幻覚ピカソ」 ピカソの描く心の中の絵は男の子ぽい 幻想的な落書き。 千晶の背景の絵は花、蝶、などピカソから見た千晶のイメージ。 この絵は繋がってます。死んだ千晶とピカソがこの先ずっと繋がってるように。
289
本日は「アマネ†ギムナジウム」の主人公、天音の誕生日です! という事で未読の方は試し読みから お願いします! アマネ†ギムナジウム / 古屋兎丸 - モーニング公式サイト - モアイ morning.moae.jp/lineup/756
290
本日小2の息子が自作のコピー誌「わくせいくん」10ページを10円で販売しに来るそうです。100部。 (曽山一寿先生の「ゆーほーくん」の思いっきりパクリですがそこはご愛嬌で) ご希望の方は本人まで!
291
トレンドを見てカメラロールの青い画像を探してたら海帝祭のリハーサルの写真が出てきた〜 #これを見た人は青い画像を貼れ
292
5月19日は帝一の誕生日! と去年決めましたね笑 おめでとう帝一 #帝一誕生祭 twitter.com/contentsdataap…
293
監督(ゼラ)の命令でカネダに殺人タックルを決めてしまったライチ
294
帝一の國の永井監督の新作「恋は雨上がりのように」観てきました! 小松菜奈さんの走るシーンの疾走感と大泉洋さんの哀愁。豪雨のシーンと晴れのシーンのコントラスト。青春の挫折と復活。様々な明と暗が一本の映画の中で交錯してラストの感動へと導かれます。色々言いたいけど言えない。 必見とだけ!
295
息子とコナン観てきました。 最高でした! という事で 古屋が降谷を描いてみました。
296
コメディが得意な永井監督だけあって笑えるし、泣けるし。それでいて映像美しいし。つまり帝一の國が刺さった方にはオススメです↓ 小松菜奈×大泉洋『恋は雨上がりのように』絶賛コメント続々、新海誠や古屋兎丸らが激賞 « 映画ランドNEWS eigaland.com/topics/?p=77332
297
ジョギング17日目 もうすぐ梅雨だけど走るのは続けます。濡れないルートを見つけたので。 フム、と思い保存した画像↓
298
昨日からツムツムを始めたら今週のランキングで上が坂本眞一先生‼️この緻密な絵を描きながらツムツムやりこんでる。笑
299
球体関節人形少年群像劇 「アマネ†ギムナジウム」3巻は 6月22日金曜日発売です! 中学生の頃考えた設定通りに動く人形達に苦しめられる27歳の天音。 悲劇と喜劇が混在した世界を是非ご一読ください。
300
8/19開催のコミティア125に参加申し込みしました。無事受かったら初参加になります。受かりますように👏