古屋兎丸(@usamarus2001)さんの人気ツイート(いいね順)

651
趣味で絵が上手くなりたい人も 「コロナ収束するまで1日一枚」と決めて模写とかデッサンしたらかなり上達すると思うな。
652
65.フィリクス しばらく見惚れていられます。 こんな素晴らしい写真集ができて幸せです。本日発売なので皆様是非! #アマネギムナジウム #古屋兎丸ドローイング展12月開催
653
「アマネ†ギムナジウム」が届きました!明日4/21発売です。球体関節人形作家、天音と7体の少年たちとの不思議な生活が展開していきます。 よろしくお願いします!
654
いよいよ明後日からです! twitter.com/vanilla_galler…
655
初めてのコミティア、すっごく楽しかったです。会いに来てくれた皆さん本当にありがとうございました!嬉しかったなー。都合が合わなかった方には とらのあな、まんだらけ、ヴァニラ画廊で取扱い(通販も)が開始されましたのでそちらからお願いします! コミティア楽しかったので次も楽しみです!
657
コメディが得意な永井監督だけあって笑えるし、泣けるし。それでいて映像美しいし。つまり帝一の國が刺さった方にはオススメです↓ 小松菜奈×大泉洋『恋は雨上がりのように』絶賛コメント続々、新海誠や古屋兎丸らが激賞 « 映画ランドNEWS eigaland.com/topics/?p=77332
658
今日から3日間は待ちに待った大海帝祭‼️凄い熱量は相変わらずです! 3日間の夏祭りを共に楽しみましょう!
659
今回の「ライチ設定資料集」の委託販売ははとらのあなはアクキーも委託。ヴァニラ画廊はサイン付き。まんだらけはオリジナルポスカ付き。 お好きな店舗でどうぞ! あ、コミティアは僕の握手とサイン付き‼️
660
皆さん感想ありがとう! 控えめに言いますが最高の番外編が描けたなと。もしも15巻があったなら描きたかった内容を全て63ページに詰め込みました。 未読の方は是非SQを! #帝一番外編
661
10月愛媛松山で2ヶ月間展示が あります。連休中には在廊しサイン会や物販販売、トークイベントも行います。初めての四国!詳細はまたそのうち。
662
聴いてるよー! #菅田将暉ANN
663
68.ゼップ 自分の絵がこんなに大きな駅ばり広告として使われるのは初めてです!皆様も今後あるかわからない兎丸駅ばりを見に是非池袋駅に‼️21日まで! #アマネギムナジウム #古屋兎丸ドローイング展12月開催
664
【次回予告】8月21日札幌のギャラリー予約しました!
665
オープンから沢山の方々にお越し頂き感謝です! 本日はラストの19時まで在廊予定です。
666
アマネギムナジウムの舞台はこの修道院のプラモ。計算外だったのは海外から取り寄せたら数千ピースあり、製作に一週間以上かかったので仕事に大きくしわ寄せが、、ばかでかいのでガレージに置いてます。
667
只今より在廊します。 今ヴァニラ画廊にて来年開催予定の 新作展ポスターが貼られてます!
668
4月19日木曜日 本日は13時から18時までヴァニラ画廊在廊予定です。 地方から、海外からと遠方の方も多く嬉しい限りです! よろしくお願いします。
669
4月20日金曜日 個展10日目です。 本日も13時から18時まで在廊します。 仕事帰り、学校帰りに是非お立ち寄り下さい!
670
「少年たちのいるところ」展も いよいよ終盤20日までです! 星元裕月君ご降臨です! 可愛い、、、(ゆらちゃんも女子力で負けを認めてました笑) 今夜22時30分からはキャストコーポレーションのニコ生に出ますので よろしくお願いします🤲
671
直筆でイラスト描きました! 上級編の問題、どんなだろ? twitter.com/teiichi_movie/…
672
もう情報解禁になったようなので。 映画「ばるぼら」予告映像が半端なくカッコよかったです!手塚眞監督はインディーズ映画時代から追っててイチファンなので今から楽しみです! 稲垣さん、手塚監督、ふみちゃん↓ 手塚治虫先生生誕90周年パーティにて
673
バイク歴長いですがバイク雑誌の表紙に絵が使われたのは初めてです! twitter.com/ok_kawanishi/s…
674
運動298日目 #freeletics 192回目 「少年たちのいるところ」展 いよいよ明日までです! 12時-17時なのでお間違えないよう。 本日13時30分あたりから在廊予定です! 昨夜の写真ポーズ違い↓
675
48.ルーク 2枚目の画像はスペイン語版。この本をサイン入りで一名の方に3冊セットで差し上げます。インノサン少年十字軍への熱い思いをリプして下さい。選考の後当選者にはメッセージ送ります。〆切は明朝(6月26日)7時です。よろしくお願いします‼️ #インノサン少年十字軍