アメリカから見た日本(@yamatogokorous)さんの人気ツイート(新しい順)

1976
この期に及んで、まだ石破とか岸田とか河野とか言ってる人がこれだけいるんだな😩 私から見たらどう見ても高市さん一択だけど、そう思わない人も多くいることに驚き。 政策見てる? #高市早苗さんを総理大臣に twitter.com/kadotaryusho/s…
1977
パヨクはよくイマジンの歌を引き合いに出して「ほら人類みな兄弟だよ!」とくるけれど、作ったレノン自身が「あり得ない世界と分かっている」と生前言っていたことは知らないらしい。
1978
911のためにNYCを訪れたトラさん。 この人気は何を物語るのか?
1979
日本のハングル表記の撤去を求める声が急速に上がっている。 撤去しても困る人が誰もいないと思う。それより助かる人の方が多い。 なら、撤去でしょ!
1980
河野太郎さんの総裁選出馬表明会見 『国民の皆さんと笑い、国民の皆さんと泣き、国民の皆さんと情報を共有し合いながら前に進んで行きたい』 ⬆️ 国民の声を日本一聞かない事で有名なブロック大臣がこれを大きな声で言った事にかなり失笑した。
1981
慰安婦問題に関しては、問題提議や反論などをずっとしてきたが、敵が必ずといって良い程、反論に持ってくるのが『河野洋平談話』だ。 ここを否定しないと始まらないと思っている。ないものをあるとしてしまった政治の大きな誤りの大元だから。 twitter.com/nipponkairagi/…
1982
日本では気持ちの悪いお辞儀が流行っているそうだ。社内教育でやる企業も多いし、若い子はマナー講師に教えられた通りに正しいと思っている子も多いと思うので、見つけたら丁寧に注意してあげることも大事かもしれない。もしくは企業に苦情をするか。。地道に撲滅運動ですね。
1983
今の日本人の高市さん推しのこの雰囲気、すっきやなー💕 東京五輪より盛り上がってるんちがう? ネットだけ? いや、違うはず。 日本人でも目覚めてる人が増えてる証だな。 良い流れだ。 このまま行こ❗️ #高市早苗さんを総理大臣に #高市早苗さんを日本人が御守りする
1984
高市早苗議員 『ここにはNHKの方もおられると思いますが、、、、、、、  NHK改革します❗️』 に笑った。 NHKの人達は今頃、社内がてんやわんやしてるはず。
1985
上野さんや朝日に 『危ない!このひとは日本を壊す!!』 と言われることはつまり、 『必要!このひとは日本を立て直してしまう!』 という意味になり、勲章みたいなもんだな。 twitter.com/ueno_wan/statu…
1986
【ノーカット版】高市早苗議員の自民党総裁選出馬会見 (2021年9月8日) ⬇️ 始めから終わりまで完璧👏な高市さん。 そんな彼女に最後までヤジを飛ばし続け高市さん自身から『そんなに野次り倒さないで下さい』と制された男は左翼活動家の横田一。 #高市早苗議員を総理大臣に youtu.be/xCdj61CF40E
1987
「野蛮人そのものだった朝鮮人が衛生的になり、学をつけられるようになり、経済も発展したのは日本の政策によるものだった。」 白人さんが併合時代真っ只中に書いてた。 ごちゃごちゃ言う人にはこの印籠を見せておいたら良い。 twitter.com/r9DTzOFLQH53Xt…
1988
日本にそんな悠長なことをしている余裕はもう無いと思う。 高市さんは茨の道になることを百も承知での立候補だと推察。 彼女をなんとしても国民が守るという姿勢を持つべき。 #高市早苗さんを総理大臣に twitter.com/lingualandjp/s…
1989
メディアは意図的に女性天皇と女系天皇と似た言葉にして混ぜて報道しているので理解できない国民が多い。正しくは父系か母系か。父系で繋ぐのが皇統であり、母系はあり得ない。男尊女卑の理論で語る事ではない。これも左翼がよく使う論法。騙されないで。twitter.com/mazda2desu/sta…
1990
河野談話の裏話を知っている高市さん。 対して、裏で工作していたみずぽさん。 twitter.com/butterfly01123…
1991
サンフランシスコには最大の日本街がある。実際に行かれた方も多いのではないだろうか?今、この街に恐ろしい魔の手が忍び寄っている。市が日本街内にあるホテルを買取り何とホームレスシェルターする計画を進行中というのだ!この流れを何とか止めたい。署名にもご協力を!yamatogokorous.com/hotelbuchanan/
1992
日の丸掲揚と君が代を禁止する学校が多くあるという事を大人になってから知り驚いた。日本の学校で国旗掲揚を行なわなく為った理由の多くは在日外国人の親が集団で学校にクレームを入れるというのが多いと学校関係者の知り合いから聞いた。 アメリカでは、、yamatogokorous.com/nikkyouso/ #君が代 #日の丸
1993
何かさ、どんだけ厳しく批判したり、文句言っていた人でも、亡くなったり、退くということになると、最後には揃って 『お疲れ様でした』 と言えるのは日本民族特有のものだと思う。 わたしはそういう所、好き。
1994
『女性が○○』『女性初の○○』の文言が大好きなフェミ達は、第100代目という良い区切りで女性初の日本国の総理大臣となるかもという格好の【女性社会進出の成功の象徴】の様な高市早苗議員の総裁選出馬には全く無反応なのがウケるw どんな人が活動してるかバレバレでウケるw
1995
外交問題にしてしまった日本の責任もある。 だから堂々と参拝し続ければ良い。 twitter.com/dappi2019/stat…
1996
🇺🇸フェミが 『女性差別やめて賃金上げろー!』 と抗議デモをしているのを見ていた若い男の子が、 『女の賃金だけがそんなに安いんなら会社は何で女だけを雇おうとしないんだよ。』 という【そもそも論】をぶっ放して、その女は何も言えなくて感情的に怒鳴るだけになったのを見た。 忘れられないw
1997
日本を構成しているのは日本人だけじゃない発言。 そんな事言ったら米国を構成しているのは私みたいな日本人もいるでしょうが。。なーんも優遇されないよ。差別されても誰も守ってくれないよ。税金や外国人としての諸費用はきっちり取られるけどね。在日外国人はぬるい事言ってんじゃねーよ!と思う。
1998
やっぱり何かが違うよね。 無言の心のメッセージって体から溢れる時があるじゃない。
1999
タリバンがチャイをメインパートナーにすると発表❗️と速報が入った。 ⬆️ まあ、そうなることは予想できていた事。
2000
眞子内親王殿下のこのお姿を拝見した時に 『これぞ日本の姫君✨のお姿だ!』 と脈々と受け継がれて来た皇室の血の繋がりに深く感動したのをよく覚えている。 これだけの数の素晴らしい日本人男児がいる中で、なにゆえ、あの男性なのか、、という思いが拭えない。 ただのお嬢様ではないのだから。