長崎ペンギン水族館【公式】(@NagasakiPengin)さんの人気ツイート(リツイート順)

\\ ペンギン動画 // おはようございます! 早朝のキングペンギンたちです(^^)/ まったりとしているペンギンが多いですね! えっ?いつもと変わらない^^; #長崎ペンギン水族館 #キングペンギン #休園中の動物園水族館 #Twitterで楽しむ水族館
ペンギンたちの違い、分かるかな?! #長崎ペンギン水族館 #長崎 #ペンギン #水族館 #キングペンギン #立っている?座っている?
コガタペンギンの巣小屋を掃除していると、ぞくぞくとやってくるコガタペンギンたち・・・ #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ
キタイワトビペンギンが暑さで融けた?! いえいえここは亜南極ペンギン室。年中10℃前後の気温です。 #長崎ペンギン水族館  #キタイワトビペンギン  #ペン水のキタイワトビ #換羽前
#葛西臨海水族園 より搬入したコガタペンギンの受精卵が、6月9,10,13日に孵化しました。 3羽とも元気に成育中です。 1枚目:生まれたばかりのヒナ 2枚目:現在のヒナ(6/28) [水族館HP] penguin-aqua.jp/2021/06/25/%e3… [受精卵移動について葛西臨海水族園でも紹介されています] tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
\\ ペンギン豆知識// ペンギンのフリッパー(翼) は一枚板のの骨の様な構造になっています! 実はペンギンのフリッパーって曲がるんです!知っていましたか^^⁈
\\ ペンギン動画 // ジェンツーペンギンのヒナ 石を枕のようにして寝ています。首の座りが良いのか熟睡です(^^)/ #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン
\\フンボルトペンギン、海から陸に上がる// 波打ち際の砂が柔らかいためか、2羽ほど砂に埋まってスムーズに上がれていない… もちろん、ちゃんと足とフリッパーも使って砂浜に上がるペンギンもいますよ(^O^)/ #長崎 #ペンギン #水族館 #フンボルトペンギン #お食事タイム #ふれあいペンギンビーチ
\\本日のペンギン// ※30秒ほどの動画 . . . 亜南極ペンギン室のペンギンたちをどうぞ!! . . カメラが気になるペンギンはどの種類でもいるようですね(^^)/ . . . #長崎 #ペンギン #水族館 #ジェンツーペンギン #nagasaki #penguin #aquarium #Pygoscelis papua #開館しています
自慢の両フリッパーを広げてはいっ!ポーズ! #長崎ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ #penguin
2021年2月26日と3月1日に2羽のフンボルトペンギンが孵化しました。 現在すくすくと成長中です(^^)/ 皆さんが見れるのはもう少し後になります!お楽しみに♪ #ペン水 #長崎ペンギン水族館 #長崎 #ペンギン #水族館 #フンボルトペンギン
\\ ペンギン動画 // 回るキングペンギンたち(スタッフの周りを) #長崎ペンギン水族館 #キングペンギン #休園中の動物園水族館 #Twitterで楽しむ水族館
ペンギンの体、水を弾いていませんか? 実はペンギンたちは水に入った時の体温低下を防ぐため、防水機能を持った油脂を羽に纏わせています!この油脂は尾部にある「尾脂腺」と言う部位から分泌されます。羽繕い中に嘴で尾部を擦る仕草は、油脂を体に塗り付けるための動作です! #長崎ペンギン水族館
\\ ペンギン動画 // 食後のジェンツーペンギン . . . ウトウトしています。ペンギンたちは基本エサの後はまったりと動かないことが多いです! #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン #Twitterで楽しむ水族館 #ライオンちゃんのTwitter動物園
先日、梅雨入りが発表されましたね。 長崎ペンギン水族館のペンギン広場にはアジサイが咲いております。 綺麗に咲いているうちにフンボルトペンギンたちと紫陽花の記念撮影をしました♪
2016年1月24日の大雪の日のペンギンたちです🐧🎵 雪の日の長崎ペンギン水族館もぜひお越しください🎶
ケープペンギン、巣の中からひょっこりはん! #長崎ペンギン水族館 #ケープペンギン #ペン水のケープ #ひょっこりはん
エサ待ちで集合していたフンボルトペンギンたち。エサをもったスタッフが来ると、スタッフを追いかけて、みんないなくなりました! #長崎ペンギン水族館 #フンボルトペンギン #ペン水のフンボルト #エサ待ち
\\ ペンギン動画 // ジェンツーペンギンのヒナ 親のお腹の下には収まらなくなってきました(^^)/ #長崎ペンギン水族館 #ジェンツーペンギン
カメラ目線のコガタペンギンと見切れるコガタペンギン。 #長崎ペンギン水族館 #ペンギン水族館 #コガタペンギン #ペン水のコガタ
2年ぶりに2羽の「ケープペンギン」が誕生!! . . 11月12日と11月15日に生まれ、成育しています! . 成長の様子はこちらでも紹介していきます!お楽しみに!! . . 【飼育日誌(水族館HPブログ)】 penguin-aqua.jp/2021/12/19/sph… . . #長崎ペンギン水族館 #ケープペンギン #ペン水のケープ