kimuramoriyo(@kimuramoriyo)さんの人気ツイート(リツイート順)

226
オランダ政府は、症例数は依然として高い状態にあり、人と人が交わるようになれば再び増える可能性もあるとしながらも、「政府にはこの大胆な措置を取る責任がある。日常生活をこれほど制限する措置が長引けば、国民の健康や社会全体を害する」と強調した。→日本政府は? twitter.com/kimuramoriyo/s…
227
48時間=2日間38.5度の発熱が続いたってことでしょうか?それはインフルエンザや通常の風邪と比べて特別なのでしょうか?熱や喉の痛み、筋肉痛で辛い思いをするのって、コロナ特有で特別なことなのでしょうか? twitter.com/fnn_news/statu…
228
5~11歳ワクチン、「努力義務」は見送り 厚労省分科会が了承 [新型コロナウイルス][オミクロン株]:朝日新聞デジタル  asahi.com/articles/ASQ2B…
229
無症状者はマスクで短時間の外出可、解熱24時間後も同様…コロナ自宅療養中の制限緩和(読売新聞オンライン) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/1c565… 科学のかけらも感じない。
230
日本でPCR検査数少ないから感染者数が少ないと言う議論があるが、どの国でも全数を見つけるのは不可能である現在のデータを見る限り、日本の有病率は他国より低いと考えられるため、医療現場で、闇雲に数増やして感染者を同定する意義を見出せない。
231
菅首相が続投するためには、#1 、5類相当へのダウングレード、#2 、ゼロコロナ路線との決別 が必要条件だと思います。 twitter.com/hanada_asuka/s…
232
皆様にも幸せがたくさん届きますように。
233
「医療従事者をかき集める努力もせず、“緊急事態宣言を”と言ってはいけない」木村盛世医師が日本の“精神論”に苦言(ABEMA TIMES) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/a3cf2…
234
新種のギャグでしょうか。 twitter.com/kimuramoriyo/s…
235
新型コロナウィルスを指定感染症にしておけば、医療現場は今以上に疲弊してしまいます。 twitter.com/tokyo92907342/…
236
いい加減に原子力動かしたら如何でしょうか? 「東京電力管内の「電力需給ひっ迫注意報」政府が節電の協力を呼びかけ」 twitter.com/i/events/15409…
237
コロナ関連のYouTube 動画2本削除されました。いつも#正義のミカタなどで話してる内容なのに変❓❓❓ご視聴頂いた皆様ありがとうございました。それから、観ようと思ってくださった方😞ごめんなさい。訳わからない事が起こるものです\\\٩(๑`^´๑)۶////
238
行動制限を強化し、人の幸福全てを犠牲にして、感染者ゼロを目指すことは難しいと思います。 twitter.com/kimuramoriyo/s…
239
国民に対して上から目線で自粛迫るなら、自分の身内の開業医に対しても上から目線で協力求めるのが筋ではないでしょうか? twitter.com/ohki_takaomd/s…
240
チャートで見る日本の感染状況 新型コロナウイルス:日本経済新聞 東京都のデータでは、7月31日現在、入院患者が、3209人、そのうち、95人が、人工呼吸器、もしくは、ECMO装着例とある。使用割合にして2.96%。高いとは思えない。 vdata.nikkei.com/newsgraphics/c…
241
イギリス 新型コロナ患者の自主隔離2月中に撤廃へ 減少傾向で1カ月前倒し | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/313…
242
新しい分科会を作って新型コロナ対策を! 【正義のミカタチャンネル】医療専門家・木村もりよ先生 2021年8月7日収録 youtu.be/d-Zek27F3IE via @YouTube #正義のミカタ 公式YouTube ご視聴宜しくお願い致します🤲
243
「第6波」430万人感染 死者9割が70代以上(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/99a36… いつまで特別な呼吸器感染症として扱い続けるのでしょうか?
244
mhlw.go.jp/content/109060… 厚生労働省感染症発生動向(新型コロナ)。8月25日時点でも、20代の感染者が主で、死亡者の平均年齢は80代。冷静にデータ見ることが、自分たちのリスク(死亡確率など)を把握するために一番重要です。
245
「僕は全然把握していません」尾﨑治夫・東京都医師会会長が手にした“疑惑のカネ”〈本人を直撃すると…〉 #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/519…
246
元厚労省医系技官の木村盛世氏が語る 「新型コロナウイルス報道への疑問」 | nippon.com ご一読宜しくお願い致します🤲 nippon.com/ja/in-depth/d0…
247
西村氏 お札触ったら手洗いを - Yahoo!ニュース 疫学とは常識の上に立った学問てある。実生活に於いて実現不可能な議論は、社会活動を行う上で、あまり意味をなさない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6392335
248
5類ダウングレードを主張した、木内候補も青山候補も当りませんでした。これからも、正しいことを言える候補者を引き続き応援しようとおもいます。
249
五輪開催に向けて、新型コロナの恐怖心を和らげる事とは、重症者対応が出来ること。感染者数をゼロに近づけるなどと言う、嘘っぽい事ではありません!
250
去年ならいざ知らず、ワクチンもできたことだから、いいかげんエボラ出血熱並の対応はやめないといけない。厚労省が山手線などでPR繰り返していたけれど、こんな対応している先進国ってどこ?どんな国だって、これだけ重装備してたら医療逼迫してしまいます。 twitter.com/satodakatana/s…