失政の罪はあまりに重い。 >自民党政治の下で、製造業の日雇い派遣が解禁され、労働者派遣は今や全ての職種で期間の上限が3年になった。就職氷河期世代を置き去りにしたまま、業界団体のロビー活動も後押しして外国人労働の拡大が図られた gendai.ismedia.jp/articles/-/877…
民営化すればよくなる神話は嘘です。 はがきや手紙などの普通郵便 今月から土曜日の配達取りやめ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
ヘイゾーが染み付いてますね。 真面目に働く正社員に既得権というレッテルを貼るのが維新クオリティ。 twitter.com/adachiyasushi/…
安倍は「移民政策はとらない」と言いながら、ありとあらゆる規制を緩和して移民を最も受け入れた総理大臣。 日本は既に移民国家。 移民政策をとると明言したか否かの話。 野田氏「1億人維持へ移民政策」: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
淡路島が更にヘイゾーのカネ儲けに使われるんですね。 本社移転で社員230人が淡路島へ パソナ計画1年、観光・集客施設は10カ所に「さらに増やす」 kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
消費税は社会保障に使うもウソのくせに、子供からも容赦なく取る消費税を年金の最低保障部分とか国民なめすぎでしょ。 >年金で、少なくとも最低保障部分というのは保険料ではなく、税でやるしかない。消費税で最低保障をやるのがいい。 mainichi.jp/articles/20210…
もうヘイゾーと一緒に消えて欲しいよね。 >竹中さんに新自由主義というレッテルを貼るのは違うと思う。僕は切磋琢磨、新陳代謝、これが経済に必要だという竹中さんの考え方に共鳴している。 times.abema.tv/news-article/8…
あなた達自民党は、緊縮財政を続ければ国家国民がどうなるかという実験を30年してきたじゃないか。 >現代金融理論(MMT)に触れながら、「放漫財政をやっても大丈夫ということが書いてあるが、そういうものの実験場に日本のマーケットをするつもりはない」 yomiuri.co.jp/economy/202109…
増税が前提になってるじゃん。 高市氏「物価安定目標2%達成まで増税難しい」 [自民党総裁選2021]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP9B…
よくここまで生きるのが辛い国にしてくれたよね。 国民年金の水準低下緩和へ 厚生年金から財源振り分け | 共同通信 nordot.app/80900344369904…
サナエ、消費税下げないってよ。 使途は全世代型の社会福祉って、ウソつくなよ。
新自由主義を転換するのは賛成だが、それにはまずヘイゾーやアトキンソンを追い出さなくてはね。PB黒字化も撤廃ね。 岸田文雄氏「小泉改革以降の新自由主義政策を転換する」 総裁選へ経済対策:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/129601
携帯料金安くしたぞ!と、デフレ時に値下げ競争を自慢するおバカ総理。 twitter.com/sugawitter/sta…
この30年自民党がやってきたことは、国家の破壊、国民への虐待なのに、これを忘れて次こそはと何度も騙される。
増税やる気マンマンじゃん。 【わが政権構想】日本経済強靭化計画|高市早苗 (3/9) | Hanadaプラス hanada-plus.jp/articles/815?p…
何度も言いますけど、高市氏の主張は「緊急時のみの」機動的な財政出動なんですよ。 つまり安倍以下。 twitter.com/kufuidamema/st…
ポンコツが辞めてもヘイゾーとアトキンソンは生き残るんだから状況は何も変わらんわな。
公約じゃなくて今やれよ。 >来春までを見通せる「数十兆円規模の経済対策」を速やかに実施すると表明した。 jiji.com/jc/article?k=2…
デフレ脱却と言いながら二度も消費増税をした国ですから普通にあり得る話。 お得意の「クニノシャッキンガー」「将来世代にツケガー」を声高に叫びシレっと増税しそう。 gendai.ismedia.jp/articles/-/868…
日経は国民を苦しめて楽しいか? (社説)水膨れの財政出動では困る: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…
維新とヘイゾーは一心同体。
維新はもういいよ。 消えて欲しい。 >最初に議員や公務員の身を切る改革を行って国民の信頼と支持を確保する >ピンチをチャンスに変える日本大改革プランを今準備している。まず国民に1人6万円のベーシックインカムを保障、生活保護や児童手当、基礎年金等を廃止する tokyo-np.co.jp/article/127670
「電力自由化すれはよくなる」はウソでした。知ってたけど。 電気料金、5年で10%上昇 小売り自由化の恩恵乏しく: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…
通貨発行権があるのにどうやったら財源が枯渇するのか。 雇用調整助成金、9月に財源枯渇か 雇用保険料の見直し検討本格化 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
緊急時のみの機動的な財政出動って、やる気ないやん。 >第1の矢は同じ「大胆な金融緩和」。第2の矢は「緊急時のみの機動的な財政出動」。マクロ経済的にどんどんお金を出すっていうんじゃなくて、災害だとか今回のような感染症に絞り込んでいく news24.jp/articles/2021/…