376
夏休みを過ごす子どもたちに向けて、たくさんの作家が順番でショートストーリーを掲載する「Story for you」という企画です🍉🌴
今日は私の書いたお話が掲載されています
1000文字くらいのお話なのでサクッと読めます🤗✨ twitter.com/tree_edit/stat…
377
378
379
380
381
先程まで甘いシロップに浸かっていた白桃がまな板の上に横たわっている。柔らかなそれを、香織は包丁で小さく割いた。纏わり付くシロップのせいで指先が光っていた。
「サングリア作るの?」
不意にあすかが後ろから手元を覗き込んで来る。その頬が、静かに緩む気配がした。
「香織のそれ、結構好き」
382
今日は中世古香織の誕生日ですね🎉
香織のしなやかでありながら芯の強いところが個人的には好きです
さっき書いたSS、「大人になった二人」ってタイトルをつけようと思ったんですが140文字以内に収まらなかったです💦
大人になった香織は丁寧な暮らしをしてそうだな、というイメージがあります
383
384
明日のTBS系「王様のブランチ」のブックコーナーの特集で『愛されなくても別に』(講談社)を取り上げていただきます(午前11時20分頃みたいです)
私もちょっとだけ出演すると思います、よろしくお願いします🙋♀️
385
386
387
388
今日は塚本秀一の誕生日ですね🎉
私の書いている全作品の中でトップレベルにいい奴だと思ってます!
秀一って探偵役に向いていると思ってて、ちょっと前にへっぽこ探偵秀一、有能助手求、第一発見者ちかおで日常ミステリが作れないかなと考えたことがありました笑
気が向いたら短編挑戦したいですね😆
389
390
今月のエッセイ更新です🐾
私が大学生時代にめちゃくちゃ影響を受けたアニメ「少女革命ウテナ」の姫宮アンシーについてです!
途中の文面、今気付きましたがリアルタイムで見たのが初めてなのはアニメではなく、深夜アニメのことですね💦
子供の頃はポケモンとかセーラームーンとか見てました😄✨ twitter.com/shosetsumaru/s…
391
今は来年用のプロットを新しく書いたり、去年の私が書いたプロットを見ながら短編を書いたりしている時期なのですが、プロットの最後の最後で「未来の私がなんかめっちゃいい感じの文章で締める!」って書いてあって、はぁ!?ってなりました🤔💭
未来への丸投げがひどい……
392
ここ数年、好きなものや人について積極的に声に出していこうと決めて生きているのですが、そうするとどんどん楽しい仕事に繋がってきて嬉しいです😆✨
最初の頃は私が口にするなんておこがましい……と思って遠慮してたんですが、やっぱ好きなものは好きって言った方がいいですね!
393
今回インタビューして頂いた記事、途中から好きなものの話ができるのが嬉しくなってしまい、ラノベやら漫画やらお笑いやら河鍋暁斎やら好き勝手に喋っています😅
本の話をするのはいくつになっても楽しいですね!
webdoku.jp/rensai/sakka/m…
394
今日は小笠原晴香の誕生日ですね🎉
私は学生時代からバリトンサックスが大好きだったので、一巻を書く時に絶対メインキャラにバリサクを吹かせるぞ!と決めてました😆✨
なので晴香は主要キャラの中でもかなり早い段階で固まった子です、バリバリカッコよくソロを吹くところも好きですね🤗♪
395
「先輩はどちらがいいです?」
「何が?」
「甘やかすか甘やかされるか」
こちらを上目遣いに見つめながら、奏は棒付きのキャンディーを自身の唇に軽く押し当てる。
「奏ちゃんはどっちがいいの」
尋ねた久美子に、彼女は艶やかな笑みを浮かべてみせた。
「どちらも。強欲なので」
「だと思ったよ」
396
先ほどのSS、10月31日って題名を入れたかったんですが文字数オーバーで入らなかったですね💦
ハロウィンっぽいことを今年は全然できなかったので、気分だけでもとハロウィンSSを書きました🎃
久美子と奏の会話、書いてて楽しいので好きです😄✨
397
今日は川島緑輝の誕生日ですね🎉
小説内の緑のコントラバスエピソードの大半は、コントラバス奏者の子に取材した時に聞いた実際の体験談だったりします
緑は求という後輩ができて、精神的にますます強くなりましたね!
彼女のそういうタフなところを気に入っています😊✨
398
399
ありがたいことに、「愛されなくても別に」が第37回織田作之助賞の最終候補作に選ばれました!
候補作に選んで頂けただけでとても嬉しいです
他の面々が凄すぎてオロオロしちゃうのですが、せっかくの機会なので楽しく発表日を待とうと思います😄✨
400
たまには宇治市の観光大使らしくPRします!
今年はコロナ禍で宇治の観光業界も大変なようで、「宇治土産集合ギフト」というお土産品を集めたセットを販売しています🍵
(写真は「お歳暮プレミアムver」です)
スタンダードverと2タイプあるので宇治の味が恋しい方はぜひ!🙋♀️✨
iwaiseika.ocnk.net/product/1118