601
ニコニコ超会議で航空中央音楽隊の方々が三日月の舞を演奏されていましたね。事前に手紙を頂いていたので演奏をとっても楽しみにしていました。原作で描いた架空の曲を実際に音楽として聞けるというのは本当に幸せなことですね、素晴らしい演奏をありがとうございました~!
602
第九回見ました~。は~、すごい。余韻がとてつもない回でしたね。個人的には靴紐のシーンがとても気に入っていたので、描いていただいてありがとうございます!と思いました。何もかもが素晴らしかったです、もう胸がいっぱいです。
603
宇治市役所の方から定期的に宇治市の宣伝メールが届くのですが、
例のゲーム風PR動画を本当にゲーム化しようという、ふるさと納税制度を利用したクラウドファンディングが始まってるみたいです🐇🍵
以前にこのクリアファイルを頂いたんですが、世界観がカオスで好きです😂
makuake.com/project/ujicit…
604
急なお知らせになります。12月22日(木)11:00~14:00頃、同志社大学の良心館ブック&ショップ店内にてサイン会を行うことになりました。当日の購入の他、既に購入された本(ユーフォシリーズ等)を持ってきていただいても大丈夫です。よろしくお願いします。
605
ユーフォのニコ生見ました。柏市立柏高校吹奏楽部のみなさんの演奏、素晴らしかったですね~! 素敵な時間をありがとうございました!
606
インタビューでも話していますが、ユーフォの一巻を書いている時には続編のことなんて一切考えていませんでした。というのも、続編というのは出したいと思って出せるものではないからです。なのでこうして続きを出版できていることは奇跡みたいなものだと今でも思っています。本当にありがたいです。
607
本日発売のウルトラジャンプ 8月特大号に、「花は咲く、修羅の如く」の第二話が掲載されています〜
相変わらずむっしゅさんが素敵に描いてくださってますよ🥰
ちなみに第一話はこちらのページで読むことができます!
興味のある方はぜひ✨
r-cbs.mangafactory.jp/c1025/c113-128…
608
今日のイベントではありがとうございました!莵道高校、東宇治高校、嵯峨野高校、立命館宇治高校、北宇治中学、宇治中学、京都すばる高校、京都橘高校……どの学校の演奏も本当に素晴らしかったです!生の演奏には力がありますね、すごく楽しかったです。
609
夏休みを過ごす子どもたちに向けて、たくさんの作家が順番でショートストーリーを掲載する「Story for you」という企画です🍉🌴
今日は私の書いたお話が掲載されています
1000文字くらいのお話なのでサクッと読めます🤗✨ twitter.com/tree_edit/stat…
610
それと並行して、佐々木梓を主人公にした立華高校編が、前編・後編の二冊出ています。吹奏楽部日誌(ファンブック)には180ページほどの書下ろし短編が入っているのですが、立華高校編の面々も登場します。立華高校編はマーチングをメインに書きました、こちらの方もぜひよろしくお願いします。
611
今月発売のyom yom vol.47から連載が始まります。ユーフォシリーズ以外で部活ものの長編作品を書くのは初めてなので、とてもドキドキしています。女子高生四人が頑張る話です。私も頑張りますのでよろしくお願いします。 twitter.com/yomyomclub/sta…
612
今日はユーフォの先行上映会でしたね。私は行けなかったので、京都で放送を待つことにします。ついに最終回だと思うとドキドキしますね。今から見るのが楽しみです!
614
ユーフォを書くときには各キャラや編成などについて細かい設定をこっそり用意しているのですが、その内容を自分でもすっかり忘れていたりします。アニメを見ていると、あの設定を反映してくれたのかな?という部分がたまにあり、ちょっと嬉しい気持ちになります。
615
「青い春を数えて」の発売から一か月ほど経ちました。三省堂書店神保町本店さんで配布していた掌編「青い鳥なんていらない」いらないですが、講談社BOOK倶楽部のページにて今日から公開中のようです。本編を読み終えてから読むのがオススメです、興味のある方は是非。bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0…
616
文化祭編は元々三巻の冒頭に入れるはずだったのですが、構成上の問題で全カットになりました。その後、番外編として無事出版することができました。こうして素晴らしい映像で見られて、本当にありがたいです。猫カフェの設定を地味に気に入っていたので、採用していただいて嬉しかったです。
617
所属している会社の方で作品ページを作ってもらいました。新刊・既刊のリストが載っています。今後も色々なお話を書いていくつもりなので、武田綾乃の本について少しでも興味を持ってもらえたら嬉しいです。
cosaelwork.co.jp/works.html
618
補足すると、吹奏楽部日誌(ファンブック)に収録されているお話は、北宇治高校の定期演奏会・北宇治高校&立華高校の合同演奏会の二編です。北宇治編だけを追って読んでも楽しんでもらえると思うのですが、個人的にはファンブック前に立華編を読むことをお勧めします。よろしくお願いします。 twitter.com/ayanotakeda/st…
619
お知らせです!今年も同志社大学でサイン会をやります。10月24日(火)14:00~15:00、会場は良心館ブック&ショップ店内です。昨年と違い、当日に購入して頂いた本が対象となるので気をつけくださいね。doshisha-coop.com/service/book/b…
620
「花は咲く、修羅の如く」の第1巻が無料開放中です🙌✨
興味はあるけどまだ読んでないよって方はこのチャンスにぜひ!
最新刊の4巻も発売中です😉🌸
ynjn.jp/title/4991
621
第十回見ました……いやあ、すごい……毎回すごいすごい言ってますが、本当すごいですね。言葉にできないぐらい感動しました。アニメになるってなんて幸せなことなんだろうと思いました。
622
明日の新刊発売に向けて、小説公式サイトも更新されたようですね。アサダ先生の素敵なイラストと共に、恒例のキャラクタープロフィールが追加されました!各キャラのプロフィールを考えている時が一番楽しいです。新キャラに関する情報を含んでいますので、ネタバレが気になる方はお気をつけください。 twitter.com/eupho_tkj/stat…
623
624
第五回見ました~。演奏シーン凄かったですね!ほんともう、素晴らしい本番でした!!舞台袖で待機するあのドキドキ感を思い出して、久美子たちと一緒に緊張してしまいました。香織先輩、カッコよかったですね! 最高でした!
625
明日は京阪の吹奏楽イベントですね。立華高校のモデルである京都橘高校など、多くの吹奏楽部の皆さんが参加してくださいます。どの学校の演奏も今からとても楽しみです!私も少しユーフォシリーズについてお話しさせてもらいます。明日はよろしくお願いします。 twitter.com/okeihan_net/st…