76
77
再利用推進派の古典的な意見は「ロケットの費用のうち推進剤は全体の1%前後なので繰り返し使うと100分の1になる」であるがこれは色々と無視しすぎ。
・繰り返し可能回数(現状一番進んでるFalcon9で10回)
・整備費(スペースシャトルの課題)
・製造数減少による部品単価上昇
78
科学ライター・大貫剛氏、『プラネテス』デブリの間違いを解説。「こういう解説は読んでて楽しい」の声 togetter.com/li/1836353 へぇ、と思って久々に読み返すためにKindleで1巻買った。内容覚えてないと思ったら読み返したら数年前に読み返してたことを思い出した(自分の記憶力の問題
79
ぜんじろう 経産省からホリエモンロケットに2億円報道に「なるほど、こういうことでしたか~(笑)」 tokyo-sports.co.jp/entame/news/20… 東スポの記事をツイートするの恥ずかしくてしょうがないんだけど、変なこと広がらないように説明しておくか…(そうしないとあとでご説明にアホみたいな時間取られるし…
80
MOMO5号機の打ち上げは一旦白紙へ、再開の見通しは極めて不透明な状況に news.mynavi.jp/article/202004… #マイナビニュース
81
こうやってmRNAワクチンのソースコードが公開されてるから、やろうと思えばDIYでmRNAワクチンも作れそう。本当に作れるのか知らないし、認証取れたプロセスで大量に作られてるワクチンを置き換えるモチベーションは無いけど。
82
コロナワクチンってまだなんだっけ?と思った見たら緑以外の国少なくなってきたね、、、日本、、、vdata.nikkei.com/newsgraphics/c…