126
初代「たかがメインカメラをやられただけだ!」
BD「頭部が存在意義。」
Z「頭部やられて戦闘不能になった。」
ZZ「頭部やられると切り札喪失する。」
F91「頭部はコクピットの次位に大事。」
G「頭部やられると失格になる。」
W「どうせ頭部が壊れるより先に胴体が爆発しやがるからどうでもいい。」
128
アナベル・ガトー
極秘建造された核搭載型二足歩行
兵器を巡って敵基地へ潜入し、最終的
にこれに搭乗し大破させ放棄した。
CVは大塚明夫氏。
ソリッド・スネーク
極秘建造された核搭載型二足歩行
兵器を巡って敵基地へ潜入し、なんや
かんや最終的にこれに搭乗し大破させ
放棄した。CVは大塚明夫氏。
132
Z終盤
死んだ人「ジOクソ強いけどどうする」
カミーユ「せや!そこらの魂吸ってZが無敵になればええやん!」
Z「わかった無敵になるわ」
シロッコ「なんで」
Z「あとジOのサイコミュに山ほどクソリプ書き込んで身動きとれんようにするわ」
ジO「ファー…ブルスコ…ファー…」
シロッコ「やめろや」
133
あらすじ
死んだ方のヒイロ・ユイ「暴力は良くない」
地球連合「うるせー!俺の暴力を食らえ!」
って感じで地球連合の言語はバリ
バリのバーバリアンだったので最悪
だった。これに対し、宇宙移民側は
「ガンダム5体くらいで地球襲えば…
ええ感じになるやろ…!」という
ふわふわした作戦を決行した
135
シャア「いかん…!このままではやられる!」
シャア「こんな時、アムロならどうするかな…?」
シャアの心の中のアムロ(敵の攻撃をかわして…敵に攻撃を当てれば倒せるだろ…?それ以外何かあるのか…?シャア)
シャア「駄目だ全然参考にならん何て奴だ全く…」
136
F91開発スタッフ「これもしかして全力運転したらMEPE表面が熱で剥がれるかもしれんけど、そこまで動かせる人間いるわけないよな!ガハハ!」
ラフレシア開発スタッフ「この画像処理だと金属片をMSと誤認するかもしれないけど、戦闘中に表面が剥がれまくるMSなんているわけないよな!ガハハ!」
138
バズーカ
CCAにも登場する兵器。
低弾速、低弾数で使い難いから
か、CCA劇中でも殆ど使われ
ない武器…約1名を除いて。
その頭のおかしい約1名が背負っ
たまま撃つだの自機の囮にする
だの遠隔置きバズーカで奇襲する
だのメタクソに使い倒してるん
だけど、ほぼ神業なので誰も何の
参考にもできない
139
142
ビグドム
拠点侵攻用のビグザムは重力下にて結構ヒザにくることが分かったので、ヒザに優しいホバーにしてみた機体。又、コアがドムなので、ガンダムに飛びかかられても一応は対応できる。
#僕が考えた新機体大募集
144
アムロ「シャアの再来…?
一年戦争で俺に負け続け
グリプスでは見せ場を取られ
逆シャアでは舐めプして
俺にボッコボコにボコられて
作戦も失敗した上で痴話喧嘩
してるうちに死亡扱いに
なった男… シャア・アズナブルの
再来と言われる奴がいるのか…
侮れないな…」
フル・フロンタル「あの…」
148
蒼月昇
声優。00のリボンズ・アルマーク役で
デビュー。当時新人でありながら黒幕
という重要人物を演じ、リボンズの
妖しく、静かだが底知れぬエゴを感じ
させる声を完璧に演じた。その独特の
声質や驚異的な演技力から「第二の
古谷徹」とまで期待を寄せられていた
が、00以降は極端に出演が少ない。