何だこの平和すぎる世界は…
実際に実物を見たら騙されてしまいそうなクオリティの3Dペイント、スゴすぎる…
写真家が撮影した倍速ではないキラウエア山の溶岩の流れるスピード、これは凄まじい…
8年かけて生きている木を椅子の形に育てたアーティスト、凄すぎる…
テキサスで撮影された積乱雲、「スーパーセル」が凄すぎる…
様々な生き物とハグをする人間との動画が微笑ましい
アメリカの少女
ペンギンの2つのグループが出会って短い情報交換を行うために立ち止まり、そのうちの1人が間違ったグループに移動すると、友人らしきペンギンが後を追って連れ戻す様子が撮影される…
普段何気なく破壊される蜘蛛の巣が1から作られていく様子、これは簡単には壊せない…
愛犬と一緒にバレーボールを楽しむ飼い主、最高の相棒すぎる…
泣いてる赤ちゃんを落ち着かせる方法、これは知らなかった…
ソファに自身を擦り続けた結果、静電気まみれで毛が逆立ってしまったワンコ
ブラジルにてランニング中の集団を「何かから逃げている人達」と勘違いしとりあえず一緒に逃げる周りの人々が撮影される
消化器系に問題があり直立した状態でご飯を食べる必要があるワンコ、家族がご飯を食べられるように椅子を作ってくれた様子…
スイスのインターラーケン湖で寛ぐ鹿の群れの様子が魔法のような光景過ぎる…
何だこの可愛すぎるライトスタンドは…
回転する視覚玩具、不思議な感覚だ…
騙し絵に反応するワンコと騙されない猫さん
写真家のマルセラ・ペースが10年の歳月をかけて撮影した48色の月。
騙し絵に反応するワンコと騙されない猫さん
スマートなスライディングがカッコよすぎて何度も見てしまう
バイクを巧みに乗りこなすハムさんが撮影される…
シジュウカラの母親が新しい家を調べ、巣を作り、卵を産み、子供の世話をする51日間
海外版の書道、美しすぎて見入ってしまう…
上から時間やイラストが落ちてくる噴水時計、凄すぎる…