976
本日9月23日(木)19:30-BS-TBS「報道1930」に出演いたします。bs-tbs.co.jp/houdou1930/ind…
977
豪州の中国対策から考える、日本がすべきこと。 youtu.be/eD6WSs21PUA @YouTubeより Quadで、経済安全保障、半導体等サプライチェーン強化など、急速に進む国際情勢! #総裁選 で最も注目すべきテーマの一つ! #さつきチャンネル
978
中国恒大集団の負債はGDPの約2%。今月の利払い乗り切るのか?その後も、負債の半分は建設会社等仕入れ先買掛金らしく、加えて個人の住宅購入者への前受金債務等、実態経済への波及が膨大。日本のバブル崩壊後の不良債権処理を担当した私から見ても難物。中国のリーマンと評する華僑経済人も。連鎖は?
979
【選択的夫婦別姓問題】通称使用の拡大で夫婦別姓論者も納得できる画期的法案 youtu.be/HsrJ6Gsm_C8 @YouTubeより 住民票、旅券、資格士業、役員名まで通称で可能に!両親没後でも同意する子どもの実家の姓承継容易な戸籍法107条改正案含む #片山さつき 試案遂に発表! #さつきチャンネル
980
981
982
【独自・速報】自民の竹下亘衆院議員(島根2区)が死去(山陰中央新報) 心よりお悔やみ申し上げます。福島から帰りの新幹線での復興の様々なお話、つい昨日のように。夫の生家は旧竹下邸の向かい。長年のご縁ご指導ご鞭撻、改めて厚く御礼申し上げます。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/20e92…
983
984
グレタさんの寄稿文「日本は世界の子どもを苦しめる」について客観的視点で解説します youtu.be/WW_xu_NdyQc @YouTubeより #さつきチャンネル 不正確な情報の決め付けによる、「何でもいいからCO2削減ありき症候群」への警鐘!
985
標柱設置へ上陸申請 石垣市長「国民世論の後押しを」 yaeyama-nippo.co.jp/archives/16669 @YaeyamaNippouよりつい先程、中山市長、仲間市議と電話で話しました。登野城尖閣という待望の町名に続き、御影石の標柱接地で王手!石垣市はスーパーシティーも応募中。空港周辺を隈研吾デザインで一大観光拠点に!
986
987
988
敵の射程圏外から攻撃できる巡航ミサイルの開発 閣議決定 | 注目記事 | NHK政治マガジン 昨年末、専守防衛の範囲内で、と数百km射程を想定してやっと導入の閣議決定にこぎつけましたが、当時から「敵の射程圏はもっと長くなるのでは」と懸念。アジャイルに見直すべき! nhk.or.jp/politics/artic…
989
北朝鮮「新型長距離巡航ミサイル発射成功…1500キロ先の標的に命中」(朝鮮日報日本語版) 日本はほぼ全土が標的に入ります。弾道ミサイルではないが、攻撃能力は上がっており、敵基地攻撃ないし敵基地を無力化させる能力の強化が不可欠。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/96dbc…させる
991
家族同一姓原則をしっかり守り、民法も変えず、あらゆるご不便を戸籍法改正のみで解消できる、究極の「片山法案」、触りの部分を初披露です!
youtu.be/HsrJ6Gsm_C8
992
夫婦同一姓、子どもの姓は出生時に時に家族姓として決まる、とても合理的な家族同一姓制度の根幹を、一切変えません!職業、社会生活全般の通称使用を拡大。離婚後の子どもの姓等に於ける通称使用も導入。親世代が亡くなった後、養子に入れなくても旧姓を子どもが継ぎやすくなる戸籍法改正も新設! twitter.com/seapower2020/s…
993
中国 タリバン政権に一定評価
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6403950これは皮肉を込めて、まるでダメでしょう。共産党は男女平等建前なはず。中国婦女連会長は、6億人の会員のために抗議すべきでは(笑)。そこだけ例外、はないでしょう。
994
選択的夫婦別姓のメリット(?)は実は嘘だらけ!選択的夫婦別姓の矛盾・デメリットまとめ | 政治・経済・国際ブログ わかりやすいですね。御一読を! japan-love.love/2021/03/07/sel…
995
濃厚接触者の妊婦、PCR未検査理由に産科の診察拒まれ流産 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/national/20210… 医療制度・体系に早く「緊急事態」を入れないと!放置すれば犠牲者がまだまだでかねません。
#さつきチャンネル ご覧ください!
996
#たかじん の敏腕三浦女史のご指名で、初めて #加藤浩次 さんMCのトークに長時間出ましたが、表裏の羽鳥さんとは違う持ち味で、いい番組になりそう!保守vsリベラルで白熱しましたが、浜田さんも「片山さんが通姓使用の拡大、そこまでやるって言うなら私も入籍するかも」と言ってくれて! twitter.com/NewsPicksStudi…
997
「コロナは空気感染が主たる経路」 研究者らが対策提言(朝日新聞デジタル)
#Yahooニュース 今朝の朝生で私が申し上げ、概ね全パネラーが同意された、換気、空気清浄の重要性。次々エビデンス出て来ると。
news.yahoo.co.jp/articles/694fc…
998
999
我々の再三の要請もあり、やっとつい先程、国・厚労省と東京都が医療機関等への要請を発出。遅いけれど、始めないよりずっとベター。既に与党内でも散々議論して、骨太にもここまで書いてあるのですから、これからも現場の切実なリアルを政権中枢に伝え、動かない役所や業界を、動かし続けます! twitter.com/katayama_s/sta…
1000