26
									
								
								
							いつも思うが、ソ連時代に生産・備蓄されてきた兵器の量が膨大すぎる。そんなに軍需一辺倒だったならソ連経済がショートしたのも当然としか……。 twitter.com/afpbbcom/statu…
							
						
									27
									
								
								
							クリミア大橋爆破のためにトラック運転手一人が死亡した疑惑のため、動揺するツイートを複数見るに、やはりキレイゴトで戦争に首を突っ込むものではないですねえ、という結果に。
							
						
									28
									
								
								
							vz.ru/news/2022/10/8…
クリミア大橋の自動車の交通が部分的に復活。重量の軽い自動車とバス限定で、車両の全数検査が条件。また、トラックはフェリーを利用することとなる。ロシア連邦クリミア共和国のアクショーノフ政府首長発表。
							
						
									29
									
								
								
							ルカちゃんを「おもしろい」から「いい人」と判断するよは国際情勢分析に向いていないし、あの奇行から権力維持のためのテクを見出だせないのはユーラシアに向いていない。
それはそれとて、ルカシェンコは戦争責任を免れない。
							
						
									30
									
								
								
							戦争に飽きたので勝手にクリミアロシア領保持による停戦を呼びかけるイーロン・マスク、アングロサクソン仕草が過ぎて、怒りのあまり顔がドゥーギンになった。
							
						
									31
									
								
								
							ウクライナ戦争、もし独ソ戦だったらロシア軍は早速軍備再建を果たして逆襲していたが、今は20世紀でないので効率的な総力戦もできないし、ロシア国民もやる気がない。
一時は100年前に戻った気分だったが、やはり21世紀の戦争という面は大きいらしい。
							
						
									32
									
								
								
							過度な悪魔化も「友人」化も、隣りにある軍事大国に対する、国益のための冷徹な態度という点では全く適切でない。一般人ならともかく学者でさえ怪しい人がいる。
							
						
									33
									
								
								
							ロシア傀儡のЛНРでは、おそらくドンバス戦争に関する映像作品が制作中らしい。絵に描いたようなロシアのプロパガンダ的「ネオナチ」や「過激な民族主義者」は見逃せない。 twitter.com/ru2ch/status/1…
							
						
									34
									
								
								
							ロシア、別に革命とか内乱ではないのだが、とはいえ徐々に政治秩序が崩れている兆候が出始めて緊張感が出てきた。
平時ならデモと逮捕で終了だが、放火や徴兵弁務官射殺事件など非正常な感が出つつある。
							
						
									35
									
								
								
							ロシアの出国禁止の噂、まあ陸上国境は長いので、金と準備さえあれば簡単に脱出できそうなのだよな。
スターリン時代、人口希薄な極東では、凍結したアムール川やウスリー川から頻繁に難民が亡命しており、中には国境沿いの中国人村を略奪してソ連に帰る集団もあったとか。
							
						
									36
									
								
								
							公式報道はないが、テレグラムでプーチン演説予定との報道あり。占領地域の住民投票発表もあり、開戦時のような演説を一つキメても不思議ではない。 twitter.com/typicaldonetsk…
							
						
									37
									
								
								
							動員の拒否を犯罪として加えた刑法改正案が、ロシア下院の審議委員会を突破。改正案は成立へ。 twitter.com/holodmedia/sta…
							
						
									38
									
								
								
							20世紀だったら文書は焼却すれば万事解決だが、ウクライナ戦争はスマホで全て証拠が残るので、対敵通謀者という批難を逃れられない。
しかしユーラシアの田舎なんて、被雇用者の大半は公務員だから本当に全員訴追したら地域社会消滅しそうだな。
							
						
									39
									
								
								
							奪還地域でのウクライナ側による対敵協力者粛正、
「行政組織が淡々と、唯唯諾諾に仕事をする」→「ある日突然すべてがひっくり返り、みんな犯罪者になる」
というロシア革命〜スターリン時代で見られた理不尽劇を21世紀で目撃でき、最高過ぎる。
							
						
									40
									
								
								
							銃後の国民は戦争すら忘れ、前線では目的不明瞭な戦争を惰性でやる。完全にロシア版イラク戦争じゃん。 twitter.com/lowbrow22/stat…
							
						
									41
									
								
								
							ロシア石油大手ルクオイル会長、病院の窓から転落死-自殺と報道 - Bloomberg bloomberg.co.jp/news/articles/…
							
						
									42
									
								
								
							>「プーチンは白黒つけない可能性がある。停戦する意思はないのでは。ずーっと戦争を続け、ウクライナを西側のお荷物にするのでは」という小泉先生の見解
これじゃん。 twitter.com/SeloEniseiskoe…
							
						
									43
									
								
								
							ロシア、ストレルコフやドゥーギンなど、政権本流ではないが国策を煽ってきた急進派がドシドシ粛清されているな。
戦時中の日本も最後まで政権に歯向かったのは中野正剛や石原莞爾などだし、実力ある不穏分子を先手で潰す形か。次はイワショフとか狙われるのでは?
							
						
									44
									
								
								
							英国のジョンソン首相が辞任の意向 ロイター報道 - 毎日新聞.
mainichi.jp/articles/20220…
ジョンソン辞任、バイデン選挙敗北、石油価格低減工作失敗がキマれば、西側のウクライナ援助放棄&早期講和というロシアの戦略がきれいに実現するな。
							
						
									45
									
								
								
							撤退の踏ん切りが付けられないので代わりに没収してあげる、指導者の鑑。 twitter.com/asahi/status/1…
							
						
									46
									
								
								
							ウクライナ、古代の遺物6000点超を押収 クリミアの盗難品か afpbb.com/articles/-/341… 
>クリミアで高級官僚の立場にあったウクライナの元議員による「違法行為」の捜査中、首都キーウの事務所での家宅捜索から青銅器時代と中世の遺物を発見したと発表。
旧ソ連特有の汚職。ウクライナも例外ならず。
							
						
									47
									
								
								
							占領下のヘルソンでロシア軍側に就いたエフゲニー・コヴァリョフ議員が爆殺された。
コヴァリョフ議員は与党「国民の奉仕者」出身。自動車に仕掛けられた爆弾で死亡したとされる。
unian.net/war/na-hersons…
与党から対ロシア協力者が出ていたのか。野党ОПЗЖ(生活党)だけかと思ったが。
							
						
									48
									
								
								
							109日間ロシアの捕虜だったウクライナ人が強制収容中の生活について明かした。
男らはゴストメリで捕まった民間人で、セヴァストポリの収容所ではピオネール式敬礼で看守に挨拶し、カズマノフの『我らはロシア人 神とともに』などを最大6時間熱唱させられたという。
unian.net/war/pionerskiy…
							
						
									49
									
								
								
							台湾のTSMCが契約を打ち切ったため、ロシア国産の「バイカル」サーバープロセッサーは生産凍結へ。
kommersant.ru/doc/5412025
							
						
									50
									
								
								
							90歳のSVR将軍レフ・ソツコフが自殺。ノモンハン事件を記念して贈られた特製拳銃で命を絶った。
mk.ru/incident/2022/…
アレクシエヴィチの『セカンドハンドの時代』にあった英雄が自殺するやつじゃん。
							
						 
									 
								 
								 
								