安居 智博(@kami_robo_yasui)さんの人気ツイート(いいね順)

176
令和元年の終わりに、CGで令和ロボットを作りました。 今年も一年ありがとうございました。 良いお年を!
177
NHK BSプレミアム「笑う洋学園」にて、昨年制作した「八つ橋ダウンジャケット」を紹介していただきます。 放送日 4月22日(日)午後11:30〜0:00 ウレタン製あんこの透け感をぜひご確認くださいませ。
178
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 便所サンダルカミロボ「ベンサンダー」 便所サンダル、通称 “ ベンサン ” をカッターで切って針金でつないでカミロボにしました。 #年末カミロボ異素材軍団まつり
179
カミロボ石ノ森ヒーロー。
180
歌舞伎の隈取一覧が刷られた和紙で作ったカミロボです。 模様を再構築する過程で、隈取のデザインの素晴らしさを再認識しました。 #年末プリント柄カミロボ祭り8
181
AIで生成した不気味なキャラクターや読めない文字を組み合わせて謎のポスターを作っています。
182
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 異素材カミロボ 「キンガーネンガー」。 ホームセンターで買ってきたミニ門松で作りました。
183
ルマンドの包装フィルムを細かく切って針金でつないでカミロボ にしました。 フィルムの中に透けている「ルマンドのお菓子本体」と言うか、カミロボ の骨格本体は薄いダンボールで作っています。 twitter.com/Bourbon_JP/sta…
184
初心者マークカミロボ「ワカバー」の制作途中の写真です。 1体作るのに初心者マークを5枚使いました。 #カミロボ
185
メリークリスマス !
186
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 バランカミロボ「バラーン」 お寿司などでおなじみのバランを使って作りました。 バランそのままだと強度的に弱いので、裏を補強してから針金でつないでいます。 #年末カミロボ異素材軍団まつり
187
「ガンプラの箱で作ったカミロボ」を Buzz Feed Japanさんで取り上げていただきました。 記事コチラです→buzzfeed.com/harunayamazaki… 紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」なども紹介していただきました。 #カミロボ
188
キュレーションメディアFUNDOでカミロボを取り上げていただきました。 「ブルボン三銃士登場!? お菓子の袋で作ったロボたちがカッコいい!」 fundo.jp/224529
189
小学4年生の時に作ったカミロボ。「百獣王ゴライオン」の合体前のデザインをマネして作ったものです。 胴体はライオンの歯磨き粉「ザルツ」の箱を使ってますね。偶然のライオン繋がり。 #カミロボ
190
「八ッ橋ダウンジャケット」のメイキング画像です。 まずはダウンジャケットの型紙を作成→丸くカットしたスポンジウレタンをベースの布に接着→薄手の透ける布を上から4枚重ねてミシン縫製→エアブラシによるボカシ塗装で生八ッ橋の透け感を最終調整、という工程で作りました。
191
キカイダーみたいなバッグが作りたかったので、透明フードの中にプラモデルのジャンクパーツを詰め込みました。 銀色の部分は全て本革、持ち手には戦車プラモの軟質プラ製キャタピラを縫い付けました。#カミロボ #タンバリンギャラリー
192
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 テニスボールカミロボ「ウィンブルドーン」。 ものすごく強靭な素材だったので、制作中は握力ダルダルになりました…。 バカバカしい作業の中にも造形的な発見や予想外の苦労があって毎回勉強になります。 #年末カミロボ異素材軍団まつり
193
3DCGで作ったロボットたちです。 僕が思う「ロボット」は、メカニックな構造やテクノロジー的な背景を持つようなものではなくて、なんと言うかそれは「奇抜な人」と表現するのが正しいような感じがしています。
194
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 トラロープカミロボ「虎綱(とらつな)」 工事現場などでおなじみのトラロープで作りました。 #年末カミロボ異素材軍団まつり
195
紙以外のカミロボ「カミロボ異素材軍団」の一員 自転車タイヤカミロボ「ツール・ド・フランケン」 #カミロボ
196
作品集の出版のお知らせです! 2月11日、平凡社より「100均グッズ改造ヒーロー大集合 切ってつないでトンデモ変身!」が発売されます。 これまで作ってきた日用品人形60体をメイキング画像と共に収録しました。 Amazon予約ページはこちらです→amazon.co.jp/dp/4582532276?… よろしくお願いします!
197
アトレ秋葉原1リニューアルオープン記念カミロボの1体 「丸亀製麺カミロボ」 丸亀製麺さんの釜玉うどんの写真を使ってカミロボを作りました。 #カミロボ #アトレ秋葉原
198
個展で販売する作品集の冊子(ZINE)が出来上がってきました。 2020年に作った作品の画像・メイキング・アイデアスケッチ・制作の際に考えたことなどをまとめた一冊になっています。 安居智博作品展 2020年9月26日(土)〜10月4日(日) 詳しくはコチラを→gallery-daimon.com/posts/9820875
199
2年前に作った「マッドマックス風・長刀鉾」です。 プラモデルの部品や日用品などを組み合わせて作りました。 胴体側面の凹凸プレートはスーパーで売っている豆腐の容器を型取りして使用、背面のパイプはピアニカのホースを使いました。 #京都は祇園祭ですね
200
読売テレビ「かんさい情報ネットten.」に出演します。 放送日 2021年9月24日(金) 16:50〜19:00(18:20頃に放送予定) カミロボや日用品ロボットについてお話しさせていただきます。