951
明日の朝刊向けに、夕刊と少し内容を変えています。
しかし、このスピンの写真はすごい…!
2019GPファイナルでコンビを組んだ貝塚さん(@ta1_pipa )だったらどんな写真を撮るだろうか、なんてことも思う日々です。
少し仮眠。
mainichi.jp/articles/20210…
952
「思うところもあった」ことについて、聞きました。
「その気持ちは持ち込んで、ここ(ストックホルム)に来ている」。さらに感染状況が悪化する故郷の仙台市についても「すごく心配」と思いを馳せました。
SP首位の #羽生結弦「こんな時代だからこそ」選んだロック
mainichi.jp/articles/20210…
953
もろもろ原稿を出したのですがチェック体制がこの時間は難しいですよね…(当然ですが)
公式練習後の取材で「思うところがある」という部分がどうしても気になっていたので聞きました。「この地で滑った意味を見出したい」という羽生選手に27日、注目したいと思います。
mainichi.jp/articles/20210…
954
#羽生結弦 選手、ミックス終了。
いろいろとありますが、4Aを組み込まないと決めたのは出発の3日前くらいだったそうです。
「あさってもよろしくお願いします。Thank you so much!」で終わりました。
詳報は後ほど。
mainichi.jp/articles/20210…
955
#羽生結弦 選手曲かけ終了。
4Sは流れる様に着氷、4Tでバランスを少し崩しましたがこらえて3Tへ。
その後確認する様に、激しい動きを少し止めましたが、再開後に3Aをしっかりと着氷。
演技後の表情は穏やかでした。
956
957
先輩執筆の記事です。ほんわかしました。
無観客でもプーさんシャワー? #羽生結弦 と子どもたちへファンが企画 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
959
男子SP構成表更新。
29番滑走の #羽生結弦 選手は変わらず。
ジャンプは予定通り 4S 4T+3T 3A
32番滑走のチェンは、エントリーから変更。
4Lz+3T(4F+3Tから変更) 3A 4T
です。
960
日本時間の今朝方、2人目の陽性者が出たという発表がISUからありました。
専門家は、このバブル方式が早期発見に繋がっていると評価する一方で、「ここからが大事」と言います。
改めて。
世界フィギュア開催、感染者多いスウェーデン 安全は守られるか | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
961
本来であれば、これを真っ先にお伝えすべきでした…。
弊社フィギュアスケート・ニュースサイトです。
フィギュア関連記事は全てここに収納されていきます。
mainichi.jp/figureskate/
962
963
開幕したワールド。
しかし、不安も多いように思えます。各方面に取材しました。
世界フィギュア開催、感染者多いスウェーデン 安全は守られるか | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
964
手違いにより、さきほどアップになってしまいました。
男子3選手コメント集です。
#羽生結弦 「心が動くきっかけになれば」 世界フィギュア公式練習 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
965
ジャンプを競うのではなく、総合的な演技で競う。完成度勝負だと思います。
「自分が目指している良い演技を、毎日1つずつ重ねていって、グラデーションのようによくなっていってくれれば」という言葉が印象的でした。
mainichi.jp/articles/20210…
966
公式練習を終えた #羽生結弦 選手がオンライン取材に応じました。
出発直前に地震がありフライトを変更したそうです。
「練習プランはちょっとずれているかなと思うが、こちらの氷ともしっかり対話できた」などと語りました。
詳報は後ほど。
#世界フィギュア2021
967
陽性者が出たのがどのタイミングか、ですね。
ストックホルム入り直後だと、練習後の日本選手も言っていましたが、部屋隔離の検査になるから濃厚接触者はほとんどいないはず。
しかし…身近にリスクがある状態で本当にベストパフォーマンスができるのだろうか…。とにかく、まずは無事を祈ります。 twitter.com/hitkurasawa/st…
968
1人の陽性者が確認されたとのこと。
該当者は隔離され、大会への参加は認められません。プライバシーを尊重して選手名などは公表されません。 twitter.com/ISU_Figure/sta…
969
日本スケート連盟より。日本の出場予定選手は到着後のPCR検査で全員陰性が確認されたとのことです。
970
"Not to name names but I have seen how events have been run the past year and things didn't seem to be structured well.
チェン選手の言うように安全が確保されるわけではない。無事を祈るばかり。
個人的に不安を抱えてベストパフォーマンスができるかは疑問です。
jp.reuters.com/article/figure…
971
ひ、100枚??
写真部さんの本気っ! twitter.com/mainichiphoto/…
972
もうすぐ11日が終わりますね。
あすから10年と1日、2日とまた年月を重ねていきますが、「まだ10年」だと思います。
#羽生結弦 選手のコラムでも書きましたが、彼の言葉が響くのは「当たり前」のもろさを知って、日々を全力でスケートに捧げているからでは、と思いました。 mainichi.jp/articles/20210…
973
自分自身のコラムの紹介が遅れました。笑
担当になって日は浅いのですが、昨年12月のSP後の笑顔から、いろいろなものを感じました。記者会見の時に感じた率直な思いも書かせていただいています。
担当記者が見つめた #羽生結弦 /2019-21 真っ暗だから見える光
mainichi.jp/articles/20210…
974
お待たせしました。
平昌オリンピックで復活の金メダルを見届けた福田記者によるコラムです。
担当記者が見つめた羽生結弦/2014-19 何のために滑ってきたか | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
975
>>痛みは、傷を教えてくれるもので、傷があるのは、あの日が在った証明なのだなと思います。
正直、僕は、この一言にグッとくるものがありました。
「頑張ってください」羽生結弦があえて被災地へ送ったエール全文 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…