151
先生が思ってるほど体育座りは楽じゃないんだよね。
152
ソファーで横になってテレビを見たら、自分とテレビの間にコップがあって、テレビの一部が見えないけど別にいいやと思ってたけど、やっぱり「も~」って起き上がってどかすね。
153
友達と「休みが合えばゆっくり温泉にでも行きたいね」なんて言ったりするけど、行かないね。
154
最初はこっちの優しさだったのに、いつの間にか義務になってると嫌だよね。
155
映画館で食べてる時は、そろっと口に入れて、スクリーンから大きな音が出たと同時に噛むね。
156
「この夏どこか行った?」って聞かないでほしい派です。
157
アイスのあずきバーは、冷凍庫から出して5分以上たたないと噛めないね。
158
パワフルな曲を歌う女性シンガーって、ソバージュ率高いよね。
159
インド旅行から帰ってきて「人生観変わった」とか言っちゃう奴。
160
会うと、シャドーボクシングかましてくる先輩いるよね。
161
いや、かけると暑いんだけど、なにもかけないで寝るのも怖いんだよね。
162
ちょっと質問したら、そこまで詳しく聞いてないってくらいずっとしゃべってくる人いるね。
163
ちゃんと読まずに「同意する」を押す時の恐怖。
164
読書中、難しい漢字は読めたことにして進むね。
165
リバーシブルって、リバーシブルしなくなるよね。
166
シールをいい感じではがしていたのに、様子がおかしくなったとたん雑になるね。
167
無洗米を、本当に洗わない勇気。
168
わざわざドラッグストアに行って、安いアルフォートを買う。
169
旅行で「もう寝た?」って何回も聞いてくる奴に「寝てないよ」って言う面倒くささ。
170
映画になると、ジャイアンの様子が変わるよね。
171
子供って、石を集めるよね。
172
「よろしく言っといて」って言われても困るよね。
173
掃除機のコードって、最後は手で押し込むね。
174
ベストアルバム程度のファンで何が悪い。
175
「ビールに合う!」って書かなくても、ビールってだいたい何にでも合うよね。