26
明日テストで勉強しなくちゃなんない中のゲームって、たまんないね。
27
夏休みの最後って、毎年後悔だよね。
28
マキロンって、こぼれる量の方が多いね。
29
録画したやつを見ながら何か作業をしていて、見逃したから少し巻き戻すが、また見逃すね。
30
「すみません、5分くらい遅れます」って人は、10分遅れて来るね。
31
先生は気軽に「じゃあ、二人組になって」って言うけど、その言葉に緊張する生徒いっぱいいるよね。
32
育ちが良くないので、マカロンの味と値段が一致しない派です。
33
学校の半分埋まったタイヤって、一個すごいやわらかいのあるね。
34
時計を5分進めといても、そう思って行動するよね。
35
美容師さんが無理して話題を投げかけてるのがわかって、逆にこっちが気つかって会話を広げる時あるよね。
36
自転車乗ってるおばちゃんは、ちょっとでも危うくなると、すぐ降りるね。
37
自販機で2つの飲物を同時にボタン押したつもりでも、微妙に飲みたい方を先に押しているよね。
38
国語のテストの時、わからない漢字があると、教室にはってある何かで探すよね。
39
竹ぼうきを手にすると、一応またいでみるよね。
40
会話の最後に「落ち着いたらうまいもんでも食べ行こうよ」って言うけど、行かないね。
41
人生ゲームのルーレットを強く回しすぎて場外に飛ばす子いたよね。
42
みんなと飲み屋に行って、自分が頼んだものを自分しか食べてないって分かった時の悲しさ。
43
サランラップが箱から飛び出した時のイラっと感。
44
進研ゼミって、たまってくよね。
45
教室にハチが舞い込んだ時のイベント感。
46
「昨日さ、いや、おとといだった、あれ?やっぱ昨日だ」とか、その部分どうでもいいから早く本題に入ってよって言いたくなる時あるね。
47
雪を食べてる子いるよね。
48
「まずは何もつけずに食べてみて」とかうるさい。
49
部屋の時計を10分進めているけど、10分進んでいるんだよなと思いながら行動している意味のなさ。
50
缶のドロップ、いきなりハッカが出たら、もどすね。