351
小学生の時の上履きの裏って、粘土くっついてるよね。
352
よくわかんない人を褒める時は、「鬼才」って言っておきます。
353
仰向けに寝転んでスマホいじってたら、手がすべってスマホが顔面に落ちた時の痛さ。
354
いつまでたってもズボンをパンツって言えない派です。
355
小学生って、人の松葉づえ好きだよね。
356
玄関でブーツを履いた後、忘れものに気付くね。
357
お鍋でシメの麺を、おたまで取ろうとすると麺がすべって、超はねるね。
358
「すべて100円!」の自動販売機を見つけると、ちょっとテンション上がるね。
359
TVゲームを全身でやる奴いるよね。
360
電子レンジでチンしたの忘れてそのまま次の日開けてビックリする時あるね。
361
新しい教室で、最初に仲良くなった子は最後そうでもなかったりするよね。
362
教科書の大事なところに線を引いてたら、引きすぎて、ほとんどが大事ってなって、じゃあ線引かなくて良かったじゃんってなるね。
363
駅のホームで自分が先頭で後ろに誰も並んでいないと、電車のドアここじゃないのかなって不安になるね。
364
冷蔵庫の中、何もないって分かっているのに、また開けちゃうよね。
365
もう完全に遅刻だなってわかった後の大物感。
366
やっぱり続かない進研ゼミ。
367
DVD持ってたりハードディスクに録画してある映画なのに、テレビでやってると見ちゃうよね。
368
トイレの水、二回目流す時タイミングを間違えるとすごい待つね。
369
ハイボールを、本当においしいと思って飲んでんのかな。
370
僕、とうとう流行りのゆるキャラになりました。 sr.ca-mpr.jp/s/10/?i4a=6245…
371
半熟の目玉焼きの黄身を箸でつついた後の忙しさ。
372
両脇の人間が自分を挟んで話している時の地獄。
373
自己採点になると、△が多くなるよね。
374
せっかく無洗米買ったのに、小心者なので洗ってしまう派です。
375
口から出したサクランボの種を見られる恥ずかしさ。