751
朝、鍵が冷たいね。
752
テストで間違えた答えを、先生に良い間違いとしてみんなに紹介されちゃう時あるね。
753
外国人の話す英語に「アーハン、アーハン」って相槌を入れる勇気。
754
彼女と土手を歩いていて、転がってきたサッカーボールをカッコつけて蹴ると、ろくなことないね。
755
ストップウォッチで「1.00秒」を出すという自分との戦い。
756
いつも教室にいないけど、休み時間どこ行ってんだろうって子いたね。
757
OBらしいけど、上過ぎて知らない人だと、どうでもいいね。
758
初対面だけど、髪を切ったのがわかる人いるよね。
759
お掃除ロボットが力を発揮できない部屋に住んでいる悲しさ。
760
「すみません、5分くらい遅れます」って人は、10分遅れて来るね。
761
財布の中にあった汚れている10円玉から出す。
762
よくわかんない人を褒める時は、「鬼才」って言っておきます。
763
今までの人生、口の中の火傷1位は、赤いきつねの汁を吸ったお揚げです。
764
オイスターソースって、余るね。
765
部屋の電気を付けっぱなしで寝るだらしなさ。
766
代走で出ていって、牽制でアウトになった時の気まずさ。
767
アロンアルファを使う時の緊張感。
768
ブランコがなかなか止まらなくて困っている人をただ見る。
769
イヤホンで曲を聴いているふりして音量0。
770
テレビのチャンネルを変えたらたまたま同じCMがやっていて、元のチャンネルに戻したりして、どっちが先に終わるか見るね。
771
メニューの写真を見て、プレートの端っこにあるマカロニサラダが決め手だったのに、実際に来たらポテトサラダに変わっていた時の怒り。
772
「素材の美味しさが出てるね」とか言ってみる。
773
体育とかでサッカーのうまい奴って、誰も気付いてないのに自分から「俺、ハンド!」って言ってくる憎らしさ。
774
電気量販店にある、高級マッサージチェアのお試しコーナーで、座って体験しながら、絶対買えないけど買おうかな顔するよね。
775
子供の頃新しい運動靴は、一回家の中で履くね。