676
ハリウッドスターが日本に来て、片言で「コンニチワ」って言っただけで歓声あげなくてもね。
677
玄関でブーツを履いた後、忘れものに気付くね。
678
スーパーボールって、何か捨てられないね。
679
授業中、救急車が通ると「ドップラー効果だ!」って、得意気に言う奴いたよね。
680
授業終わりのチャイムが鳴ったのに、ぜんぜん終わろうとしない先生へのイライラ。
681
野菜を食べて「甘い」と言って悦に浸る女子。
682
買おうと思って手にした商品を落としてしまい、違うのと取り換えたとこを店員に見られた時の気まずさ。
683
似たような白い靴下をいっぱい洗濯した後、答え合わせが大変だね。
684
どう見ても立ち読みされた後の雑誌を買う勇気。
685
あんまり力入れないでペットボトルのふたが開いた時、ちょっと不安になるね。
686
子供の頃、意味なく息を止めて遊んでいたよね。
687
ビニール傘をコンビニの傘立てに入れるかどうか一瞬迷うね。
688
言うことが毎回違う上司っているよね。
689
ビンゴカードで開始早々「リーチ」って誰よりも先に言ったんだけどね。
690
休日、学校以外のデパートとかでバッタリ出会うとそっけないやついるよね。
691
バス停の椅子に座って、ずっとバスに乗らないおじいちゃんいるよね。
692
財布の半分はカードの厚みって人いるね。
693
国民の事を考えてないよねとか言ってみる。
694
カラオケでみんなが帰り支度をしている中、めげずに最後の曲を歌いきる男になりたい。
695
その合コンを諦めた女子は、タバコ吸いだすね。
696
コンビニでお弁当を温めてもらっている間の数十秒、何をしていればいいか正解がわからない派です。
697
ご近所さんを街でバッタリ見かけると、挨拶しようかどうか迷うね。
698
歯に挟まっていたニラが、すーっと取れた時の気持ち良さ。
699
雨やんでいるのに、気付いたら自分だけ傘さしている時あるよね。
700
カラオケで、マイクを遠ざけては近づけ遠ざけては近づけの人いるね。