526
人ん家で、ご飯をおかわりする勇気。
527
新しい教科書の匂いは忘れないでね。
528
こっちは真剣なジャンケンで「最初はグー」って言ったのに、パーを出す奴への怒り。
529
母校の学校名が変わってしまった時の悲しさ。
530
マックを食べてるおばあちゃんの若々しさ。
531
温泉は何故かアロエシャンプーだね。
532
生まれてすぐの子供の写真見せられても困るよね。
533
電車の踏切で、もうこれで終わりかなと思ったら、また矢印が点灯した時の絶望感。
534
不良って、なんだかんだ休まずに学校くるよね。
535
弱火にしようとすると、一回消えるよね。
536
子供って、人の影を踏みたがるよね。
537
歯医者さんで先生を待っている間、周りの器械をよーく見ちゃうよね。
538
上司のその話3回目でも初めて聞いたリアクション。
539
ヤンキー漫画が多い床屋さん。
540
クッキーの缶は捨てれない派です。
541
新学期、すでに派閥をつくってる女子たち。
542
耳が動くという特技を見せられても。
543
その店のスタンプカードを忘れて、レシートにハンコ押してもらって、次の時に一緒に出してくださいって言われても、出しづらいんだよね。
544
テレビの朝の占いで自分の星座がトップだったのに、違う局では最下位って時あるよね。
545
新入社員の「僕は褒められて伸びるタイプです」って、それはこっちが決めるから。
546
たまに見る貨物列車の長さ。
547
街で知らない人と、一瞬並んで同じ速度で歩いてる時あるよね。
548
旅行に行って、見たことない缶ジュースを発見した時の喜び。
549
ボウリング場で、隣のレーンの知らない人が間違って自分のボールを使っていても言えない派です。
550
こどもの日って、母に感謝する日なんだってね。