126
チャリでいつもつらい思いする坂をたまたま考え事をしていて、いつの間にか坂を上りきっていた時なんか得した気分になるよね。
127
周囲の反対を押し切ってまで買った木刀、やっぱりいらなかったね。
128
冷蔵庫の中にちょっといいプリンが入っているという幸せ。
129
ジャムのふたは毎朝固いね。
130
近所だけど一回も行ったことない店だけどなくなるとなんか寂しいよね。
131
おつりにまりもみたいな10円玉入ってるとテンション下がるね。
132
戦国武将で例えられてもピンとこない派です。
133
小切手に好きな額を書いていいと言われ、いくら書くかという妄想したことあるね。
134
みかんを一口で食べるパフォーマンスを見せてくる人いるよね。
135
折り紙の金色と銀色はもったいなくて使えなかったよね。
136
無きゃ無いでいいんだけど、タダだからそば湯飲む派です。
137
温泉旅館で初めて「馬油シャンプー」を使う時のわずかな緊張感。
138
テスト100点の100のかっこいい書き方練習したね。
139
「軽装でお越しください」の悩ましさ。
140
優柔不断でなかなかメニューを決められない人って、結局冒険しないで普通のメニューたのむよね。
141
ハッピーターンを食べ終わった後の指がうまいね。
142
お腹の脂肪が粘土みたいに手でちぎれたらいいのにって考えるよね。
143
行きつけの美容室を変える勇気。
144
いろんなことが知らないうちにうまくいってたらいいのにな~って思ったりするよね。
145
一瞬知らない人と同じ速度で並んで歩いちゃう時あるよね。
146
調べものをするためパソコン開いているうちに、何を調べるのか忘れちゃう時あるよね。
147
半熟目玉焼きの黄身を箸で刺す時のわずかな覚悟。
148
「いつもどんなジャンルの曲聞いてるの?」って質問に答える時の緊張感。
149
すぐ横に壁があると思って寄っかかろうとしたら、思ってたより距離があって一瞬よろける時あるよね。
150
盛り上がって話が終わった時に「何の話?」って入ってくる人の面倒くささ。