601
学校の廊下歩いてて、女子トイレの前で押してくる奴いたよね。
602
「あのバンドはいつか必ず出てくるだろうと思ってた」って売れてから言う人いるよね。
603
机の上に髪の毛が落ちていたので、はらったらペンで書いちゃった線の時あるね。
604
知らないうちにできてた足のアザを見つけると、今日一日を朝から振り返るね。
605
あけましておめでとうございます。
迷った結果、砂糖醤油。
606
タレントさんの食レポで「セロリ嫌いだったけど、これ食べて好きになった!」は信用ない派です。
607
上り坂は人を無口にさせるね。
608
手を差し出したのに、レジの女の子が受け皿にお釣りを置いた時の悲しさ。
609
学校の廊下を走っていて先生に「コラ!廊下を走るな!」って怒られると、一瞬競歩みたいに早歩きになるよね。
610
本屋さんで立ち読みしているにもかかわらず、平積みしてる本の上に自分の手荷物を置いている人への怒り。
611
人がやってる腕立て伏せの腕の曲げ方に厳しい奴いるね。
612
トイレで、流れる音したのに、そこからなかなか出てこない人いるよね。
613
レシートの長さが、財布よりちょっとだけ長くて折る時の面倒臭さ。
614
トイレ入っててノックされたから、しかえそうと思ったけど、便座からドアまで意外と遠くて苦労する時あるね。
615
明日テストだから勉強しなくちゃならないのに、そういう時にかぎって部屋の掃除したくなるよね。
616
無視しなさいって言うから、校門出たとこで変な教材を売ってる人の前を通る時の緊張感。
617
「防水」って書いてあると、絶対かって思うね。
618
ステージ上からこっちにマイク向けないでいいから歌って。
619
銀行で待っている時、もしここで銀行強盗が入ってきたら、俺がやっつけて英雄扱いされるとか妄想するよね。
620
トイレの水、二回目流す時タイミングを間違えるとすごい待つね。
621
「えんがちょ」って、何だったんだろうね。
622
外から中が見えない店は入らない派です。
623
「一個ちょうだい」の人生の人いるよね。
624
慎重にシールをはがしてる途中、じれったくて一気に行こうとすると、様子がおかしくなるよね。
625
ちょっとタイミング遅いんだよなっていう自動ドアあるよね。