犬飼淳(@jun21101016)さんの人気ツイート(リツイート順)

126
私も賛同しました。初日で1万筆を超えるという見たことがない勢いで伸びてます。 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「【緊急署名】#選挙特番は投票日の前に放送をchng.it/NTCQgxJ9 @change_jpより
127
インボイスの問題が臨時国会で改めて続々と取り上げられているけど、ボールは既に大手メディアへ渡っているように思う。すでに十分過ぎるほど問題点は国会で明らかにされているのだから。
128
個人情報流出の財務省見解(小泉なつみ) 個人情報の全件ダウンロード、商用利用が可能な問題を指摘した結果、財務省は【個人のプライバシー】はなく【大企業の利便性】を優先したと判明。「大企業は一括ダウンロードできる方が楽」と平然と説明。 動画37分29秒〜 youtu.be/pcArCEPV6-s?t=…
129
立憲推薦という理由だけで山中竹春に投票するつもりだった親。(ネットは見ないのでイソジンやパワハラの件はそもそも知らない) 何も言わずに、ただ田中氏と山中氏の演説動画を両方見せたら「やっぱり田中康夫に入れる。具体性が段違い。山中の演説は幼稚すぎる」と自ら考えを改めた。 #横浜市長選
130
無症状者を含む積極的なPCR検査の意義を全否定した、2020年2月26日のBuzzFeed記事。 この記事の不正確さに抗議した人は大勢いたはずだけど、なぜか抗議に対する公式見解を見た覚えは無い。お得意の「ファクトチェック」も訂正もせず、抗議すらも3年近く無視し続けている? buzzfeed.com/jp/naokoiwanag…
131
山添拓議員が約14分間にわたって国会で #WeNeedCulture を取り上げた本日(6月12日)の質疑全文を文字おこし。 前半(1〜5問目)まで公開。 note.com/jun21101016/n/…
132
「あなたに答える必要はありません」と菅官房長官が答えた問題の記者会見。 記者6名の全ての質問を #信号無視話法 分析した記事も本日公開。 #質問できる国へ hbol.jp/187046
133
事実、1年前には国会でこんな醜態を晒している人なんだよ、うちの安倍さんて。 悲劇としては底が抜けてるので、もはや喜劇として成立するレベル。 youtu.be/Qa7xNTGlTW0
134
てっきり何かの冗談かと思っていたけど、本当に記帳所が設置されていた。(横浜市役所1階ロビー)
135
上の記事を書いたワシントンポスト記者のツイート。 「Go to hell, IOC !」 「Go to hell, Olympics !」 リズミカルにコールするデモ行進を伝えている。インパクトがあるので、既にかなり海外で拡散されている。 twitter.com/myhlee/status/…
136
【閲覧注意】 たった一人の無抵抗の市民に対して、大勢で寄ってたかって暴行するスペイン警察 ×9シーン (注目すべき部分に赤い矢印あり) #ThisIsTheRealSpain twitter.com/viquirepublica…
137
② 宇都宮健児 「年間赤字130億円の豊洲市場への移転は良かった?築地は守る公約はどうなった?」 小池百合子 「コロナで料亭を含む外食が厳しく、特に高級魚の売り上げが落ちた。逆に家で食事をするのでスーパーの売上は伸びた」 豊洲の売上減少について周知の事実を説明しただけ。 #東京都知事選
138
インボイス賛成派の主張を支える4つの誤解を整理しました。今回は法律条文や裁判所判例など、やや難解な内容を含むため集英社オンラインへの転載は予定しておらず、 #theletter のみで配信します。 juninukai.theletter.jp/posts/57ed2300…
139
東京新聞・望月記者に対する官邸からの圧力の件、状況を変えるのは海外からの「外圧」しかないのでは・・と内心では思ってます。 色々な考え方があるとは思いますが、ご賛同頂ける方は下記の英訳動画の拡散にご協力願います。 twitter.com/jun21101016/st…
140
いきなり国会質疑はハードルが高い! という方には、この質疑をもとにしたパロディー音楽もオススメ。異常な曲だけど、そもそも現実の国会が異常なんだよ。 youtu.be/Qa7xNTGlTW0
141
今、テレビで五輪熱を高めることに貢献している芸能人、元アスリート、アナウンサー。 この国の歴史を振り返ると、東京五輪閉幕後に世間の関心が悲惨な感染状況に移った途端、「中止すべきだった」「本当は自分も開催反対だった」とか平気で言いだすよ。
142
【情報提供依頼】 取引先から以下のような内容を含むインボイス登録を促す通知を既に受け取った場合、可能な範囲で提供をお願いします。 ・登録予定の時期や有無を問う ・登録済みであれば登録番号を記入させる ・登録しない場合の対応(取引中止、報酬減額)を暗に仄めかす
143
【菅官房長官 記者会見 12月28日AM】 検証動画 youtu.be/7xJKsw2jO1w 年内最後の会見、東京新聞・望月衣塑子記者への #差別話法 を検証。 望月記者は質問開始から約9秒で妨害を受ける中、9秒以上質問した他3名への妨害はゼロ。
144
本日(2021年8月30日)、初めての定例記者会見に臨んだ山中竹春 横浜市長の質疑 全36分の文字起こし前半を公開。 やはり再選挙は近いと思う。 ここまで日本語の会話が成立しない市長が4年も持ちこたえるとは思えないし、もし任期を全うできたら、もはやホラーの領域。 juninukai.theletter.jp/posts/5068a230…
145
【ご報告】 横浜市政記者会および横浜市の判断により、市長記者会見の参加基準が昨日に突如として変更され、私は参加資格を失いました。 急な変更なので明日だけは参加させて頂けるそうですが、当面はこれが最後の参加となるでしょう。
146
#信号無視話法 を閃いた最初のきっかけは、この回答。質問をただ繰り返し、答えたことにする総理。それを指摘しない司会者。 twitter.com/umekichkun/sta…
147
軽貨物ドライバー 高橋英晴 「ただでさえ2024年問題を抱える物流業界はインボイスを機に廃業が増える。買ったものが届かなくなり、工場に部品が届かなくなり、スーパーには商品が並ばない。物価も上がる。そんなこと、受け入れられますか?」 (2023年6月14日 #インボイス増税反対 全国一揆 国会前)
148
本日、横浜市長記者会見に参加しました。 一般質疑の約50分間、私は真っ先に挙手し続けましたが、司会者と山中竹春市長は私の姿が全く見えないご様子で、ついに私が指名されることはありませんでした。
149
【菅官房長官 記者会見 1月18日PM】 #差別話法 検証動画 youtu.be/I8Odv7PK9eM 元山仁士郎さんのハンストについて質問する東京新聞・望月衣塑子記者。 これまでにないハイペース(計8回)で妨害に励む内閣府・上村秀紀室長。
150
インボイスの激変緩和措置(負担軽減策)によって、あたかも事業者負担が軽減すると主張する与党税制調査会と、その主張を肯定的に報じる大手メディア。それは「比較対象のすり替え」によるミスリードであることを図解しました。 juninukai.theletter.jp/posts/a1f58070… #theletter