952
953
ISU世界フィギュアスケート選手権大会の最終結果です。アイスダンスでは #村元哉中 #高橋大輔 組がFDで自己ベストを更新し11位に。
詳細は次号「#フィギュアスケートLife Vol.30」に掲載します。
isuresults.com/results/season…
#WorldFigure #世界フィギュア
954
【修正】こちらの「海外限定版」について、国内では上記の「一部ネット書店のみ」数量限定で販売します。
国内の書店(実店舗)では取り扱いはございません。各書店へのお問合せはご遠慮くださいませ🙏
956
切り替えた様子。友野選手が冒頭とラストをじーーーっと見ていました。
鍵山選手ショート:4T、3A、3Lz+3T。安定感。着氷時に開きそうになっても、しっかりチェックでコントロールできている印象。
957
ISU世界フィギュアスケート選手権大会の最終結果です。男子シングルは #宇野昌磨 選手が2連覇を達成!
詳細は次号「#フィギュアスケートLife Vol.30」に掲載します。
isuresults.com/results/season…
#WorldFigure #世界フィギュア
958
全日本選手権、前日公式練習。宮原知子選手は「感触はいいので、あとは本番までにどうメンタルをもっていくか」「今シーズン最初で最後の試合なので、すごく楽しみが大きい」。SP、FSともに新プログラムで「まったく違う雰囲気」。試合を楽しんでいる感じを出せるよう、自分も楽しんで滑りたい。
959
【ご注意事項2】投票対象となるのは21-22シーズンに試合で着用した衣装です。
また、お送り頂いた情報は、誌面作りの参考とさせて頂きます。その他の目的に使用することはありません。どうぞ皆様のご参加をお待ちしています!☺️
960
第4グループ。
島田選手。3T2T、2A2T、2Lo、2F、2Aeu2S、2Lz2T、2Lzeu2S。あえて回転落として。
佐藤洸彬選手。2T、3A、4Tステップアウト、3Aステップアウトeu?2S、3Lz3T、3F、3Lo。
田中選手。4S、3T、3F、4T、3Aeu3S、3lz。ジャンプの軸安定している。
続く
961
全日本男子FS 鍵山優真選手「満点ではないですが、全力を出し切った演技でした。今季は苦しい演技が続いてネガティブになることもあったけど、フリーは最後まで全力で諦めずに滑るのが目標だったのでガッツボーズが出ました。終わってホッとして涙が出ちゃって…よかったなという思いです」
962
NHK杯公式練習後の会見、友野一希選手「久しぶりの大きな大会で勝ちたい気持ちが強いので、自分を出し切りたい」。ここまでの間「一日一日を大切に、強い気持ちをもって練習してきました」「生で見てもらえる貴重な機会なので、観客の方やテレビの向こう側の人にも自分の演技を届けられたら」
963
【本日発売】『FS Life Extra 女子シングル列伝』数々の記録と記憶を残してきたレジェンドたちと、歴史的トピックスを網羅した永久保存版の一冊。荒川静香さん、伊藤みどりさん他のロングインタビューも必読の面白さです!
amazon.co.jp/dp/4594616429
964
本日発売の『FS Life Vol.22』#友野一希 選手のファンの方は特にご覧いただきたいです。対談2本で大活躍。インタビュー1本(ジャンプの奥深さを語ってくれました)そして偶然にも今回の「コーチの肖像」は平池大人先生です。
966
967
Blue Flame (Aoi Honō) IV #蒼い炎4 #YuzuruHanyu𓃵
▶️Overseas customers can purchase from this site. (The book is in Japanese)
[w/ Bookmarker, Limited Overseas Edition]
cdjapan.co.jp/product/NEOBK-…
[Regular Edition]
cdjapan.co.jp/product/NEOBK-…
968
三原選手から坂本選手へ「いつものかおちゃんのすごいマトリックスで敵を倒してほしい」来季のSPは新しくする予定で、FSはどうするかローリー・ニコル氏と相談中だそうです。
969
970
NHK杯公式練習後の会見、田中刑事選手「怪我との闘いで出遅れたので、普通に滑れるだけでありがたいです」「ジャンプはあまり欲を出さずに、しっかりセーブしながら今できることをしっかり出せれば。できることは増えてきているので、しっかり演技の中で出したいです」
971
972
近畿選手権2位の須本光希選手。「朝の練習ではいいジャンプを跳べていたけれど、試合で出せないのは練習不足」フリーの見どころは「ステップから最後のコレオまで、流れの中でジャンプを跳んで魅せていくのを大事にしているので、もっと磨いて、思うようなプログラムにしたい」
973
974
『北京オリンピック観戦の副読本』では今季ルール解説の他、「GOE+をもらえるジャンプの難しい入り方」「ペアのデススパイラルの難度とは?」「ミッドナイトブルースのステップの見どころ」などワンランク上の見方を小塚崇彦、川口悠子、五島千寿が解説。⛸️予習に最適です!
amazon.co.jp/dp/4594618111
975
今日で氷上から引退するジョニーさん。
#FaOI2023神戸 パンフレットにプロ時代の衣装特集がありますが、小誌には競技者時代からのお話や後進へのメッセージを掲載。
長年衣装でも楽しませてくれてありがとうございました!
#JohnnyWeir twitter.com/fskating_Life/…