【げんさんサマーカップ2021・女子SP】 白岩優奈選手は「ここ最近練習が積めてなかった。原因は色々ありますが棄権も考えました。でも今の課題を見つけたかったので」。SP/FSともにリショー氏選曲・振付の「Feeling Good」と「シェヘラザード」。「フリーは賢く知性のある女性を演じたいです」
全日本ジュニア女子SP 島田麻央選手。明日のFSでは4回転に「挑戦したいです。難しいジャンプが入っているので、降りても失敗しても他のジャンプに影響しないようにしたいです」ノービスより演技時間が30秒延びてジャンプを1つ追加。「アクセル+オイラー+サルコウが入りました」
友野選手「まだ試合に向けての練習ができていなかった。この悔しさを練習につなげていきたい。4Tはこの1か月靴を変えたりしてずっと感覚がよくなくて、1週間前に前の靴に戻して一か八か出た試合。昨日くらいから感覚が戻ってきた。練習ではいい4Tも跳べている」
【7/29発売】FS Life Extra『Professionals フィギュアスケートを支える人々』見本完成! 選手のプログラム編曲を多く手掛ける矢野桂一さんには「SEIMEI2020」エピソードについて加筆いただきました。 amazon.co.jp/dp/4594615503
国別対抗戦SP・今季初の試合でクリーンなパフォーマンスを見せたロマン・サドフスキー選手(カナダ)。「自粛期間中にBTSの虜になって彼らのダンスを真似てみたりした。おかげで暇を持て余すこともなく、自分の演技の動きにもいい影響を与えたと思う」
#Lifeオンライントーク リハーサル終了。26日の #PIWトーク は公演写真を見ながら、楽しく盛り上がりそうです。どうぞお楽しみに🤩写真は「PIW(BNS)Ⅲ」のポーズ。 📢ご購入者でZoomの登録がまだの方は、登録依頼メールに従って大至急お願いいたします!
続き→② 「#蒼い炎愛蔵版BOXセット」について一部海外書店での数量限定販売が決定。 海外在住の方は下記サイトで予約受付中です。 発送は7月末頃を予定しています。 ●韓国、台湾以外の海外在住の方 cdjapan.co.jp/product/NEOBK-… ●個別のお問い合わせ NIPPAN IPS nippan-ips.co.jp/en/contact/gen…
近畿選手権ジュニア男子優勝 垣内珀琉選手(125.53/188.40)初めて試合で4Tに成功。「トウループはやっとです!ものにできました。正直コケる前提だったのでびっくりして、体力がもたなくてスピンを取りこぼしたのが惜しかった」「佐々木選手や朝賀選手らお客さんがいて踊るのがとても楽しかったです」
東日本選手権男子2位 山隈太一朗選手「ずっと引っかかっていたルッツとフリップが両方入って、僕の中で心が軽くなった。サマーカップ、東京大会とどん底だったので、自分の居場所を見つめ直して、自分のすべてを練習にぶつけるようになった。ユニバ代表になったのも大きなモチベーションになりました」
NHK杯エキシビション、アイスダンス優勝のシニツィナ&カツァラポフ。アンコールで披露したラフマニノフのFDには特にストーリー的なものはなく、空を飛ぶような感覚を表現したプログラムだそうです。
【げんさんサマーカップ2021・女子SP】 松生理乃選手は3F/2A/3Lz3Tをノーミス演技で70.27。「70点は目標でしたが、少し危ないジャンプもあったので完成度的にはまだ低いです」SP「恋は何のために」は「見ている人が少しでも楽しくなるよう笑顔で滑りたい」
Vol.20では連載読み物も充実。宮本賢二先生の対談ゲストは尾上菊之丞さん。『氷艶』でタッグを組んだお二人が、互いの異文化への驚きや、振付家としての苦労や醍醐味を語りあいます。
自叙伝制作の背景や #蒼い炎3 に掲載できなかった写真をご紹介しています。 『蒼い炎Ⅳ』も鋭意制作中! twitter.com/fujitvview/sta…
📢【Life25 先行販売!】ジャパンオープンの会場入り口付近、新書館さんのブースにて300冊限定で発売中です。オフィシャルパンフレットもお隣で販売していますので、ぜひお立ち寄りください🥰
【げんさんサマーカップ2021・女子FS】 5位は122.29/192.56で松生理乃選手。転倒した3Aは「だいぶ回るようになってきた。全日本までに右足で着氷したい」。『月光』は「最初は月の光だけを頼りに進んでいくイメージ」で、女性ボーカルからは少し優しいイメージで体の使い方を変えているそうです。
スペインのアドリアン・ディアス選手が引退を発表しました。 オリヴィアと歩んだ8年間を振り返る2人のインタビューby @patinaggio が「FS Life Vol.27」に掲載されています。 twitter.com/europeonice/st…
本日発売「フィギュアスケートLife」Vol.19は、もちろん女子選手のインタビューも満載です。またアイスダンスの小松原&コレト組、結成したてのペア三浦&木原組のインタビューも! どうぞよろしくお願いいたします。 amazon.co.jp/dp/4594614701
西日本選手権女子優勝 荒木菜那選手「まさか優勝できると思ってなくてびっくりしたのと嬉しい気持ちです。4月から(グランプリ東海に)環境を変えて、その時はジャンプが全く跳べなかったので、全日本に出場したい気持ちだけで頑張ってきました」
#ジャパンオープン #カーニバルオンアイス の物販にて最新号をお買い求めいただきありがとうございました🙏 同大会とアイスショーのパンフレットやグッズが下記通販にて購入できます。会場にお越しになれなかった方にぜひ教えてあげてください☺️ fairynet.co.jp/jocoi2021/
この他に今季ラストシーズンの選手たちの写真&コメントも掲載しています。
西山「SPが終わっていろんな人から励ましのメッセージをいただいたり、親や先生から『絶対できる』という言葉をもらって、その言葉を噛みしめて信じて、自分のいい演技のイメージを思い出しながら過ごしました。そのいい演技のイメージと近いものができて安心しています」
浅田真央さんのインタビューが本日15日のフジテレビ 「Live News α」で放送。 三田アナが自身のインスタで紹介くださっています。 #浅田真央100の言葉 instagram.com/p/CI0V9axnhN_/…
【本日発売!】今夏のアイスショーを全て網羅した『フィギュアスケートLife ~Ice Show in Japan 2018~』。長野五輪銀メダリスト エルビス・ストイコ氏のインタビューはぜひ読んでいただきたいです!また安藤美姫さんがアイスショーの愉しみについて語ります。 amazon.co.jp/dp/4594613268/
【予約開始】FS Life Extra『北京オリンピック観戦の副読本』目次を公開! 本田武史、安藤美姫、ステファン・ランビエルらが振り返る五輪の思い出。注目選手名鑑から、今を映すプログラムの見どころ、ルール深掘り解説など、スケートの見方が深まる一冊です。1/26発売。 amazon.co.jp/dp/4594618111
全日本選手権、この後17時から始まる男子フリー。 1番滑走の櫛田一樹選手はSP後に「気持ちは半分半分。怪我が多くてもう辞めた方がいいのかなと思う自分と、スケートがやっぱり楽しい自分がいる。フリーで自分のスケートを出し切って、やり切ったと思えたら辞めようと思います」と語りました。