落差日本一の滝、称名滝も見頃です🙆 すさまじい勢いで流れ落ちる滝と鮮やかな新緑。 マイナスイオン最強です!!
雪の大谷、ただいま12メートル!(6/4) まだまだ高い😆👍 6月はすいてるし、雪も楽しめるし、雷鳥も見られるし、かなりオススメ◎ 雪の大谷ウォークのイベントは6/22までです。 お早めに~🐥🐥🐥
6/17の室堂にハロ出現! ほら、太陽のまわりに虹の輪がくっきり😍 これは太陽に薄い雲がかかった際に光の輪が現れる大気光学現象なのよ~ 見れたらラッキー👌👌
黒部湖はどうしてこんなにもいい色なんだろう~ お待ちかねの黒部ダムの放水は6/26からですよと🙌 そしてダムカレーもお忘れなくo(^o^)o 少々スパイスのきいたグリーンカレーです🍛✨
まだこれだけの雪があります室堂! 暑い下界から抜け出したい方、こちら天国でございます👼
嬉しいお知らせ!! 室堂高原にて、雷鳥のヒナ今年第1号が誕生したとのこと🐣🎂✨ ぬいぐるみのような、ふわふわ虎柄♪ 運が良ければ散策中に出会えるかも?! 7月上旬はヒナ誕生の時期ですよ~ みんなで成長を見守ろう(^^) ※くれぐれもヒナを追いかけたりしないで下さいね🐥
タテヤマチングルマ、知っていますか? チングルマといえば白色でかわいらしいお花ですが、なんらかの原因んでピンク色に染まったのがタテヤマチングルマ✨ 今年はなんと群生している場所も! ぜひ探してみて下さい👌🌷
心地よい爽やかな風と黄金の夕陽。 ばちがあたりそうなほどの贅沢ターイム✨ 下界の酷暑に嫌気がさしたあなた! 立山の天然クーラー最高よ♪♪ (日中でも気温は18℃前後🐧)
なんと! 昨日の夕方に引き続き今朝も🌈出現✨ 昨日からお泊まりだった方はスーパーラッキーですね(^^)
9月に入りました🌼 ということで、室堂付近ではすでに紅葉が始まっています。 鮮やかな緑色だったイワイチョウが、気が付けば黄色に!! 室堂では例年、9月下旬頃に見ごろになりますよ~ 3連休は立山で紅葉狩だ(/・ω・)/
本日の朝焼けがコチラ。 太陽のあたたかい光に染まる紅葉🍁
雨が降ったりやんだりの弥陀ヶ原。 ガスがぱっときれた時に現れる紅葉が黄金色✨ 弥陀ヶ原の色も、日に日に鮮やかになってきています!
なんと今朝、室堂にて初氷を観測🐧❗ ぐっと冷え込んできましたね。 もうそんな時期か…としみじみ😢
大観峰からの紅葉、見頃ですん!!
本日の弥陀ヶ原がコチラ! いまが見頃です👍👍 弥陀ヶ原ホテル前の真っ赤なナナカマドが迎えてくれるよ♪
昨日、室堂山より。 上にも下にも雲!!!
10/15黒部ダム観光放水最終日! 色づく紅葉と大迫力の放水をお見逃しなく☝
【テレビ情報】 10/20(土)のもしもツアーズは、なんと!立山黒部アルペンルートです! 「今が見頃!富山県立山の絶景ツアー」 ゲストは小島奈津さん、流れ星のちゅうえいさんです! 本番撮影は・・・これからです!間に合うのか???? お楽しみに~ fujitv.co.jp/moshimo/index.…
🎊いよいよ明日18:30放送🎊 あの『もしもツアーズ』が立山にやってきた~🙌 キャイーン、三瓶さん、キスマイ玉森さん、小島奈津子さん、流れ星ちゅうえいさん出演。 立山の絶景と笑いと感動?の番組を見逃さないよーに!! 今回もウド玉コンビ炸裂・・・?! fujitv.co.jp/moshimo/ twitter.com/moshitsua/stat…
室堂に冬将軍到来☃️☃️☃️
雄山山頂より📹🚩
じゃーんっ紅葉レインボー!🌈!🌈! 立山の神様から素敵な贈り物(^^)☆ 黒部ダムの観光放水は終了していますが、水量調節や点検のため放水していることもありますよ👍 ライブカメラでもチェック! kurobe-dam.com/livecamera/ind…
早朝から熊太郎🐻出動ー!! 彼らの活躍により、高原バス道路の除雪が完了しました🙋 ありがとう熊太郎! 今日の室堂は新雪キラキラでまぶしい~✨ alpen-route.com/live_camera/mu…
初冬の立山が美しすぎる!!!
水位調整のため、黒部ダムの放水がまだ続いてるー!! なんだか得した気分🌈