室堂ターミナルから「みくりが池」までの散策道はまだ一部雪が残っています💡 散策をされる方は、防水性のトレッキングシューズや長靴がよさそうですね。 おっ、池の周辺でカメラを構える方が…やっぱりおった!!!🐥👀 #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #みくりが池 #雷鳥 #みくりが池ブルー
雨上がり、立山の神様からの素敵なプレゼント🙏🌈 #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #虹
雷鳥沢にいるSさんより、珍しい光景が届きました! この時期の大雨の時にだけ現れる不思議な雪の上の川。雪上浄土沢😲 大雨により増水し、雪の上に水が吹き出してきているようです。 危険なので近づいたりしないようにとのことです⚠️(18日撮影) #アルペンルート #立山 #雷鳥沢 #浄土沢
昨日(5/13)の雷鳥沢キャンプ場より! 雷鳥たちの激しいバトルが繰り広げられていました💥 今は雷鳥の縄張り争いの時期なので、遭遇率も高め! 個人的にはこのチョコチョコ早歩きで高速回転する足が好き。 会いにこられぇ~🐥 #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #雷鳥沢 #雷鳥
帰りの高原バス車窓から…!!! 運転手さんが見つけてくれました~🐥✨ 思わぬ出会いにみんなで大喜び\(^^)/ #立山黒部アルペンルート #立山 #富山 #室堂 #雷鳥
【イベント情報】 室堂のお隣り、標高2,316mの大観峰駅2階テラスにて「雪のトンネル」始まりました⛄ トンネルを抜けたその先には…雄大な後立山連峰がどーん!!! テラスからはロープウェイや黒部湖も見えちゃいます☺️ #立山黒部アルペンルート #大観峰 #雪のトンネル #立山ロープウェイ #黒部湖
【富山県民限定】 5月1日~5月31日、超お得な「室堂・雪の大谷往復ツアー」を販売します! ■価格 大人4,000円/小人2,000円 ■内容 ①立山駅~室堂往復乗車券 ②レストラン立山利用券(大人1,800円/小人900円) ■販売場所(現金精算) 立山駅総合案内センター 詳細はコチラ☟ alpen-route.com/_wp/2021toyama…
快晴続きの立山黒部アルペンルート🌞 3日前の吹雪で、雪の大谷付近の吹きだまりでは場所により2~3メートルほどの積雪が! お化粧直しした立山、ピカピカの白と青のコントラストが美しい~🙈✨ #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #雪の大谷 #立山高原バス #新雪 #ピッカピカ
大迫力!雪の大谷!! 今年は全線開業50周年記念として、道路一車線のみ除雪した区間を整備することで「開業当初の雪の大谷」を再現しています🚍️💡 バスすれすれに迫りくる雪壁を、バス車窓やウォーキングゾーンからご覧あれ~💁 #立山黒部アルペンルート #雪の大谷 #立山 #室堂
立山黒部アルペンルートの「本気」みせます!! 今年、全線開業50周年メモリアルフォトグラファーとして、「富山の本気」で話題の写真家イナガキヤストさん(@inagakiyasuto)にアルペンルートを撮影していただきます📷️🌟 イナガキヤストさんといえば…こちらの写真をご覧下さい👇️(タップしてね)
🌄立山黒部アルペンルート全線開通日🌄お天気に恵まれました☀️全線開業50周年を記念して、今年は一部で50年前の雪壁を再現しています!ぜひこの機会にお越しください😊現地スタッフより素敵な動画が届きました~!#立山黒部アルペンルート #アルペンルート #立山 #富山 #雪の大谷
【🎉祝‼️立山黒部アルペンルート全線開通🎉】 遂にこの日がやってきました!本日、立山黒部アルペンルートが全線開通🌄ホテル立山スタッフより最後のカウントダウンです😊今日は晴天に恵まれ、素敵なスタートとなりました!全線開業50周年を迎える今年、皆様のお越しを心よりお待ちしております☀️
4月15日(木)の立山黒部アルペンルート全線開通まで、1ヵ月をきりました✨ 高原バス道路の除雪も順調に進んでいるようですよっ🐻 銀世界にうかぶ美しい曲線…まさに芸術!! news.yahoo.co.jp/articles/f5ff8… #立山黒部アルペンルート #立山 #アルペンルート #雪の大谷 #待ち遠しい #がんばれ熊太郎
【完全再現!雪の大谷❄️メモリアルウォークのサイト、本日公開!】 今年は50周年を記念した特別な雪の大谷!「完全再現とは?!」ぜひ一度ご覧ください⛄️『雪の大谷高さ予想キャンペーン』も実施中!当たった方には豪華賞品が!😊🎊 alpen-route.com/enjoy_navi/sno… #立山黒部アルペンルート #富山
4月15日の営業再開に向けて、除雪開始!! 熊太郎さん、今年もよろしくお願いします🐻🙏 news.yahoo.co.jp/articles/3e2d5…
アルペンルート冬季休業中も、施設や乗り物のメンテナンスのためスタッフが現地で頑張っています! 極寒の中、お疲れ様です_(._.)_ ①室堂ターミナル駐車場付近と雲海。天国のような景色✨ ②立山と浄土山。来客があったようですね😊 ③大観峰から望む後立山連峰🏔 ④ん!ロープウェイの上に…!!
昨日と今日、富山では久しぶりにお日様が顔を出してくれましたね🌞 立山連峰がスカーっと見えると元気でる!という方も多いはず(*^^*) そしてこちらは今日の大日岳からみた立山(雄山)と弥陀ヶ原。 青空に白い雪が映え映え~✨✨ ほんと、富山はいいとこやちゃ🙋 #立山黒部アルペンルート #立山 #富山
アルペンルート 4月15日に開通予定 全線開業記念、50年前の1車線再現(毎日新聞) news.yahoo.co.jp/articles/9c9c9…
富山県民がついついやっちゃう #ウチの大谷 作り。 突然ですが!みんなのおうちの雪の大谷、大募集(^-^)/ 最も素敵な作品には豪華景品が……ございません!!☺️ みんなどんなの作ったかなぁ♪ #雪の大谷 #富山 #立山黒部アルペンルート ①ウチの大谷1 ②ウチの大谷2 ③ドローン空撮 ④制作現場
2021年あけましておめでとうございます🎍 今年は立山黒部アルペンルート全線開業50周年のアニバーサリーイヤー✨✨ 改めて、立山の大自然や立山を愛して下さる皆様に感謝です! 今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇 丑年ということで…カモシカくん🐮!! ※カモシカは牛の仲間です。
【TV情報】 日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!新春SP』 2021年1月3日(日)18時30分~20時50分 「カレンダープロジェクトin富山県」のコーナーにて、イモトさんが黒部峡谷「下ノ廊下(しものろうか)」と立山ご来光登山に挑む!😊 お正月はみんなで立山イッテQ~📺 ntv.co.jp/q/articles/304…
本日、2020年立山黒部アルペンルートの営業最終日! 明日から立山はしばし冬眠に入ります…💤 来シーズンもどうぞ、よろしくお願いいたします🙇 最後に、最高のお天気となった昨日(11/29)室堂山からの絶景をどうぞ~☺️☀️ #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #室堂山 #新雪 #カルデラ
今日室堂ターミナルの窓際に、フワフワのかわいいお客様がいらっしゃいました🐇 雪の上についた足跡はよく見かけますが姿はなかなか見られないのでハッピ~☺️✨ 明日も立山は快晴予報! 皆様のお越しをお待ちしております\(^^)/ #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #富山 #雪 #うさぎ #雲海