8月10日、山の日にふさわしく快晴です⛰️☀️ 天狗平~室堂の水平道にピンク色の「タテヤマチングルマ」発見~☺️ いいことありますように!!
今朝の立山は、すごかった… ※3/6大観峰より
【紅葉情報🍁10/12】 弘法、大観峰、黒部平で見頃を迎え、黒部ダムは色づきなかば、扇沢は色づきはじめとなりました😊✨ この時期は紅葉の絶景スポット「黒部平パノラマテラス」がオススメ!! ①#タンボ平#黒部平パノラマテラス#黒部ダム#七曲り ※すべて10/11撮影 alpen-route.com/seasonal-news/
【除雪情報】今回が最終報🐻✨ 除雪隊は、遂に標高2300mの天狗平周辺に到達! 標高2450mの室堂・雪の大谷エリアまで、もう一息というところまで来ました🙌 いよいよ来週土曜日にアルペンルートは全線開通です!#雪の大谷 #立山黒部アルペンルート
黒部ダムの展望台へ続く280段の外階段、一段一段高さが変わるたびダムを取り巻く大自然の表情も変わるよ✨ ちょっとしたスリル感もあって移動しながら楽しめちゃいます☺️ こわくて上れない方は、黒部ダム駅から屋内階段で展望台へ! 大迫力の放水を間近に望むレインボーテラスもおすすめよ~\(^^)/
【紅葉情報🍁9/28】 現在、室堂と天狗平が「見頃」、弥陀ヶ原と大観峰は「色づきなかば」です✨ 弥陀ヶ原高原は美しい黄金色に染まり、大観峰と東一ノ越付近の色づきは見頃まであともう少し😊 ①#雷鳥沢(9/27) ②#弥陀ヶ原(9/27) ③#大観峰(9/27) ④#黒部平(9/28) alpen-route.com/seasonal-news/
【紅葉情報11/1】 称名滝が見ゴロ!! 彩り鮮やかな紅葉を見るならこの3連休でしょ🙌🙌 みくりが池に映る白い"逆さ立山"も美しい~! #立山黒部 #アルペンルート #紅葉 #称名滝 #みくりが池 ①②称名滝(10/31) ③雪化粧の立山とみくりが池(10/30) ④黒部ダム(10/30) alpen-route.com/_wp/wp-content…
ここは日本!? はい、立山です。
【紅葉情報🍁9/14】 室堂と天狗平で「色づきなかば」、大観峰、弥陀ヶ原、黒部平で「色づきはじめ」です。 室堂平の草紅葉が見頃を迎えています。 写真①②室堂(9/13撮影) 写真③弥陀ヶ原(9/13撮影) 写真④大観峰(9/14撮影) ■アルペンルート最新紅葉情報 alpen-route.com/autumn-leaves/
心地よい爽やかな風と黄金の夕陽。 ばちがあたりそうなほどの贅沢ターイム✨ 下界の酷暑に嫌気がさしたあなた! 立山の天然クーラー最高よ♪♪ (日中でも気温は18℃前後🐧)
早朝から熊太郎🐻出動ー!! 彼らの活躍により、高原バス道路の除雪が完了しました🙋 ありがとう熊太郎! 今日の室堂は新雪キラキラでまぶしい~✨ alpen-route.com/live_camera/mu…
本日6/26より黒部ダム放水開始~💨 水量は毎秒10トン以上!迫力満点◎ 皆様のお越しをお待ちしております。 kurobe-dam.com/livecamera/ind…
アルペンルートのベテランとして、これだけは言っておくわ。 立山に来るならぜったい宿泊するべきよ!!! だって、こんな景色見たくなーい? 夕陽は燃えるわ星は降ってくるわご来光はまぶしいわで絶景のお土産満載♪
環水平アーク🌈出現!! 山も下界も、空はつながっているんだなぁ~😊😊 見た人いる?!
【速報】予定より早まりましたが… 2023年の雪の大谷の高さ発表! ❄️⛄️❄️13.0m❄️⛄️❄️ みなさんの予想は当たりましたか? ご来場の際は手袋🧤マフラー🧣サングラス🕶をお忘れなく!(写真は2022年の様子です!)
これぞ富山の黒部ダム🙌☺️🙌 紅葉の状況は色づきなかばで、観光放水は明日(10/15)まで!! お見逃しなく~🙋 #立山黒部アルペンルート #富山 #黒部ダム #黒部湖 #観光放水
【富山県民限定】 5月1日~5月31日、超お得な「室堂・雪の大谷往復ツアー」を販売します! ■価格 大人4,000円/小人2,000円 ■内容 ①立山駅~室堂往復乗車券 ②レストラン立山利用券(大人1,800円/小人900円) ■販売場所(現金精算) 立山駅総合案内センター 詳細はコチラ☟ alpen-route.com/_wp/2021toyama…
令和元年アルペンルートも残りあと4日! お天気よさそうな日もありそうだよ😎 絶景アリ!雪アリ!混雑ナシ!のこの時期。 最後の最後まで待っとっちゃ👋👋 ※11/24撮影 alpen-route.com/seasonal-news/
本日6/19より、立山黒部アルペンルート営業再開いたしました。 これまで多大なるご迷惑とご心配をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます。 営業再開にあたりガイドラインや運行ダイヤを公式サイトにて公開しております。 ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 alpen-route.com/_wp/emergency/…
放水なう🌈
じゃーんっ紅葉レインボー!🌈!🌈! 立山の神様から素敵な贈り物(^^)☆ 黒部ダムの観光放水は終了していますが、水量調節や点検のため放水していることもありますよ👍 ライブカメラでもチェック! kurobe-dam.com/livecamera/ind…
一足早く、立山では紅葉シーズン到来!! 9~11月上旬まで、アルペンルート公式サイトにてルート内の色づき情報を毎日更新するよ😊🍁 #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #紅葉 atpress.ne.jp/news/273171
昨日の嵐の後、本日は青空と新雪がまぶしい1日でしたよと。 この時期、雪の影響で高原バス(美女平~室堂)が終日運休、遅延、最終便の繰り上げになる可能性があります。 富山県側からお越しになる、または下りるご予定のお客様は随時アルペンルート公式HPをご確認下さい。 alpen-route.com/index.php
本日の室堂⛰️ 梅雨らしいお天気ですが、みくりが池はこの美しさ! 雪イカダ(雪の塊)がプカプカ~ 湖面の半分ほどがまだ雪ですね。
【おしらせ】 春の一大イベント「2022立山黒部・雪の大谷フェスティバル」の特設ページを公開しました!! ■期間 2022年4月15日(金)~6月25日(土) ■時間 9:30~15:00 ■場所 立山室堂平、大観峰駅 イベント詳細は、特設ページにてご確認ください🙇 alpen-route.com/enjoy_navi/sno…