日本一標高の高いリゾートホテル、標高2,450mの「ホテル立山」🌠 夕陽、星空、ご来光は宿泊者のみが味わえる絶景です💁✨ 日帰りではもったいない!! ぜひ宿泊して立山黒部の非日常世界をお楽しみください🤲 ※ホテル立山以外にも、周辺には山小屋さんなどもありますよ! h-tateyama.alpen-route.co.jp twitter.com/inagakiyasuto/…
紅葉真っ盛りのタンボ平へ👐🍁 一ノ越までは登り、その後はほぼ下り☝ 紅葉トンネルをくぐったり、立山ロープウェイを見上げたり、見所盛りだくさんのオススメルート! ▪️室堂⇒一ノ越⇒東一ノ越⇒黒部平🚶 (コースタイム約4時間) 黒部平からはラクラク乗り物で戻りましたよと🚌💡 ※すべて10/10撮影
【積雪情報】(3/6計測) 室堂(標高2450m) :580cm 大観峰(標高2316m):410cm 黒部平(標高1828m):270cm 約3か月続いた積雪情報は本日まで🖐 明日からは立山駅より始まっている室堂までの除雪情報をお届けします! オープンを前にノウサギも待ちきれず黒部平に…😍
【積雪情報❄️3/7】 標高2,450mの立山室堂では、3/7時点で積雪840cmとなりました!(昨年同時期570cm) 近年では多い積雪量のため除雪隊も毎日奮闘中のようです💪 気になる「雪の大谷」の高さですが、こればっかりは掘ってみないと誰もわからない! 乞うご期待~🌟🌟 #立山黒部アルペンルート #雪の大谷
【紅葉情報🍁9/24】 現在アルペンルートでは、室堂と天狗平の紅葉が見頃☺️✨ キャンプ場のある雷鳥沢周辺も仕上がっています! ロープウェイの山頂駅、大観峰では「色づきなかば」にさしかかりました✔️ 写真①#雷鳥沢 写真②#天狗平 写真③#大観峰 写真④#黒部平 (すべて9/24撮影)
【あと④日🎊】 #立山黒部アルペンルート は4月15日(土)に全線開通いたします! アルペンルートの春といえば #雪の大谷 ですが、今年は何メートルになるでしょうか…最高地点の高さ発表は4月14日(金)に行う予定になりました!今しばらくお待ちください🫣✨
【あと②日🎊】 #立山黒部アルペンルート は4月15日(土)に全線開通いたします!#黒部ダム は今年で60周年を迎えます✨世紀の大工事の軌跡を肌で体感しに来てください😳 @KurobedamK kanko-omachi.gr.jp/kuroyon60th/
昨日の雨でさらに紅葉進んだよ~😆
【現地情報】(1/8撮影) 大観峰~黒部平を結ぶ、#立山ロープウェイ からの絶景を!すれ違う瞬間をお見逃しなく🚠黒部湖も美しく見えています😊 #立山黒部アルペンルート #ロープウェイ #雪山
おはようございます⛰️☀️
立山の梅雨明けキターーー🌞🌞🌞 週間天気予報もよさそう。 これは立山くるしかないちゃ!!
昨日と今日、富山では久しぶりにお日様が顔を出してくれましたね🌞 立山連峰がスカーっと見えると元気でる!という方も多いはず(*^^*) そしてこちらは今日の大日岳からみた立山(雄山)と弥陀ヶ原。 青空に白い雪が映え映え~✨✨ ほんと、富山はいいとこやちゃ🙋 #立山黒部アルペンルート #立山 #富山
【紅葉情報🍁9/17】 室堂ではチングルマなどが鮮やかに色づき、紅葉が見頃に✨✨ 雷鳥沢付近や天狗平では「色づきなかば」、大観峰、弥陀ヶ原、黒部平で「色づきはじめ」です😊 写真①雷鳥沢(9/16撮影) 写真②室堂(9/14撮影) 写真③天狗平(9/16撮影) 写真④黒部平(9/15撮影)
すっかり夏山きもちーー!!!
【お知らせ】 雪の壁がこんなに近くに! 本日より、スカイバス富山が室堂で運行開始です🚌(期間5/12~5/21) 詳しくはコチラから👇 chitetsu.co.jp/?p=56367
これは天国っ!! 本日の雄山山頂です👼 ※雪は少ないもののアイゼン、ピッケルなど冬山装備と技術が必要です。 #立山 #雄山 #山頂 #室堂 #アルペンルート #雪山 #天国 #絶景
やっと晴れたっ!!!! 今朝7時の室堂の気温は -8℃🐧 数日間の猛吹雪から久しぶりに姿を見せてくれた立山🗻 降りたてふかふかの新雪☺️✨ 山の斜面では雪崩の危険性も高まっていますので、皆様どうかご安全にお楽しみ下さい。 #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #新雪 alpen-route.com/live_camera/mu…
うわ~きっれい! 今日のみくりが池は一段と水が透き通っちょる! #立山 #立山黒部アルペンルート #室堂 #みくりが池
昨日の幻想的すぎる夕焼けがコチラ👇 周囲をピンク色に染めながら雲海に沈む夕陽におっきい虹🌈 ああ、ありがたやぁ~🙏🙏 #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #夕陽 #虹 #雲海 #立山パワー
【完全再現!雪の大谷❄️メモリアルウォークのサイト、本日公開!】 今年は50周年を記念した特別な雪の大谷!「完全再現とは?!」ぜひ一度ご覧ください⛄️『雪の大谷高さ予想キャンペーン』も実施中!当たった方には豪華賞品が!😊🎊 alpen-route.com/enjoy_navi/sno… #立山黒部アルペンルート #富山
朝から晩まで、穏やかな1日。 同じ立山でもいろんな顔があって、どれも言葉では表せない絶景です🗻✨ 営業最終日まで、皆様お気をつけて思いっきりお楽しみください!! ※11/30まで立山高原バスは運休ですのでご注意下さい。 #立山黒部アルペンルート #立山 #室堂 #新雪 #みくりが池 #夕日 #夜景
【紅葉情報🍁9/21】 アルペンルートの最高所、室堂ではいよいよ紅葉真っ盛り⛰✨ チングルマの真っ赤な絨毯が広がり、山肌の赤や橙も目立ち始めました😊 写真①②室堂(9/19撮影) 写真③雷鳥沢(9/20撮影) 写真④タンボ平(9/21撮影) ■アルペンルート最新紅葉情報 alpen-route.com/autumn-leaves/
立山室堂、気温は15度ほど。 穏やか~☺️ #立山黒部アルペンルート #立山室堂 #避暑地