今回は古賀市花鶴丘の「肉笑(にくにこ)」。ホルモン中心の焼肉店で、チヂミなどの一品料理もたくさんありました。今回は自慢の厚切り牛タンをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は福岡市博多区中呉服町の「旬菜・旬魚・家庭料理 日奈丸食道」。家庭料理がメインのおばんざいがある居酒屋さん。じゃこネギたまという玉子焼きをいただきました!出汁がきいた玉子焼き!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は朝倉市堤の「旨辛屋」。韓国料理もあって、辛くない居酒屋メニューも豊富なお店。今回は豚チーズチヂミをいただきました!カリカリの部分ともちもちの両方を楽しめます!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
広いお店でした!栗とカシューナッツで育ったくりぷ豚を使ったお店で、豚ももの一夜干しをいただきました!あっさり食べられる、おつまみに最高のメニューです。来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも!
今回は福岡市中央区白金の「白金ホルモン まる福」。塩タンなどをいただきました!外から見ると民家のようなお店ですが、中はテラス席もあり、しっかりした焼肉店でした!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも! #芋焼酎 #芋屋波平 #薩摩酒造
今回は上川端商店街の「屋台おかもと 川端店」。店内は、屋台のデザインになっていて、屋台の雰囲気そのままにラーメンだけではなく中華料理や定食も楽しめます!今回は人吉牛の牛サガリの炭焼きをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
3度目の登場!薬院大通駅すぐの「創作屋 港町」。映えるメニューがたくさんあります。今回はPS(ポテトサラダ)のしゃれとんしゃーをいただきました!モンブランのような見た目でWポテサラでした!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回は春日市下白水の「婆姿羅」。中洲にあったお店が6月に移転しました。そこでいただいたのは、夏ですけど「マグロのつみれ鍋」暑さを吹き飛ばしてくれるうまさ!!シメに上品な南関あげのいなりもいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は福岡市南区大橋の「骨折り餃子 貴月」。緊急事態の前にお邪魔しました。緊急事態中はお店での飲食はできないそうですが、ランチとテイクアウトはされています。もちろん餃子をいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!
今回は中洲の「國廣×プランチャ」。創業から20周年を迎えるお店で、プランチャという鉄板焼きのお店と炉端焼きの國廣がコラボしたお店。オススメのカツオの藁焼きをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は柳川市の「焼鳥たあ坊」。串ものが40種類もあるお店で、いただいたのは「くらげの酢の物」と「うなぎ串」を含む串もの。常連のお客さんの赤ちゃんと一緒に記念写真!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は福岡市南区井尻の「台湾料理 福来多」。ランチの定食も人気で安い!メニューも豊富で、チャーハンや麺類などシメまで楽しめるお店でした!今回は黒豚餃子をいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!#懸賞 #プレゼント企画 #薩摩酒造
今回は福岡市博多区博多駅前の「一本槍」。家庭料理を中心としたお店で、160席ほどあります。今回はマアジのフライをいただきました!ランチもやっているお店です。来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は福岡市中央区港の「大衆焼肉 港のたまや」。平尾店が系列店で、同じメニューもありますが、こちらでいただいたのは、牛レバーのレバ刺し。低温調理しています。これを波平ロックで!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は博多バスターミナル8Fの「天ぷら角打ち しらすくじら」。魚介の天ぷらを中心に、揚げ物もたくさんあるお店。また宝石盛という刺身の細切れ盛り合わせもあります。今回は、天然真鯛明太をいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は福岡市南区の長丘3丁目交差点すぐ「麹屋」。和風の立派な建物で、テイクアウトもしているお店。海鮮中心のメニューで、今回は、牡蠣と海老ときのこのアヒージョをいただきました!旬のものをバケットにのせて!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は博多駅前の「和創作呑処 緩音(かのん)」。ホテルの1階にある上品なお店。旬の魚や野菜を楽しめるお店で、今回はたいらぎの貝柱の石焼(タイの塩辛付き)と対馬の穴子の炭焼炙り刺しをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「黒白波」が当たるかも!
今回は福岡市博多区東比恵の「うどん酒場 徳三郎」。お昼はうどんメインで、夜は居酒屋さん。そんな中、テイクアウトも始めたもつ鍋をいただきました!あごを中心とした5種類の出汁がうまい!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回は福岡市早良区西新の中西商店街にある「よかたい西新店」。オススメは手羽先から揚げ!毎月28日は、なんと半額になります!最高に合います!女性ひとりでも入りやすいお店です!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!
今回は博多駅南の「トラットリア イル・ソーレ」。去年12月にオープンしたイタリアンレストラン。ランチ営業もしていて、パスタやピザのセットなどもあり、今回は鉄板牛ハラミステーキをいただきました。来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
緊急事態宣言なので、スタジオから電話インタビューしました。今回は博多駅前にある「頤和園 博多店」。6月から平日もコース半額を実施しているそうで、A5ランクの黒毛和牛も入っています!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「さくら白波」が当たるかも!
今回は西鉄薬院駅すぐの「魚けん 薬院店」。赤ちょうちんが目印の海鮮がおいしいお店!ランチ営業もされていて海鮮丼がお得に食べられます!今回は夜に人気の自家製さつまあげをいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!#懸賞 #プレゼント
今回は天神の「よかたいソラリアステージ店」。オープンなスペースなので、お店にも入りやすい!今回はオススメの手羽先の唐揚げをいただきました!パリパリでジューシー!下味もしっかり!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「さつま白波」が当たるかも!#懸賞 #プレゼント企画
今回は福岡市中央区今泉の「すし酒場 丸海屋 今泉店」。マグロを直送しているお店で、とろたく巻と丸海屋みこしをいただきました!とんでもないボリュームにびっくり!来週月曜日までにリツイートするだけで今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!
今回は日赤通り沿い、西鉄大橋駅東口すぐにある赤城酒店の奥の「ボン・ヴィヴァン」。壱岐出身のオーナーが和洋中様々なメニューを出している立ち飲み屋さん。いかうに、アジの干物(塩味)をいただきました!来週月曜日までにリツイートするだけで、今回は薩摩酒造の「芋屋波平」が当たるかも!