652
653
大人になってどれだけ稼ごうが、どれだけモテようが、いくら欲しかったものを手に入れようが人は10代のうちに手に入れられなかったものに執着する。それは愛情だったり、美貌だったりね…
654
「人は10代のうちに手に入れられなかったものに執着する」という言葉をずっと考えてたら、辿り着いたのが「人は与えて欲しいのに子供の頃親から与えてもらえ無かったものに執着する」だと思った。
655
656
657
すぐにセックスとかそんな事じゃなくて、好き同士ってわかってんのになんか照れながらちょっとずつ距離詰めるみたいな、学校の登下校一緒にするだけで楽しい中学生みたいな恋がしたい。
659
661
パートナーと仲良くやっていきたいと思うなら相手が何気なく言った「良いな」「行ってみたい」「コレ欲しい」「食べてみたい」って言葉をしっかりと聞いて覚えて、即現実にする事は大切だなって思う。後、たまにでいいから手土産やプレゼントも大事だと思う。愛が無いとできない事だからこそ意味がある
663
よくスーパーにまで旦那と一緒に行くという友人に「旦那めんどくさがらないの?」って聞いたら「ついてきてよ〜荷物持って欲しいな〜」って言うと大丈夫だよ。って言ってたんだけど、確かに男性ってこういう小さな頼られる事好きだよね。「俺がいないと」を重くならずに思わせられる女つよつよだな…
664
一緒にしたい事が多すぎて結婚した方が時間取りやすいねって理由で結婚して、年に数回旅行、月に数回食事やショッピング、週に数回スーパーとかコンビニどこでもプライベートは必ずお互い「一緒に行こうよ」とか誘い合って行く、お互い一緒に行きたいしたいが当たり前って関係凄く羨ましい。
665
「女が歳をとってく事に対して老けてく、ババアになっていくみたいな事言う男はろくな男がいないから近づかない方がいいわよ。自分が女を綺麗に日々変化させる器量がないから若さで選ぶしかないんだから」って40歳なのにどう考えても40歳に見えない素敵な旦那さんのいる美魔女が言ってたんだけど真理…
667
若いうちに本気で恋愛を何度かしておくメリットは「この人しかいない」は勘違いでまた良い人に出会えるし、「この人がいないと無理」も勘違いでいなくなっても全然人生楽しめるので自分を大切にしてくれない相手からはなんとか離れられるって事だと思う。
668
周りの離婚した子達で結婚した事を後悔してる子は結婚式が希望通りじゃなかった、婚約指輪を貰えなかった、婚約指輪が希望通りじゃなかったという不満があった子ばかりだし離婚してなくてもそこの不満は想像以上の根深さなので、そういうのに拘りある女性は望みを叶えてくれる人と結婚した方が絶対良い
669
彼女や妻が、どタイプだという男性に爆美女女優や爆美女モデルの事をこの人綺麗だよねーとか言っても即答で本気で真面目に「彼女や妻の方が可愛い、綺麗」って答えるの凄いなって思うし。自分の顔がどタイプだという男性に出会えると幸せだし自己肯定感上がるし爆美女メンタルを手に入れられるんだよな
670
芸能人とかむちゃくちゃに細い人が多いし、本当に綺麗だし、一般人でも痩せたら綺麗になりましたみたいなのは確かにあるけどさ…芸能人って基本的にむちゃくちゃに顔が小さいのよ…一般人が芸能人のように痩せ過ぎると顔のデカさが際立つからバランス見て痩せないとマジで全体のバランス悪くなる
672
お互い好きで好きでずっと一緒にいたくて結婚するみたいなのに憧れる人も多いが案外多いのが「この年で新しく誰かと一からって考えると面倒くさくて、コレで最後にしたくて結婚した」です
673
675