1201
1202
20前半で出産した同級生の子がもう小学生で「私若いうちに産んでよかった」と言うので理由を聞いたら。学校のイベントに来なくなった親がいて理由が「お母さん凄くおばさんで恥ずかしいからお願いだから来ないで」って子供が言ったからってのを聞いた時、高齢出産ってこういうリスクもあるのかと知った
1203
知り合いに理想を凄まじく高く持ち続けた結果、40歳まで独身貫いてる人いるんだけど、話聞いてると休みの日は1人でホテルランチや高級バーとかアンチエイジングの為に美容クリニックに行ったり長期休暇は1人で好きなとこに旅行って感じで充実してて楽しそうだし、結婚ってなんだ?という感情になった。
1205
1207
モテるかなんか知らんが相手はすぐに見つかるが1人と長く続かない人より、1人と長く続けられる人の方が間違いなく魅力的なんだよな。複数の人にモテるより、1人の人にずっとモテ続ける方がどう考えても難しい。
1208
なんていうか恋人関係って、2人の未来をお互い考えられるから成り立つわけで、どちらかにもうそこに結婚はする気ないと断言できる意思があれば、その関係は終わってるのでは?と思うし、結婚考えられないような相手って、それはもうセフレか友達でいいんじゃないか?と思う。
1209
よくスーパーにまで旦那と一緒に行くという友人に「旦那めんどくさがらないの?」って聞いたら「ついてきてよ〜荷物持って欲しいな〜」って言うと大丈夫だよ。って言ってたんだけど、確かに男性ってこういう小さな頼られる事好きだよね。「俺がいないと」を重くならずに思わせられる女つよつよだな…
1210
実家が太い女と自分自身が稼げる女の離婚率は異常だし、もうこれ両方が重なり合わさるととんでもない
1211
1213
1214
異性にモテたいやりたいチャラチャラ遊ぶの楽しいーーー!って、遊びまくってやりまくってきて、パッタリとそういう事を辞めた友達達が口々に言うことは「そこにかけてきた時間の記憶があまり無いし、マジで無駄な時間と出費だった」なので、やはり安易な異性関係は人生においてメリット少ないと思う。
1215
1217
1218
一緒にいる時はよしよし可愛い可愛いしてくれて、離れてる時は写真送ると可愛い可愛いと言ってくれて、話すことは興味津々で聞いてくれて、どんな時も味方でいてくれて、安心できて、少女のように戻れる時間をくれる人が欲しい。
1219
1222
1224
1225
男は好きではない相手にはどこまでも残酷になれるし、女は一度愛して冷めてしまった相手にはどこまでも残酷になれる