Susumu Hirasawa(@hirasawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

2276
ヒト科のスジは退化しました。 世界はアナウンサーの言う通り。 それ以上でも以下でもない。 正真正銘の退化です。
2277
乾燥パクチーは、そして甘い。 さて、続いてはスーパーフードと名高いケールだ。 ケールはこの季節に採れるものに独特の甘さがあるという。その甘さのある期間は一年を通して限られており、今がその時。
2278
今日のドレッシングは ステルス株の豆乳ヨーグルト オリーブオイル フラックスシードオイル ニュートリショナルイースト ヒマラヤ岩塩 アガベーシロップ レモン汁 の混合物だ。
2279
ハエトリグモのスローモーションを見ると、奴さんは量子飛躍のように空間を移動しているのではないことが分かった。 貴方のお父様が出社する時のように、ちゃんと途中経過がある。 (退社時のお父さんは途中で引っかかることもある)
2280
鳥類というより ゴミクズ 上空で旋回するカラスがいつまで経っても降りて来ないので訊いてみた。 するとカラスはこう言った 「いやいや、あんな巣をめがけて降下したら、それこそ"オリ間違い"」
2281
その当時、曲を作ると言えば物々しい機材を持ち込むのだろうと想像される時代。だがデジタルの人民解放の入り口にあった時代でもある。 私はたった一大のオールインワンシンセ CASIO CZ-5000を持ち込んだだけだった。 お隣は一升瓶と割りばしと茶碗で奏で、私はCZ-5000を奏でた。
2282
処刑とは、いったい何の罪か。 平沢罪。
2283
そういえば5.1システムを引っ張り出していたらMIBURIが出てきた。 あれ、激しく重い。
2284
嘴を蝶の口吻に変更したことにより、彼女はその渦巻く細い管をステルス口腔よりステルス食道へと侵入させ、ステルス胃内に渦巻く果実汁を吸いだすのである。
2285
貴方にとって待った甲斐のあるものとは何でしょう。 旬の何等かをアレンジしたファミレスのパフェ? The sticky kangaroosの新譜? 花やしき「ビックリハウス」の入場時間? 新世界?
2286
店内では、店員も客も、誰一人「奴隷タグ」で身体の一部を覆い隠してはいない。 希少な正気空間で束の世界毒のデトックスを。
2287
ピンポーンと鳴ってご一行様は訪れた。 訪れたはいいけどなかなか館内に入ってこない。 御一行様は新車を交えて記念写真を撮っていた。
2288
参考例の無いトラブルに取り組み、床に這って唸っている時、聞き馴れない言語で話す声がして顔を上げると、何等かの部族の者がしなやかな長刀のような物を持って私を見下ろしていた。
2289
社員が帰った後、四畳半の会議部屋の畳のうえにお茶殻を巻いて箒で掃き出す。 茶殻は埃をよく取り、程よい殺菌作用もある。
2290
昔、町の楽器屋に売っていた10円のピックは下敷きを切ったやつだ。 それなら自分の下敷きを切ったら何十枚ピックができると思うんだ? 反省しろ!
2291
ガワに内蔵とタマシーが投入されたらバックアップの旅が始まる。 旅には便乗したい。近づく景色はバイデジタル。
2292
「すーさん、明日忙しいの?」 「はい、母上、忙しいです」 双六のように振り出しに戻った洗濯機は健気に洗濯物を攪拌し始める。 「すーさん、明日忙しいの?」 「はい、母上、忙しいです」
2293
しかし、鏡の汚さがスキを見せている。
2294
どの手で弾いた曲を完成とぬかすかぁ!その手を出せ!切ってやる! どの喉で歌った歌を完成とぬかすかぁ!口を開け!煮え湯を飲ましてやる!
2295
一方、ジャスミンティーに強めのメンソールを配合したミストが気管支を鋭利な刃物をぺたぺたと当てるような感触で呼吸器系をなだめている。 端的に言うと あーすーすーする。
2296
日々ステゴザウルスのプラモデル作りに没頭する。 ある日こう思った。 背中の出っ張り一つ一つを胴体にはめて行くなんて、なんてありがち!! なんてありがち!!! と、立ち上がって声を出して言った。 ご唱和願います。 なんとありがち!!!!
2297
メーカーのネットワークサービスから電話が。 「ヒラサワ様のお車MIRAIから盗難信号をキャッチいたしました。お車の現在地をお確かめ下さい」
2298
小西くんが熱海プリンを「めちゃ美味しいけど食べづらい」と言っていた。 熱海プリンは小さな牛乳瓶のようなものに入っている。付属の長いスプーンで食べる。アリクイのように。
2299
そういえば私は昔ステージでしばしばステーン!と転ぶことがありました。 汗が床に落ちて滑るんです。
2300
たしか「アートブラインド」はメンバーがホームレスという設定だったような記憶が。