Susumu Hirasawa(@hirasawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

2151
2年前、誤って削除してしまったデータ群をサルベージし、人の声を救済した。 声だけ救済して本体は置き去りにする薄情者。
2152
風呂には携帯をもって行き、ブルートゥース接続のスピーカーより音曲を奏でています。 この選曲は非常に難しく困難です。なぜならリラクゼーション周辺音楽はゴミだらけだからです。
2153
ヒラサワも歩けばバチに当たる。 犬でさえ棒で許され。
2154
まもなく神が人類から温度を取り上げに来るという噂がある。 その時私は人類を一つにまとめて許しを請うための号令をかけるつもりだ。 神は温度を取る 私は音頭を取る またこんど!!
2155
ダラダラしている間にもムシムシして来た。ソロソロ終わりの時間なのでハラハラし始めたがまだモリモリ書くつもりの心とランランと輝く瞳をシュンと沈めてパッと終わる準備をサっとするのだ。
2156
9:40の入射角は シトロエンBXの黄金の110km/hだ。 あらゆるものがバランスして収まるところに収まり、ビシっとなって微動だにしない。 まるでステルスTWの22:00だ。 ビシっと終わってはみ出ない。 こんなふうに、 またこんど!! 2分はみ出た。
2157
そうだ!思い出した! そして見知らぬファンに、かつ、どんなファンかも分からないファンに惜しげもなく恵を与えていたのは平沢四朗である。 彼は来る者来る者全てに分け隔てなく私の電話番号を与えていた。
2158
そしてもう一つ。 ハゼちゃんが別れ際に「ニャー」と言ったことが的中した。 帰宅するとラッキー農園から「まるプリかわい子生姜ちゃん」が届いていた。 これは私が命名したのではなく、そう段ボールに手書きされていたのだ。
2159
猫の大きさと比較しても分かるように、かなり大きい。
2160
このサイクルはクラゲが環境に応じて異種生物へと変容し、再びクラゲへと帰還する円環の原理を借りている。 私はクラゲ目、ヒト科なのだ。
2161
本日、とある某新宿に召喚され「どうでしょう?」と問われたため撮影時間が奪われた。 どうもこうもない。いい!
2162
「あー」 「どうしました?」 「車高下げてますねえ」 「マジ?」 「マジ。乗り心地悪いでしょう?」 「悪い!悪い!悪い!」 私の臀部は驕り高ぶってはいなかった。
2163
実話です。 かれこれ長い間、民が一度はめ込まれたものを外すのは容易ではありません。 ご覧の通りです。 はめ込まれた理由も知らないまま外すこともできません。
2164
しばらく放置されていたギターアルバム5曲目が完成した。近日世話役公開される。 急げ残りの着火!
2165
旅行は楽しいものである。 楽しさを維持したければ一歩も部屋から出ないことだ。
2166
グッドモーニング、ヒューマン 汝、光なり と言い放った男は暗い部屋でそれをした。 男に光を!
2167
間引きした睡蓮が順調に育っている。今年も必ず咲く。 咲きたい人は並ぶように。
2168
雪解けの裾でヤギは空を仰ぐ 南方の町に凍えて見た夢。
2169
ところで私は羽田空港P3予約駐車場にたどり着けたんだろうか? 帰ってきたのだからたどり着けたに違いない。 (時間稼ぎのTwその1)
2170
最初に解があり、次に事件があり、次に発端がある。 これらが連なってストーリーが出来ている。 何かお気づきじゃございませんか?
2171
この夏ステルス的テスラリアン・アイスクリームのベスト3が決まった。(店名は頭文字だけにする) 1位:太陽系ステルス亞イス 2位:T 3位:8
2172
そもそも人は己のどの部位をして自分と定義しているのだろうか。脳か、心臓か?そのように消去法で考察してゆくと、骨格は他人であることがわかる。 今わかっても手遅れなのだが、アレは他人である。
2173
鎮西さんと夜な夜な某常磐線駅前通りのベンチで打ち合わせしていた時代を思い出す。 通りすがる人々はゲイがベンチでデートだと思ったに違いない。
2174
2009年? HKTの歯医者さんで応急処置をしてもらい、先生に「日本に帰ったらすぐにちゃんと治療してください」と言われた親知らず。
2175
ナレーション用マイクは SHURE SM7B スピーカーはイクリプス ヘッドホンハオーディオテクニカのあれ。