Susumu Hirasawa(@hirasawa)さんの人気ツイート(リツイート順)

1076
DEVOをコミックバンドと見る脳活動は悲しいばかりだ。 鋭利な批評能力と観察力そしてパロディーを卓越したセンスで披露するパンクの科学者だ。
1077
Q:師匠はもし記憶はそのままで幼い姿(中学生くらい)に戻ることができるなら、そうなりたいですか? A:私は今でも記憶と身体はそのままで中学生です。
1078
住所に間違いはない。しかし、目の前にあるのは巨大配送センターではなく、個人経営の小さなクリーニング店といった風情の店舗だ。 ちゃんと二光商会という看板も出ている。 ここは、こんな広告を少年雑誌に掲載するあの憧れの店なのか?
1079
そして今日のシトリンケーキ。
1080
もしも退社したお父さんが帰って来なかったら、お父さんは会社と家の間の半分を移動し、そのまた半分を移動し、そうして永久に半分を移動し続けているので帰って来ないんだとお母さんに教えてあげよう。
1081
私は甘い物と辛い物が好きです。
1082
健康のためなら命はいらない、という冗談が一時流行ったが、もはや冗談ではない。
1083
Q:朝はすっきり起きられるほうでしょうか、 あるいは少し寝床でまどろまれるほうでしょうか A:瞬間起床が可能です。 Q:師匠の撮られる写真は普段何気なく見過ごしてる様な物がとても綺麗で興味深く見ることができます。どうしたらそうなれますか? A:この世を遊んで。さあ!
1084
Q:平沢さんの好ましいと思う擬声語は何でしょうか? A:私自身が擬声語です。ヒラサワススムという音は、ムラサキツバメの羽ばたきで攪拌された空気中の陰イオンが茶トラの頬にあるスピードスジに衝突して生じる電磁気音です。
1085
このエピソードは有名だが、イベントの内容については一切語ったことがない。 放送禁止用語を連発し、赤ヘルをかぶり、日本国旗に火をつけるようなバンドばかり。 クッダラね。温まったらかえろ。 そんな感じ。 現在でも朴訥でナンチャッテ正義感の強いミュージシャンはあっち系に騙される。
1087
本日はシトリンによって桜がいけられた。いけているそばからつぼみが膨らんでゆく。
1088
ソロ曲で過去に1回しかライブでやってない曲がある。 さてなんでしょう?
1089
お肌のケアはしていません。 何故みんな私が肌のケアをしてると思っているんですか? 肌のケアは食べ物のケアです。
1090
もしも1980年に動画投稿サイトがあったら私はP-MODELを解体しただろうかと想像すると面白い。 ついには田中と二人でコンパクトなポップユニットでも作ろうか、という発想が生まれ、ワクワクする。 あと4年で1984だ。
1091
もう何十年も前に自作曲が300曲を超えていることを認識していたけど、今はいったい何曲あるんだろう。アルバム数から考えても400は超えているはず。 よくもまあ一人の人間からこんなにも沢山の曲が出て来るものだ。 息を吐くようにウソを吐き、ウソを吐くように曲を吐く。 いつ吸うの?
1092
あの頃のお母さんは30代でチリチリのパーマをかけ、白い割烹着を着て町を歩くあばちゃんだった。 2022年の30代は、私から見ればまだJKである。はよ学校行きなさい。 いや、行ってはいけない。絶対に。
1093
Q:言語化の難しい心象風景を作品に変換するコツはありますか?心に在る美しいものを形にしたいです。 A:不思議な質問です。言語化できないから作品へと向かうのではないのですか?コツは言語化できないテーマを持つことです。 あ!! またこんど!!
1094
Q:そのアコギは今も所有していますか? A:いいえ。GOK SOUNDの前に駐車してあった楽器車にノーブレーキの乗用車が突っ込み大破しました。
1095
これは有名なアレですか?
1096
シトリンのインドア造園
1097
「こちらでお待ちください」と、フライングVのあるスペースをオニイサンは指した。ほどなくしてV型のロー・レア・チーズケーキがやって来た。 持ち帰って食べた。めちゃ美味しかった。また行こう。 以上、「空飛ぶVなRaw風奇譚」はこれでおしまい。 またこんど!!
1098
なんとフランスでまだ新車が作られている。納期1年。 ダメダメダメダメ!! リスクはダメダメダメダメ!! それに安全性。私は高速を多用するのでブリキの缶詰みたいなのはダメ。 ああ、でも美しいな。
1099
P-MODELの初めてのツアーはヴァンヘイレンの前座だった。デビューしていきなり武道館クラスを回った。 その時メインのギターの弦が切れ、予備のストラトキャスターを抱えたら最前列の客に笑われた。 ああ、私にはストラトは似合わないんだなあと思って40年。
1100
BSPは29日あたりを目指している。 同時にその日が休暇の可能性も否定できない。 ダブルブッキングの数で決まるステルス品質。 またこんど!!