676
町谷?どこそれ?
と思う人は多いと思う。
東京下町で亀有よりやや都心より。
にも関わらず、亀有?どこそれ?と言われないのは漫画のおかげ。
それが無ければ東京の蜃気楼である。
677
ある日、田口君と高尾山に道なき道をバイクで登っていた時だ。かれはステルスの前を走っており、ふとよそ見をしてスキに消失した。
一瞬の出来事だった。
彼はバイクごと谷底に墜落していた。
678
あの雨の日、何故転落した田口君が見つからなかったのか。
我々はモトクロス仕様のマシンにナンバーを付けて公道を走る違法スレスレの男たちであった。
カストロールというオイルを使っているので通った後はひまし油を燃やした匂がする。
これがたまらん。いい匂だ。
679
中井デザイン反映可能だったスマートウォッチが壊れた。
バックルがライフロガーになっており、ベルトに好きな時計を付けられるものを買った。
手持ちの好きな時計、どれ1つとして規格外のため装着できない。
どれ1つとして。
680
美しくないと思う物を家に置いてはならない、と、さすがにエライ人は100%同意できることを言う
。
で、美しいものは何処に売ってるの?(なかなか見つからないとかそういうことを比喩的に言っている。文字通りに捉えて目くじらたてないように)。
あ、急にめんどくさい。私は誰に話してるんだ。
681
私は一見意味不明のことに綺麗に反応しあうような会話を好む。
だから、ほとんどの人の前では無口である。
ヒラサワは無口である。
ヒラサワはおしゃべりである。
どちらも正解。
682
多くの人は呑みながら長時間会話する。その意味では私の生涯の会話総時間はその1/10,000にも達しないと思う。
比喩的に言うと、静寂なる人生。
その分ライブの音は大きいけど。
683
私と初代MANDRAKEのヴォーカリストは、別れ際に、別れとは関係なく、かつ飲食物の名称である言葉を言い合うことで如何にそれが反射的に別れを連想させるか、という勝負に凝っていた。
白湯なら?
お刺身
などが好んで使われた。
(なんだ、ダジャレか)
684
そうだ、一見意味不明のことに綺麗に反応し合える相手には田中靖美やことぶき光が揚げられる。
ことぶき光とは長時間イビリ合うことができるが、はたから見ると何をしゃべっているのか分からないと思う。
イビリ合うバンドマン(元)。
685
そもそもなんで一晩で2,000人も増えているのか分からん。
686
私の「存在しないスマートウォッチ」が22時くらいをお伝えします。
またこんど!!
687
のっぴきならない事情により、本日は無し。
688
今日はまだ屋内で2577歩しか歩いていない。
プロフィールに
屋内で1万歩あるく用務員
と書きたい。
689
ベジグルメ大賞で孤軍奮闘するKENJUキッチン。
並居る都市部好立地ソレ系メディアジェニックな店舗に混じり、独りKENJUキッチンが奮闘中。
第一回ベジグルメ大賞
veg-gourmet.com
690
KENJUキッチンも都市部好立地にあれば繁盛するだろうに。
富豪の人。KENJUの裏の空き地にテーマパークかホテル建ててください。
「宇宙に一番近いホテル」とかいうコピー使うなら今がラストチャンスですよ。今後宇宙の認識はどうなるか分かりませんからね。
691
教えてステルス!
宇宙はなくなるんですか?
さあ…?
692
宇宙のことはAstro-Ho!にきけ!
693
この世の謎ならΣ-12が端から解いている。
694
Σ-12の実体とは、己が抱く疑問なのである。
ゆえに彼は疑問を抱きつづけ、全てを解き終わると存在をやめてしまう。
695
NO HIRASAWA NO UNIVERSE
と言ったのもΣ-12である。
696
あ、こんな時間。すぐにまとめますから。
Astro-Ho!が「宇宙は満ち満ちている」と言ったことに対してΣ-12は「またウソをつく」と言ったのが2003年。
今日ではΣ-12はこう言っている。
「宇宙はヒラサワで満ち満ちている」
またこんど!!
697
闇が歩数を奪うなら、思考の闇は進歩を奪う。
まず先に回路OFF
次に回路ON
万事に繋がれたハイウエイで目視し合おう。愛はいかが?と。
698
しかし通勤中のステルスは見つけられないと確信する。
完全なステルス仕様だからだ。
より完成度を高めるには焼肉の匂を発するようにすればよい。
すると別のものも口腔内より発することになるが。
ハッスルだ!
699
TLに多く「許してあげろ」や「仕方ない」が飛び交っているが、その理由を述べよ。
決して論破できない正論を述べよ。
700
ことほどさように、夢に見た我が家は天と地が逆さまなのだ。
逆さまなら逆さまらしく、道端の汚物を吸い込んで歩け。