1301
どんなに長い距離を移動するツアーでも、サービス得る亞で如何なる警戒心をも解いてステルスが口に入れるものはみたらし団子であります。
もはや距離は団子の数であらわされます。
大阪までの距離、4本。
1302
だとしても神はなにゆえダンゴムシの造形をああなされたのか。
一方、人はみたらし団子を一日に二本食べる場合があることが分かっている。
1303
太陽系亞キッチンから計量スプーンの「小さじ1/2」を盗んだ者は挙手するように。
1304
ヒト科は、ある前提条件を与えられた時、ヒラサワがギターを弾いているという物語を作り出す。
実際は手ぶらでステージに立っているのに。
さて、始まってもいないTwはこれでおしまい。終わってもいないのに、またこんど!!
1305
ステルスは嘘しか言わないとステルスは言った。
それは本当か?
1307
出来ることなら相手が家に着いた時ポケットからサイン付きでこんなことが書かれたカードが出て来るマジックを習っておきたい。
「貴方が今日目撃したのは私ですか?」
引退後はこれで全国ツアーしよう。
しないけど。
1308
またオマエタチはちゃんと聞いてない。
明確に否定することが明確な肯定になる手法って言ったばかりだろ。
1309
だいたいそんな事故現場では事前に分かるものである。相手は私に問いかける前にモジモジしながらワナワナでヒヤヒヤしているのが分かる。
それを察知した瞬間、
「違います」
と答える。
1310
しかし、そんな「事故」に遭遇した時、何の準備も仕込みも無いものだから、モジモジと「そうです」とか「違います」とか、返事がマチマチでスマートさに欠ける。
モジモジとマチマチでタジタジである。もうヒヤヒヤでワナワナする。
1311
終点であるにもかかわらず「もーちっと」という
名前の駅、1番出口を出てチャトゥチャック公園内の
ウイーゥエンド・マーケットで虫よけジェルを買ったら
レジのオネイサンに「ヒラサワさんですか?」と、有り得ない
場所で声をかけられる。
1312
先の地球図において象の下に居るのはコガネムシではなく亀だと力説する民衆が私を非難している。
亀という生き物はこの世に存在しないと数年前に説明した。今、民衆が亀だと思っているものには二種類あり、一つはイグアナヤドカリであり、もう一つは水コガネムシという昆虫である。
1314
それを前提に重大発表をしてみよう。
発表:この世はコガネムシの背中に映った反射象である。
1316
しまいに
アバターにやらせるからお前ら寝てろ
と政府が言い出す。
と書かれたTシャツ幾らなら買いますか?
1317
経験している現実より説明された現実が優先される方は入店できません。
と書いてあるラーメン屋さん、頑張れ!!(無いけど)
1318
「現実を説明的に見ていると体験より自撮りへと向かう」
名刺の裏に書きたい言葉1位。
1319
連呼せよさあ
感受は今罪と知るべし
1320
1つの現象から1つの情報しか読み取れない、いや読み取ったのではなく与えられた情報しか持てない21世紀。
1321
日本人は「雨」を現す言葉を50種類も持っているという。
「雨」という現象からそれだけ多くの情報を読み取っているということだ。
1322
もうこんな時間!
1323
「巣が有れば、空(から)にするのが空巣なり」
「嗚呼!」
またこんど!!
1324
鳥類というより
ゴミクズ
上空で旋回するカラスがいつまで経っても降りて来ないので訊いてみた。
するとカラスはこう言った
「いやいや、あんな巣をめがけて降下したら、それこそ"オリ間違い"」